平成4789日目

2002/02/17

この日のできごと(何の日)

【米・ブッシュ米大統領】来日

米国のブッシュ大統領は日本、韓国、中国歴訪のため17日午後、ローラ夫人とともに羽田着の大統領専用機で、最初の訪問国の日本に到着した。パウエル国務長官も同行し大統領は18日午前、都内で小泉純一郎首相との首脳会談に臨む。ブッシュ大統領の日本公式訪問は就任後初めてで、米大統領の訪日は2000年7月にクリントン大統領(当時)が主要国首脳会議(沖縄サミット)で沖縄を訪れて以来となる。

首脳会談では、日米両国が経済、安全保障、地球規模の課題に協調して取り組むため「戦略対話」を強化し、同盟関係の幅を広げていくことを確認。米中枢同時テロを受け、引き続き国際テロ撲滅に共同歩調で取り組むことで一致する見通しだ。

首相は、日本の金融危機回避のため、あらゆる手段を講じていく決意を表明する一方、「構造改革なくして景気回復なし」との立場から、改革に取り組む姿勢が揺るぎないことを強調。大統領も引き続き首相の改革を支持していく考えを伝える。

大統領は会談に先だって18日午前、日本の伝統文化に触れるため明治神宮を訪れ、首相とともに流鏑馬を鑑賞。19日には参院本会議場で今後のアジア外交などに関する国会演説を行う。ローラ夫人は18日、都内の小学校を視察する予定だ。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【千と千尋の神隠し】ベルリン映画祭金熊賞受賞

世界三大映画祭の一つ、第52回ベルリン国際映画祭の各賞が17日午後発表され、日本のアニメ映画「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)が最優秀作品賞に当たる金熊賞を受賞した。日本映画の同賞受賞は1963年の「武士道残酷物語」(今井正監督)以来、39年ぶりで2回目。

カンヌ、ベネチア、ベルリンの三大映画祭でアニメ作品が最高賞を獲得したのは初めてで、日本アニメに対する高い評価が国際的に定着したことを示した。《共同通信》

【横浜ドリームランド】閉園

首都圏ではしにせの遊園地「横浜ドリームランド」(横浜市戸塚区)が17日、業績不振で閉園し、37年余りの歴史に幕を下ろした。親子連れや若いカップルが朝から多数訪れ、最後のなごりを惜しんだ。

1964年8月に開業。経営再建中のダイエーが93年3月に傘下に収めたが、東京ディズニーランドなどとの競争激化で業績が悪化した。《共同通信》

【武部勤農相】続投に意欲

武部勤農相は17日、食品の安全性などについて「消費者と語る会」を農水省で開き、自身の進退問題について「いろんな人がいろんなことを言うが、今は農水省改革に向け大手術をしている最中。メスを投げて逃げ出せない」と述べ、改めて続投に意欲を示した。

参加者からは、狂牛病の発生や雪印食品の偽装牛肉事件で失墜した食品の安全性について「感染源がつかめないことが一番の原因」「不正表示した企業はすぐ公表すべき」などと農水省に対して不満の声が続出した。

農相は「生産者に軸足を置いてきた反省がある。消費者を優先にして取り組みたい」などと答えた。しかし「言葉の上では簡単だ。本当にできるのか」などの意見がさらに出て、行政不信の根強さを印象付けた。

語る会は、消費者や消費者団体の代表ら15人が参加し、役80人が傍聴した。農相の進退問題については質問は出ず、自らが切り出した。《共同通信》

【安倍晋三官房副長官】対北朝鮮認識「米と同じ」

安倍晋三官房副長官は17日、フジテレビの番組で、ブッシュ米大統領が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を「悪の枢軸」と発言したことについて「大量破壊兵器開発の疑惑が残り、国内の体制も国民を弾圧していることなどから米国が指定したのではないか。米朝関係と日朝関係は違うが、基本認識は同じだ」と理解を示した。《共同通信》

【自民党・麻生太郎政調会長】政府のデフレ対策批判

自民党の麻生太郎政調会長は17日午後、岐阜県下呂町で講演し、デフレ対策について「財政、金融政策の両輪で対応すべきで(金融)片方だけで対応できるレベルではない」と述べ、2002年度の補正予算編成も視野に財政出動に柔軟な姿勢が必要だとの考えを示した。

麻生氏は、小泉純一郎首相による緊縮財政や不良債権処理、特殊法人改革、公共事業抑制などの政策は「デフレをさらに加速させる手段ばかりだ」と指摘。政府が検討しているデフレ総合対策に関して「財政出動しない代わりに日銀に金融でやれという話だ。デフレの責任をすべて日銀の金融政策に振っており、明らかに間違っている」と批判した。

デフレの原因については、1990年代以降の土地、株価の大幅下落を挙げ、バブル経済崩壊のきっかけとなった不動産取引の総量規制を「天下の悪法だった」と指摘。その上で「土地の譲渡益課税、保有税の増税、買い替え特例廃止など、土地の値上がりを抑えるためにつくられた法令を取っ払わない限り景気は良くならない」として、土地流動化を促す税制改正などの必要性も強調した。《共同通信》

【ネパール】警官、兵士ら132人死亡

ネパール内務省と国防省は17日、反政府組織ネパール共産党毛沢東主義派の武装組織が16日から17日にかけて同国中西部アチャン地区を襲撃、警官や軍兵士ら計127人が死亡したと発表した。

またサルラヒ地区での襲撃で警官4人と毛派1人が死亡。2日間の死者は少なくとも計132人に上り、昨年11月26日に同国が非常事態を宣言して以来、最大の死者数を出す襲撃事件となった。

発表では、毛派はカトマンズの西約350キロのアチャン地区の中心都市マンガルセンの地方政府施設や近郊の空港を一斉に襲撃。初めに約10棟の建物に放火し、複数の施設を襲った。

政府施設などでは警官49人、地方政府高官と情報機関幹部夫妻ら民間人5人が殺害された。また空港で兵士48人、警官22人を殺害。毛派の3人の遺体も見つかった。《共同通信》

【ソルトレークシティー五輪】第10日

ソルトレークシティー冬季五輪第10日の17日は、スピードスケートの女子1000メートルを行い、外ノ池亜希(アルピコ)が1分14秒64の日本新記録をマークし、7位入賞を果たした。クリス・ウィッティ(米国)が1分13秒83の世界新記録で金メダルを獲得。三宮恵利子(富士急)は17位、大菅小百合(三協精機)は18位だった。

ノルディックスキー複合団体は後半距離を実施、前半飛躍4位の日本(荻原健司、富井彦、森敏、高橋大斗)は8位に終わり、メダル獲得はならなかった。前半飛躍トップのフィンランドが逃げ切り初優勝した。

ノルディックスキー距離男子リレーの日本(神津正昭、今井博幸、堀米光男、蛯沢克仁)は1時間37分50秒5で12位。ノルウェーが1時間32分45秒5で2連覇を果たし、イタリアが0秒3差で2位だった。

ボブスレー男子2人乗りの日本A(鈴木寛、井上将憲)は21位。アルペンスキーの女子スーパー大回転は、26歳のダニエラ・チェカレリ(イタリア)が制した。《共同通信》

【MLB】

米大リーグの球団削減問題で揺れたエクスポズのバッテリー組が17日、フロリダ州ジュピターでキャンプインす、吉井理人、大家友和両投手が始動した。

大リーグ5度目のキャンプを迎えた吉井は「(昨季のキャンプ時に在籍した)ロッキーズよりずっとあっさりしていたな、という感じ」と、2時間ほどで終わった全体練習を振り返る。ブルペンでは55球を投げ込み「ほとんどゲームで投げられるようになっている」と順調さを確かめた。

練習後、球場に隣接するクラブハウスでは新たに就任したフランク・ロビンソン監督とオマール・ミナヤ・ゼネラルマネージャー(GM)の会見が行われるなど、削減対象になった球団の慌ただしさを象徴した。《共同通信》



2月17日 その日のできごと(何の日)