海部俊樹首相「即位の礼外交」スタート(平成2年11月11日) 成田ミイラ化遺体事件(平成11年11月11日) オーストリアケーブルカー火災事故(平成12年11月11日) 事業仕分けスタート(平成21年11月11日) 日本ハム・大谷翔平選手、メジャー挑戦を表明(平成29年11月11日)
平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。
引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。
1989 平成元年11月11日(土)
平成308日目
【どついたるねん】阪本順治監督作品公開
【全日本体操】佐藤寿治選手、小菅麻里選手が連覇
体操の第43回全日本選手権兼アジア競技大会第一次選考会第2日は11日、北九州総合体育館で男女の団体、個人総合後半の自由演技を行い、個人総合の男子は佐藤寿治(日大)、女子は小菅麻里(朝日生命ク)がそれぞれ2連勝した。
男子で注目の池谷幸雄(日体大)は鉄棒の8.95点など得点が伸びず19歳1ヵ月の大会史上最年少チャンピオンの夢は崩れ、3位に終わった。《共同通信》
【自民党・小沢一郎幹事長】減反据え置きを支持
自民党の小沢幹事長は11日午後、党政経文化パーティー出席のため訪れた福島県郡山市内のホテルで記者会見し、来年度から始まる新たな減反政策である水田農業確立後期政策をめぐり、党農業基本政策小委員会が来年度から3年間コメの減反目標面積を現状のまま据え置く、との方針を決めたことについて「その方針にのっとって党の方針が確立されると思う」と述べ、党としても同小委の方針通り決定する考えを表明した。《共同通信》
1990 平成2年11月11日(日)
平成673日目
【タイ航空機乗っ取り事件】全員解放
日本人乗客41人らを巻き込んだバンコク発ヤンゴン行きタイ国際航空のA300乗っ取り事件は11日午前0時すぎ、インドのカルカッタ空港で犯人のミャンマーの反政府学生グループ2人が乗客203人、乗員16人全員を解放して投降し、事件は約8時間半で解決した。乗客らは全員けがもなく無事だった。
乗客らはタイ国際航空の救援機でカルカッタからヤンゴンへ向かった。
犯人は「正義と自由の戦士」と名乗るヤンゴン大学生で、投降後、記者会見し、ミャンマー国民の民主主義回復闘争に対する世界の注視を集めるため乗っ取りを実行した、と動機を明らかにした。《共同通信》
【海部俊樹首相】「即位の礼外交」スタート
海部首相と各国首脳による「即位の礼外交」が11日、東京・元赤坂の迎賓館を舞台に始まった。海部首相は午前中、ルーマニアのイリエスク大統領と会談。同大統領がルーマニアの民主化、市場経済への移行に向けた日本からの支援を要請したのに対し、首相は協力を約束した。
午後にはタイのチャチャイ首相、インドネシアのスハルト大統領らと相次いで会談。カンボジア和平の年内解決へ協調行動を確認、インドシナ半島の将来の発展に向け、両国が協力していくことで一致した。《共同通信》
1991 平成3年11月11日(月)
平成1038日目
【ファイティング原田さん】袴田巌さんの再審を訴え
「無実を訴えている死刑囚の元プロボクサーを救って」–。昭和41年、静岡県清水市で一家4人が殺害された「袴田事件」に関連して、全日本ボクシング協会のファイティング原田会長は11日夜、東京・後楽園ホールで行われたA級ボクサー賞金トーナメント決勝戦の途中、リングに上がり、死刑が確定している元プロボクサー袴田巌死刑囚(55)の再審請求を、同協会としても要望すると表明、ファンの支持を訴えた。《共同通信》
【宮澤喜一首相】ベーカー米国務長官と会談
宮澤首相は10日に来日したベーカー米国務長官と11日夕、首相官邸で約50分会談した。
この中で首相は、新多角的貿易交渉(ウルグアイ・ラウンド)の焦点となっているコメ市場開放問題について「各国が抱えている困難な問題とともにウルグアイ・ラウンドの枠の中での解決に協力していきたい」と述べ、日本だけでなく米国、欧州共同体が互いに譲歩する中で解決を目指すべきだとの立場を改めて表明した。
これに対し同長官は「各国とも農業で困難な問題を抱えているが、何とかみんなで前進しないといけない」と述べ、日本の決断を求めた。《共同通信》
1992 平成4年11月11日(水)
平成1404日目
【プロ野球・大洋ホエールズ】「横浜ベイスターズ」に
大洋球団は11日、横浜市内のホテルで新しい球団名「横浜ベイスターズ」と新ユニホーム、球団旗、マスコットなどを発表した。
中部慶次郎オーナーは「横浜というフランチャイズに根を下ろし、独立した企業体として経営するため」と新生球団への移行を説明。この構想は外資系のデザイン会社に依頼し、総額8億円をかけたという。
ユニホームは、白地に細い縦じまのホーム用と従来のマリンブルーを基調にしたビジター用が披露された。
チーム名変更に伴い、株式会社大洋球団も来年3月の株主総会で承認を得て「株式会社横浜ベイスターズ」に商号変更される。《共同通信》
【連続幼女誘拐殺人事件】被告が公判で初供述
幼女連続誘拐殺人事件で誘拐、殺人などの罪に問われた印刷業手伝い、宮崎勤被告(30)の公判が11日、東京地裁(中山善房裁判長)で開かれ、宮崎被告の被告人質問が行われた。宮崎被告が法廷で本格的に供述するのは初めて。宮崎被告は弁護側の質問に対し、慕っていた祖父の遺骨を食べたことなど自らの行動について詳細に説明。
また、拘置所では祖父や子供たちの夢を見ることがあるとし「子供たちはうれしそうにありがとう、と言っている」と供述した。公判で弁護側は宮崎被告の精神鑑定を再度行うよう求めた。《共同通信》
【自民党】野党11人の喚問を要求
佐川急便・皇民党事件の証人喚問問題で予算審議に入れない状態が続く国会は11日夕、自民党と野党側の衆院予算委理事による協議を再開した。自民党はこの席で、佐川急便事件やその他の疑惑が取りざたされた野党議員ら11人の証人喚問要求リストを野党側に提示、12日午前の衆院予算理事会で正式に要求すると伝えた。
これに対し、野党側は「問題のすり替えだ」などと一斉に激しく反発、対決色を強めており、10日の与野党個別協議で打開の糸口をつかみかけたかに見えた事態は一転、泥沼化の様相を見せてきた。《共同通信》
1993 平成5年11月11日(木)
平成1769日目
【サッカー・日本代表】ハンス・オフト監督が退任
日本サッカー協会は11日、東京都内で理事会を開き、日本代表初の外国人プロ監督としてワールドカップ(W杯)アジア最終予選突破を目指したが、あと一歩及ばなかったオランダ人のハンス・オフト氏(46)との契約を延長せず、新監督の人選に入る方針を決定。オフト氏もこれに同意し、来年5月までの契約満了を待たず、11日付で退任した。
理事会終了後、都内のホテルで日本協会の川淵三郎強化委員長、オフト氏らが出席して記者会見し、明らかにした。川淵委員長は、来年3月までに外国人プロ指導者に絞って新監督の人選を進め、来秋の広島アジア大会から4年後のW杯予選に向けた新体制をつくる方針を表明した。《共同通信》
【細川護熙首相】自民・河野総裁とのトップ会談を呼びかけ
連立与党と自民党は12日午後、政治改革法案の修正問題で代表者が大詰めの折衝をする。これに先立ち細川首相は11日夜、首相官邸に与党側の交渉責任者である公明党の市川書記長らを呼び、折衝方針を協議した。
その結果、12日の折衝では小選挙区比例代表制の定数配分など法案の骨格部分の大幅修正に応ずる考えを伝え、14日までに首相と河野自民党総裁とのトップ会談を開き、決着をつけるよう呼びかけることを決めた。《共同通信》
1994 平成6年11月11日(金)
平成2134日目
【プロ野球・阪神】グレン・デービス内野手の入団を発表
阪神は11日、大阪市内のホテル阪神で新外国人選手、グレン・デービス内野手(33)=米大リーグ、ロイヤルズ3Aオマハ=の入団を発表した。同日、年俸150万ドル(約1億4700万円)で契約を結んだ。2年契約で背番号は「28」。
大リーグ歴10年で190本塁打。契約後の入団会見で縦じまのユニホームにそでを通したデービスは「春季キャンプには初日から合流する。阪神を優勝に導きたい」と早くも意欲満々。《共同通信》
【村山富市首相】「派閥行動抑制を」
村山首相は11日昼、首相官邸で久保社会党書記長と党内情勢などについて約1時間会談した。首相は久保氏が提唱した新党構想をめぐり党内対立が鮮明になっていることを念頭に「党をまとめて与党として頑張ってもらいたい」と述べ、派閥的行動を抑えて挙党態勢を確立するよう要請。
久保氏は「首相として政務に専念してほしい。党の方は任せてもらえれば全力を尽くしたい」と強調、新党構想は書記長主導で進めていく考えを表明した。《共同通信》
1995 平成7年11月11日(土)
平成2499日目
【阪神・真弓明信内野手】現役引退を表明
阪神の真弓明信内野手(42)は11日、甲子園球場内の球団事務所で会見して現役引退を正式に表明した。球界最年長の真弓は9月下旬に戦力外通告を受けた後、他球団でのプレーを希望していた。しかし、この日まで誘いがなく、引退を決意した。今後については未定としているが、解説者になるとみられる。《共同通信》
【社会党・久保亘書記長】植民地発言「江藤氏は辞任を」
社会党の久保亘書記長は11日午後、佐賀市内で記者会見し、江藤隆美総務庁長官の朝鮮半島植民地支配に関する発言に関連し「閣僚の言動で事態が深刻になっている。事態を解決し責任を明確にすることは自ら判断すればいいことだ。政府が厳重注意という措置をしたが、それから先は自ら決するべきだ」と述べ、日韓関係がこれ以上悪化するのを防ぐため、江藤氏は自ら閣僚を辞任すべきだとの考えを表明した。《共同通信》
1996 平成8年11月11日(月)
平成2865日目
【西武・清原和博内野手】巨人移籍へ
フリーエージェント(FA)宣言し西武を退団する清原和博内野手(29)の巨人入りが確実となった。
同選手は日米野球の期間中に親しい球界関係者に巨人入りの希望を漏らしていたことが、11日までに明らかになった。一方、巨人の深谷尚徳代表は11日、東京・神田の球団事務所で清原獲得に乗り出す意思を表明。12日の他球団交渉解禁後、同選手の熱意にこたえて入団交渉に入る。《共同通信》
【橋本龍太郎首相】「2001年までに金融改革を」
橋本龍太郎首相は11日、三塚博蔵相と松浦功法相を首相官邸に呼び、東京市場の活性化を目指し、銀行、証券、保険の相互参入や株式売買委託手数料の各種手数料の自由化など、金融システムの大幅な改革を2001年までに実施するよう指示した。
首相は「欧州が通貨統合に向けて歩みだしており、このままでは円は地域通貨になってしまう」と懸念を表明。これを受けて蔵相は「(欧州なみの金融自由化を目指した)東京ビッグバンの実現に向けてスタートを切りたい」と決意を述べた。《共同通信》
1997 平成9年11月11日(火)
平成3230日目
【北朝鮮】日朝正常化に期待
自民、社民、さきがけ3党の与党訪朝団(責任団長・森自民党総務会長)は11日午後、羽田空港発のチャーター便で朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の平壌に到着し、同日夜、市内の万寿台議事堂(国会議事堂に相当)に、朝鮮労働党の金容淳書記を表敬訪問した。
この席で、金書記は「90年代始めから日朝両国の政権党の接触は、関係改善に貢献があった。(政権党代表団としては)3回目となる今訪朝団では成果をあげて実り多いものにしたい」と述べた。《読売新聞》
【橋本龍太郎首相】中国・李鵬首相と会談
橋本首相は11日夜、首相官邸で、来日した中国の李鵬首相と約1時間半会談した。両首相は、日中国交正常化25周年(今年9月25日)を迎えたことを踏まえ、今後の日中の協力関係の促進はアジア地域の平和と安定に欠かせないとの認識で一致。今後、安全保障問題での協議を図るため、閣僚レベルの「防衛交流」を進めることを確認した。《読売新聞》
1998 平成10年11月11日(水)
平成3595日目
【自民党】自由党に連立を要請
自民党は11日の自由党との幹事長会談で、連立政権への参加を正式に要請、その後の両党の政策協議で消費税率引き下げを除き、日米防衛協力の新指針関連法案の早期成立など基本政策について大筋合意した。
焦点の消費税については16日の小渕恵三首相と小沢一郎党首の党首会談で決着を図ることになった。これにより11月末の臨時国会召集前の「自自連立政権」樹立を目指す動きは大詰めを迎えた。《共同通信》
【淀川長治さん】死去
テレビの映画解説などでお茶の間に親しまれた映画評論家の淀川長治氏が11日午後8時7分、心不全のため東京都文京区内の病院で死去した。89歳。神戸市出身。
幼い頃から映画を見始め、旧制中学を卒業後、映画会社宣伝部などを経て映画評論家になった。テレビの洋画劇場の解説を担当、作品の魅力を分かりやすく伝え、テレビの映画批評のジャンルを開拓。また「すごかったですね」「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」など独特の語り口で人気を得た。《共同通信》
1999 平成11年11月11日(木)
平成3960日目
【成田ミイラ化遺体事件】
11日午後10時45分ごろ、千葉県成田市のホテルの客室で、男性が死亡しているのをホテルから通報を受けた成田署員が発見した。部屋には年配の女性と若い男性の2人がいて、成田署員が遺体を調べようとすると「まだ死んでいない。治療中だ」などと言い、女性は「遺体は私の夫」と話していると言う。
調べによると、男性は60ー70歳。浴衣を着てベッドに寝た状態で毛布を掛けられていた。遺体に目立った外傷はないが、手や足、顔などがひからびてミイラ化しており、死後かなり経過していた。《共同通信》
【自由党・小沢一郎党首】「政治家、政党は選挙が最大の前提だ」
小渕恵三首相は、表面化した自民、自由合流の動きに対し、当面は森喜朗幹事長を中心とした党執行部の調整を見守る意向だ。だが自由党の小沢一郎党首らが連立離脱を全面に押し出せば衆院解散・総選挙を断行することも検討、自由党側をけん制している。
これに対し小沢党首は11日午後、自由党本部で記者会見し合流問題に関連して「政治家、政党は選挙が最大の前提だ。自由党にとって選挙をいかに戦った方が有利か、トータルで判断しないといけない」と指摘。次期総選挙で勝てる体制づくりを主眼に、合流か連立離脱かを最終判断する姿勢を示した。《共同通信》
2000 平成12年11月11日(土)
平成4326日目
【オーストリアケーブルカー火災事故】
オーストリア北部のアルプスにあるツェルアムゼー付近で11日午前9時半(日本時間同日午後5時半)ごろ、山岳ケーブルカーが急こう配のトンネル内で火災を起こした。AP通信によると、ザルツブルク州のシャウスベルガー知事はスキー客ら約180人の乗客のうち約170人が死亡、犠牲者の多くが子どもと十代の若者だったと語った。8人は自力で脱出した。
乗客はオーストリア人を中心に米国人やドイツ人もいたというが、在オーストリア日本大使館は日本人の有無は確認できていないとしている。《共同通信》
【自民党】主流派が森首相支持を確認
自民党加藤派の加藤紘一元幹事長が森喜朗首相に突き付けた退陣要求を受け、主流派の橋本、森、江藤・亀井、旧河本各派と河野グループは11日夜、都内のホテルで派閥会長らが会談し、森首相支持を確認、政府、与党一体で国政の責任を果たすため協力することで一致した。
一方、加藤派には倒閣姿勢をより明確にする立場から「森内閣からの閣僚引き揚げも検討したい」(幹部)との強硬論も出ており、自民党内の対立は一段とエスカレートする兆しを見せ始めた。このため公明党幹部は11日、記者団に「ひょうたんからこまということもある」と指摘、政局の流動化が衆院の解散、総選挙を誘発しかねないとの懸念を示した。《共同通信》
2001 平成13年11月11日(日)
平成4691日目
【小泉純一郎首相】7法人の廃止、民営化に意欲
小泉純一郎首相は11日午後、都内で開かれた政府の「行革断行フォーラム」に初めて出席し、廃止・民営化の先行対象に挙げた日本道路公団、都市基盤整備公団、石油公団など7法人の具体的な組織形態の見直し案を月内にまとめる考えを強調した。
首相は特殊法人改革について「まずはできないと思われていた改革に、今月中に小泉内閣がどういくはっきりした結論、方針を出すか。当面はそこだ」と述べ、7法人の廃止・民営化に意欲を示した。《共同通信》
【杉浦忠さん】死去
プロ野球の元南海のエースで巨人との日本シリーズで4連投4連勝の快投を演じ、南海、ダイエーの監督を努めた野球評論家の杉浦忠氏が11日午前、急性心筋梗塞のため滞在先の札幌市中央区のホテルで死去した。66歳。愛知県出身。
愛知・挙母高(現豊田西高)から入学した立教大のエースとして同期の長嶋茂雄氏とともに東京六大学野球リーグで活躍し、1958年に南海入団。下手投げの華麗なフォームから速球と大きなカーブを武器にいきなり27勝を挙げて新人王を獲得した。
翌59年には38勝4敗で優勝に貢献して最高殊勲選手に輝き、日本シリーズでは4連投4連勝の活躍で南海を日本一に導いた。南海の黄金時代を支えた13年間の通算成績は187勝106敗だった。《共同通信》
2002 平成14年11月11日(月)
平成5056日目
【東京株式市場】8500円割れ
週明け11日の東京株式市場は、金融システム不安の台頭や円高進行から大手銀行、ハイテク株中心に幅広く売られて全面安となり、日経平均株価(225種)終値は前週末比230円40銭安の8460円37銭と、約1ヵ月ぶりに8500円を割り込み、10月10日に付けたバブル後最安値(8439円62銭)に接近した。平均株価は一時、終値ベースの最安値を下回る場面もあった。《共同通信》
【鈴木宗男衆院議員】初公判
北海道の後援企業から総額1100万万円のわいろを受け取ったとして受託収賄罪など4つの罪に問われた衆院議員、鈴木宗男被告(54)の初公判が11日、東京地裁(八木正一裁判長)であった。罪状認否で「いずれも刑事責任を問われるべきものではない」と述べ、起訴事実を全面的に否認し無罪を主張、改めて検察側と全面的に争う姿勢を示した。
鈴木被告は6月19日の逮捕以来、拘置日数は146日に達した。起訴事実をすべて否認したため、検察側の主要な立証が終わるまで拘置が続く見通しで、保釈は早くても年明けになる見通し。《日経新聞》
2003 平成15年11月11日(火)
平成5421日目
【保守新党】自民党への合流で合意
自民党の安倍幹事長と保守新党の二階俊博幹事長は11日夕、国会内で会談し、保守新党の自民党への合流は17日とすることで合意した。小泉純一郎首相(自民党総裁)と二階氏が同日、合併協議書に調印、総務省に提出する。
保守新党は今回の衆院選で当選した4人、参院議員3人の計7人中、6人が自民党出身者のため異論はなく、大きな障害がないものの、今回の衆院選で落選した候補や党職員の処遇、合流後の所属派閥など多くの課題が残っている。《共同通信》
【社民党】土井たか子党首が当面続投
社民党は11日午後、党本部で3役会議を開き、衆院解散時の18議席を6議席に減らす結党以来最悪の敗北となった選挙結果の敗因分析や党勢立て直しの方策について意見交換した。
土井たか子党首は自らの責任問題について「重く受け止める」と述べたが、他の幹部5人から土井氏の責任を問う声は上がらず、当面は土井氏が党首を続投して党の再建に全力を挙げる方向になった。《共同通信》
2004 平成16年11月11日(木)
平成5787日目
【東北楽天ゴールデンイーグルス】結団式
プロ野球パ・リーグに来季から新規参入する東北楽天ゴールデンイーグルスは11日、仙台市内のホテルで結団式を行った。分配ドラフトで近鉄、オリックスから新球団入りが決まった選手や、監督、コーチら約50人が、初めて顔をそろえ、来季の活躍を誓った。
結団式で田尾安志監督は「来季がまず勝負だ。一丸となって1勝でも多く勝てるように頑張ろう」と呼びかけた。球界の再編騒動にも触れ、「今日から落ち着いて野球一筋に取り組める環境を保証したい」と、選手らを気遣った。ベテランの大島公一選手は結団式後の記者会見で「ファンあってのプロ野球と痛感した。新球団を成功させないとファンは離れる」と危機感を募らせた。《朝日新聞》
【ヤセル・アラファト氏】死去
パレスチナ自治政府のヤセル・アラファト議長(75)が11日午前3時半(日本時間同11時半)、パリ郊外のペルシー軍病院で死去した。同病院が死去を確認した。同自治政府のエレカット交渉相も同日早朝、ヨルダン川西岸のラマラで記者団に発表した。議長の遺体はいったんカイロに運ばれ、アラブ各国首脳らの弔問を受けた後、12日にもラマラで埋葬される予定。《朝日新聞》
2005 平成17年11月11日(金)
平成6152日目
【日本郵政】初代社長に西川善文氏
政府は11日、2007年11月の郵政民営化開始で発足する持ち株会社「日本郵政株式会社」の初代社長に三井住友銀行前頭取の西川善文氏(67)が就任すると発表した。持株会社のトップ人事は小泉純一郎首相ら首相官邸が大企業のトップ経験者を対象に水面下で人選を進めていた。《共同通信》
【小泉純一郎】米軍基地移設で地域の理解に努力
小泉首相は11日、首相官邸で開かれた全国都道府県知事会議で、日米両政府がまとめた在日米軍再編の中間報告に関連し、「総論賛成、各論反対。沖縄県の負担軽減にはみんな賛成だが、それをどこに持っていくのか。賛成はだれもいない」と述べ、基地移設に伴う新たな負担を受け入れようとしない関係自治体が多いことを指摘した。
そのうえで、「『賛成ではないが、日本全体の利益を考えると(受け入れも)やむを得ないかな』という点まで各地域の理解を得られるよう努力したい」と強調した。《読売新聞》
2006 平成18年11月11日(土)
平成6517日目
【 PlayStation3】国内販売開始
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」が11日、全国で一斉に発売され、ゲーム機の年末商戦に向けた販売競争がスタートした。2000年発売のPS2から6年ぶりの新機種で、高精細な映像や次世代DVD「ブルーレイディスク」の再生機能などが特徴だ。主要部品の生産の遅れで出荷台数が少なく、ほとんどの店で短時間で売り切れた。《読売新聞》
【愛子内親王殿下】着袴の儀
皇太子ご夫妻の長女・愛子さま(4)が初めてはかまを身につける「着袴の儀」が11日午前、お住まいの東宮御所で行われた。一般の七五三にあたり、成長と健康を願う伝統行事。儀式の後、はかま姿で正装した愛子さまは皇居を訪れ、賢所仮殿に参拝した。《朝日新聞》
【安倍晋三首相】竹馬の友とリラックス
安倍首相は11日午後、都内のホテルで開かれた母校成蹊小学校の同窓会に出席し、恩師や友人たちと約3時間、旧交を温めた。参加者によると、学校関係者が「(卒業生から)首相が出たことを誇りに思う。今の生徒も喜んでいる」とあいさつ。首相も「成蹊の理念が今の自分を作った」などと述べた。
首相は気軽に記念撮影に応じるなど終始リラックス。友人たちから「晋三」などと呼ばれながら、入学式などの思い出を話し合ったという。首相は記者団に「懐かしかった。ほっとした」と語った。《読売新聞》
2007 平成19年11月11日(日)
平成6882日目
【仙台育英・佐藤由規投手】ヤクルトと仮契約
プロ野球・ヤクルトに高校生ドラフトで1巡目指名された仙台育英高3年の快速右腕・佐藤由規投手(17)は11日、仙台市内のホテルで球団側と入団交渉を行い、仮契約を結んだ。契約金1億円、出来高払い5000万円、年俸1500万円で、先に日本ハムと仮契約した同じ高卒新人の大阪桐蔭高3年、中田翔外野手(18)と同額の最高額での契約。背番号は荒木大輔投手コーチから受け継いだ「11」で、登録名は「由規(よしのり)」となった。《毎日新聞》
【自民党・伊吹文明幹事長】民主党をけん制
自民党の伊吹文明幹事長は11日のNHKテレビ番組で新テロ対策特別措置法案をめぐり、参院で福田康夫首相の問責決議が可決された場合や、会期内に法案が採択されない場合は、首相が衆院解散・総選挙に踏み切る可能性があるとの考えを強調し、民主党をけん制した。政策協議のため民主党の鳩山由紀夫幹事長との会談も呼び掛けた。
これに対し、鳩山氏は同テレビ番組で、総選挙準備が「完了していない」と認めつつも「逃げ腰になっていることは一切ない。受けて立つ」と言明した。《共同通信》
2008 平成20年11月11日(火)
平成7248日目
【オグシオ】ペア解消を発表
オグシオの愛称で知られるバドミントン女子ダブルスの人気ペア、小椋久美子(25=三洋電機)、潮田玲子(25=同)が11日、東京・代々木第2体育館で記者会見し、5連覇が懸かる全日本総合選手権(13日開幕)を最後にコンビを解消すると発表した。《日刊スポーツ》
【田母神俊雄前航空幕僚長】改憲を主張
歴史認識に関し政府見解を否定する論文を発表して更迭された田母神俊雄・前航空幕僚長は11日午前、参院外交防衛委員会での参考人招致で、憲法9条に関し「国を守ることについてこれほど意見が割れるものは直した方がいい」と述べ、改正すべきだとの考えを表明した。田母神氏は論文でも、集団的自衛権行使を容認すべきだと主張している。航空自衛隊の前最高幹部が憲法改正の持論を国会で正式に表明したことは、シビリアンコントロール(文民統制)との関連でも問題となりそうだ。《共同通信》
【麻生太郎首相】消費税引き上げ法案「2年後にも提出」
麻生太郎首相は11日昼、消費税率引き上げに関し、景気好転を条件に2年後にも関連法案を提出する考えを示した。首相は3年後の消費税増税に繰り返し言及しているが、法案提出時期の発言は初めて。《共同通信》
2009 平成21年11月11日(水)
平成7613日目
【事業仕分け】スタート
政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は11日、2010年度予算の概算要求の無駄を公開で洗い出す「事業仕分け」を始めた。都内の国立印刷局市ケ谷センターで3グループに分かれて23項目、50事業を議論し、農林水産省の農道整備事業などを廃止と判定。焦点の診療報酬では、勤務医に比べ開業医に有利な現状の是正に向けて見直すよう求めた。政府は約95兆円の概算要求から3兆円超削りたい意向だ。
廃止と判定したのは、農道整備事業(10年度概算要求額約168億円)や、国土交通省の国土・景観形成事業推進調整費(同200億円)など。農水省所管では里山エリア再生交付金(同84億円)、田園整備事業(同6億円)が廃止となった。診療報酬明細書(レセプト)をオンライン請求する機器の補助金(同215億円)は、来年度の予算計上を見送った。灌漑(かんがい)排水事業(同1930億円)は「予算要求の縮減」とした。廃止は10を超え、予算計上見送りと合わせると700億円規模の削減となる。
首相は11日夜、首相官邸で記者団に「滑り出し好調だ。1円でも無駄はなくす」と語った。《日経新聞》
2010 平成22年11月11日(木)
平成7978日目
【野党】尖閣映像流出で強硬姿勢
野党は11日、中国漁船衝突事件の映像を海上保安官が流出させた問題で、海上保安庁を所管する馬淵国土交通相の引責辞任を求める姿勢を強めた。これに対し、政府・与党は閣僚に責任が及ばないよう、「理論武装」に躍起になっている。
自民党は11日朝、都内のホテルで幹部が協議し、馬淵氏らの責任を追及することを確認した。小池総務会長は党の部会で、「国交相は自ら辞任すべきだ」と述べた。また、公明党の山口代表は記者団に、「(閣僚ら)政治職がきちんと責任を担う必要がある」と語った。新党改革の舛添代表も記者会見で、「国交相の責任は免れず、辞任を要求したい」と強調した。
野党は、神戸海上保安部の主任航海士が映像の投稿を打ち明けた一報が、馬淵氏から菅首相や仙谷官房長官に伝わるのが遅れたことを突破口に、馬淵氏を追及する構えだ。《読売新聞》
2011 平成23年11月11日(金)
平成8343日目
【プロ野球・巨人】清武球団代表が渡辺会長を内部告発
プロ野球巨人の清武英利球団代表(61)は11日、東京都内の文部科学省記者クラブで記者会見し、渡辺恒雄球団会長(85)が来季ヘッドコーチ人事で既定路線とは違う江川卓氏(56)を推したことを明らかにした上で「会社の内部統制に大きく反する行為。不当な鶴の一声で、愛する巨人軍を、プロ野球を私物化するような行為を許せない」と、企業統治の在り方の観点から渡辺会長を内部告発した。
球界を代表する名門球団で、幹部がトップを批判する極めて異例な事態。読売新聞東京本社広報部は「今回は巨人軍の人事をめぐる話であり、読売新聞社としては対応はしない」としている。《共同通信》
【野田佳彦首相】TPP参加表明
野田佳彦首相は11日、首相官邸で記者会見し、環太平洋経済連携協定(TPP)について「TPP交渉参加に向けて関係国との協議に入る」と述べ、参加国との事前協議から始まる交渉プロセスに参加する方針を表明した。首相は12日からハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、オバマ米大統領らTPPの関係各国首脳と会談し、交渉参加の方針を伝える。《朝日新聞》
2012 平成24年11月11日(日)
平成8709日目
【ゴルフ・石川遼選手】ツアー10勝目
三井住友VISA太平洋マスターズは最終日の11日、静岡県太平洋クラブ御殿場(パー72)で行われ、首位で出た石川遼が68で回り、通算15アンダーの273で2010年の同大会以来となるツアー通算10勝目を挙げた。21歳での10勝到達はことし10月に勝った池田勇太の26歳9カ月を抜き、1973年のツアー制度施行後の最年少記録となった。
石川は7バーディー、3ボギーの内容。1打差で迎えた18番(パー5)で2オンに成功し、バーディーを奪って逃げ切った。優勝賞金3千万円を上積みして今季の獲得賞金を6500万円余りとし、賞金ランキング8位に浮上した。《共同通信》
【自民党・安倍晋三総裁】「12月24日投票も」
自民党の安倍晋三総裁は11日放送のテレビ朝日番組で、年内実施を求める次期衆院選について、12月24日投票も選択肢になると指摘した。「23日は天皇誕生日なのでどうか。24日は振り替え休日なので、あり得る」と述べた。一方、野田佳彦首相は、安倍氏との14日の党首討論などで衆院選日程に関し新たな提案をする用意があるかを記者団に聞かれ「明示しない。心の中も明かさない」と語るなど、駆け引きが活発化している。《共同通信》
2013 平成25年11月11日(月)
平成9074日目
【楽天市場】優勝セールで17店舗が「不当表示」
プロ野球楽天の日本一を記念したインターネット仮想商店街「楽天市場」の優勝セールで不当表示があった問題で、楽天は11日、不当表示を17店舗の商品1045点で確認したと発表した。118人に計46万9967円分販売され、楽天は購入者に相当額をポイントで補填(ほてん)し、17店舗を1カ月間閉鎖する処分にした。《毎日新聞》
【安倍晋三首相】国立公文書館を視察
安倍首相は11日、東京都千代田区の国立公文書館を視察し、日本国憲法の原本など資料の保存や公開の状況を確認した。終了後、首相は記者団に「歴史的な文書が保存され、適切に公開されている印象を受けた。国民の知る権利に応え、検証していく上で(公文書館)機能が大事だ」と述べ、情報公開に積極的に取り組む考えを強調した。《読売新聞》
2014 平成26年11月11日(火)
平成9439日目
【セウォル号沈没事故】船長に懲役36年
韓国の旅客船セウォル号沈没事故で、光州地裁は11日午後、乗客を救助せずに船を脱出したとして殺人罪などに問われた船長のイ・ジュンソク被告について、殺人罪は認めず、遺棄致死罪などで懲役36年(求刑死刑)の判決を言い渡した。同被告側は、乗客が死んでも構わないとの「未必の故意」を否定し、裁判所の判断が注目されていた。
検察側は論告で、イ被告が乗客らに船室で待機するよう船内放送で指示し、救助措置を取らずに船から脱出したとして不作為の殺人罪が成立すると主張。運航責任者として「最も重い責任がある」として死刑を求刑した。イ被告側は、待機命令の後に脱出命令の放送も流すよう指示したと主張し、殺人罪を否認していた。《日経新聞》
【安倍晋三首相】「日中首脳会談は大きな一歩」
安倍首相は11日、北京市内のホテルで記者会見し、中国の習近平国家主席との初の日中首脳会談について「両国が戦略的互恵関係の原点に立ち戻り、関係を改善させていくために大きな一歩を踏み出すことができた」と意義を強調した。《読売新聞》
2015 平成27年11月11日(水)
平成9804日目
【MRJ】初の試験飛行
国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」が11日午前、愛知県営名古屋空港(愛知県豊山町)を離陸し、約1時間半の初飛行を果たした。国産旅客機の開発は、戦後初のプロペラ旅客機「YS-11」以来、約半世紀ぶり。日本の航空機産業の発展に向けて、受注の拡大が期待される。
機体は午前9時35分に離陸し、南に針路をとって遠州灘の上空などを飛行した後、同11時すぎに着陸した。設計通りの性能が発揮されたかどうか、今後検証する。試作機は5機が製造され、今後も名古屋空港で試験飛行を重ねる。全日本空輸への量産1号機の納入は2017年4〜6月を目指す。《読売新聞》
2016 平成28年11月11日(金)
平成10170日目
【TPP関連法案】参院審議入り
貿易や投資の自由化をめざす環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案が11日午前の参院本会議で審議入りした。今国会で成立する見通し。安倍晋三首相は「米国ならびに他の署名国に国内手続きの早期完了を働きかける」と強調した。TPPからの撤退を唱えるドナルド・トランプ氏が米大統領選で勝利し、発効は困難な情勢。首相は17日に予定する同氏との初会談で必要性を訴えることも検討する。《日経新聞》
【安倍晋三首相】インド・モディ首相と会談
安倍晋三首相は11日、来日しているインドのモディ首相と首相官邸で会談し、インドへの原発輸出を可能とする日印原子力協定で最終合意した。両首脳は会談後、協定の署名式に立ち会った。
日本が結ぶ原子力協定はこれで15カ国・機関になるが、核拡散防止条約(NPT)の未加盟国はインドが唯一となる。軍事転用を防ぐため、インドが核実験を実施した場合は協定を停止する方針も別文書で確認した。協定は国会承認を経て発効する。《毎日新聞》
2017 平成29年11月11日(土)
平成10535日目
【日本ハム・大谷翔平選手】メジャー挑戦を表明
投打の「二刀流」で活躍するプロ野球日本ハムの大谷翔平選手が11日、東京都内の日本記者クラブで記者会見を行い、今オフに米大リーグに挑戦する意向を表明し「一番の選手になりたい」と抱負を口にした。10日に球団にポスティングシステムを利用してのメジャー移籍を申し入れて認められ「温かい言葉をいただいた。米国で頑張りたい」と話した。
大リーグでの「二刀流」挑戦について「そういう環境があるのかは分からないので」と慎重な姿勢を示す一方で「二つやってきて良かったし、見えてきたものもある。継続してきたものをさらに伸ばしたい。どこか一つを諦めることは考えていない」と話した。《共同通信》
【安倍晋三首相】中国・習近平国家主席と会談
ベトナム中部ダナンを訪問中の安倍晋三首相は11日夜(日本時間同日夜)、中国の習近平国家主席と会談し、両国関係を改善させることで一致した。核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応で連携することでも合意した。首相は最大限の圧力をかけるため、影響力を持つ中国が大きな役割を果たすよう求めた。
習氏は会談で、日中関係について「改善のプロセスはまだまだやるべきことがたくさんある。時流に乗って努力し、前向きな発展を推進したい」と呼びかけた。首相は「関係改善を力強く進めていきたい。日中両国は地域、世界の安定と平和に大きな責任を有している」と応じた。《産経新聞》
2018 平成30年11月11日(日)
平成10900日目
【サイモン・ウィーゼンタール・センター】BTSを非難
米国のユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(SWC)は11日、韓国の人気ヒップホップグループ「BTS(防弾少年団)」を非難するコメントを発表した。発表によると、BTSはナチスを模した帽子をかぶったり、コンサートでナチスの旗に似た旗を振ったりしたという。SWCは「世界中の若い世代が偏見や不寛容を『格好いい』と思いかねず、歴史の教訓をぬぐい去る結果につながる。公式に謝罪すべきだ」と指摘した。《読売新聞》
2019 令和元年11月11日(月)
令和195目
【香港】警官がデモ隊に発砲
香港紙・明報(電子版)などによると、11日午前7時(日本時間午前8時)頃、香港島東部の路上で警官がデモ隊に発砲し、男性2人が負傷した。このうち1人は緊急手術を受け、重体となっているという。香港、中国両政府への抗議運動に関連するとみられる初の死者が8日に出たことを受け、香港では11日、ストライキや交通妨害が呼びかけられていた。今回の事件により、緊張がさらに高まりそうだ。《読売新聞》
【富山県朝日町】竹田恒泰さんの講演中止に
朝日町教育委員会は11日、同町体育文化センター・サンリーナで13日に予定していた作家で明治天皇のやしゃごに当たる竹田恒泰さんの講演会の中止を決めた。町教委によると、10日に町役場に妨害予告があり、安全確保に支障が出ると判断したという。入善署に11日、被害届を出した。
町教委は妨害予告の詳細について捜査に支障があるとして明らかにしていない。関係者によると、10日午前9時半ごろ、町役場に男の声で「講演会を中止しないとガソリンをまく」との電話があったという。《北日本新聞》
2020 令和2年11月11日(水)
令和561目
【中国】香港4議員の資格剥奪
中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)常務委員会は11日、「香港独立」を支持したり、外国に香港への介入を求めたりした香港立法会(議会)の議員は資格を剥奪するとの決定を採択した。これを受けて香港政府は同日、来年9月に延期された立法会選に関して同様の理由で立候補資格が認められなかった民主派の現職議員4人について、議員資格を剥奪した。
他の民主派議員15人は11日、抗議のために集団辞職すると発表。現立法会(定数70)は41議席を持つ親中派がほぼ独占することになる。《産経新聞》
2021 令和3年11月11日(木)
令和926日目
【自民党・安倍派】発足
自民党最大派閥の細田派は11日、所属議員による総会を党本部で開き、安倍晋三元首相の派閥復帰と、衆院議長に就いた細田博之氏の後任となる会長への安倍氏就任を正式決定した。「安倍派」が発足した。安倍氏は「次の世代に誇りある日本を引き継ぐため、皆さまと共に力を尽くしていきたい」とあいさつした。《共同通信》