平成8709日目

2012/11/11

【この日の野田総理】

新宿区主催子育て支援イベント「ここ・からまつり」

平成24年11月11日、野田総理は新宿区主催の子育て支援イベント「ここ・からまつり」を視察しました。

会場に到着した野田総理は、子どもたちへの絵本の読み聞かせを行い、子育てママ等との意見交換会に参加しました。その後、会場内のステージイベントを見学しました。《首相官邸》

次期衆院選の時期「心の中、明かさぬ」

野田佳彦首相は11日、年内も視野に模索しているとされる衆院解散・総選挙の時期について「明示しない。心の中も明かさない。コメントしない」と述べた。都内の子育て支援施設を視察後、記者団が「解散日程は頭の中、胸の内で決まっているか」と質問したのに答えた。《共同通信》

民主党・輿石東幹事長と会談

野田首相は11日夜、首相公邸で、民主党の輿石幹事長と約1時間会談した。衆院解散・総選挙の時期を巡り、首相が検討している環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加表明や、衆院選の「一票の格差」是正のための選挙制度改革法案などで意見交換したとみられる。《読売新聞》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【競馬・第37回エリザベス女王杯】レインボーダリアが優勝

第37回エリザベス女王杯(G1)が11日、京都競馬場で行われ、7番人気のレインボーダリア(柴田善臣騎乗)が2分16秒3で優勝し、G1初勝利を挙げるとともに、1着賞金9千万円を獲得した。柴田騎手、二ノ宮敬宇調教師はともにこのレース初勝利。

レインボーダリアは1番人気のヴィルシーナをマークするように、中団やや後方でレースを進めた。ヴィルシーナが直線で抜け出しかけると、外から脚を伸ばして一気に先頭を奪い、食い下がる相手を首差で抑えた。3着にはピクシープリンセスが入った。《共同通信》

【ゴルフ・石川遼選手】ツアー10勝目

三井住友VISA太平洋マスターズは最終日の11日、静岡県太平洋クラブ御殿場(パー72)で行われ、首位で出た石川遼が68で回り、通算15アンダーの273で2010年の同大会以来となるツアー通算10勝目を挙げた。21歳での10勝到達はことし10月に勝った池田勇太の26歳9カ月を抜き、1973年のツアー制度施行後の最年少記録となった。

石川は7バーディー、3ボギーの内容。1打差で迎えた18番(パー5)で2オンに成功し、バーディーを奪って逃げ切った。優勝賞金3千万円を上積みして今季の獲得賞金を6500万円余りとし、賞金ランキング8位に浮上した。《共同通信》

【全日本柔道連盟】日本代表コーチ陣を発表

全日本柔道連盟は11日、男女の日本代表コーチ陣を発表し、井上康生監督が率いる男子には2004年アテネ五輪100キロ超級金メダルで国士舘大監督の鈴木桂治氏が入った。

ロンドン五輪の惨敗を受け、男女とも担当コーチの数を増加。男子は鈴木氏のほか、08年北京五輪73キロ級代表の金丸雄介氏ら4人が新任となった。女子は05年世界選手権無差別級金メダルの薪谷翠さんら5人。

低迷する100キロ超級と100キロ級担当となった鈴木氏は「日本柔道のためにという思いはあった。井上監督に恥をかかせないように、しっかりやっていきたい」と抱負を述べた。《共同通信》

【日本維新の会・橋下徹代表】社会保障の抜本改革意欲

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は11日、山口県下関市で街頭演説し「消費税率を5%上げても毎年増える社会保障費には回らない。われわれは制度をつくり直そうと考えている」と強調し、社会保障制度の抜本改革に意欲を示した。

日本維新は次期衆院選公約に消費税率11%への引き上げと地方税化、社会保障財源への相続税充当などを盛り込む方針。政策集「維新八策」では年金の「積み立て方式」への移行も掲げている。《共同通信》

【自民党・安倍晋三総裁】「12月24日投票も」

自民党の安倍晋三総裁は11日放送のテレビ朝日番組で、年内実施を求める次期衆院選について、12月24日投票も選択肢になると指摘した。「23日は天皇誕生日なのでどうか。24日は振り替え休日なので、あり得る」と述べた。一方、野田佳彦首相は、安倍氏との14日の党首討論などで衆院選日程に関し新たな提案をする用意があるかを記者団に聞かれ「明示しない。心の中も明かさない」と語るなど、駆け引きが活発化している。

首相が解散条件に掲げる衆院選挙制度改革関連法案などの処理日程が窮屈になっているため、安倍氏の発言は年内選挙実現に幅を持たせる狙いとみられる。《共同通信》

【那覇市長選】翁長雄志氏が4選

任期満了に伴う那覇市長選は11日投開票され、無所属で現職の翁長雄志氏(62)=民主、自民、公明、改革推薦=が、無所属新人で共産党県役員の村山純氏(64)=共産推薦、社民、沖縄社大支持=と、諸派新人で元県職員の石田辰夫氏(60)を破り、4選を果たした。投票率は39・43%。

事実上、保守の翁長氏と革新の村山氏による一騎打ちとなったが、米軍基地問題は争点にならなかった。米新型輸送機MV22オスプレイの沖縄配備や米兵による事件には保革を問わず猛反発しており、主張の違いが見えにくくなったため。《共同通信》



11月11日 その日のできごと(何の日)