平成6517日目

2006/11/11

【 PlayStation3】国内販売開始

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」が11日、全国で一斉に発売され、ゲーム機の年末商戦に向けた販売競争がスタートした。2000年発売のPS2から6年ぶりの新機種で、高精細な映像や次世代DVD「ブルーレイディスク」の再生機能などが特徴だ。主要部品の生産の遅れで出荷台数が少なく、ほとんどの店で短時間で売り切れた。

東京千代田区のビックカメラ有楽町店では、午前5時ごろから約1200人の列ができ、約40分で「完売御礼」の札が掲げられた。同店は開店を3時間繰り上げて午前7時に販売を始め、約6時間で商品の受け渡しを終えた。《読売新聞》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【愛子内親王殿下】着袴の儀

皇太子ご夫妻の長女・愛子さま(4)が初めてはかまを身につける「着袴(ちゃっこ)の儀」が11日午前、お住まいの東宮御所で行われた。一般の七五三にあたり、成長と健康を願う伝統行事。儀式の後、はかま姿で正装した愛子さまは皇居を訪れ、賢所仮殿に参拝した。

儀式は午前10時、皇太子ご夫妻が見守るなかで始まった。愛子さまは女官から紫色に似た濃色(こきいろ)の小袖やはかまなどの童形(どうぎょう)服を着せてもらい、手に扇を持って正装した。

宮内庁によれば、愛子さまは幼稚園に元気に通園し、雅子さまが弁当を作る際に手伝ったり、友だちとも楽しく交流したりしている。また、自転車の練習や乗馬も経験し、日本の昔話を通じて「せっしゃ」「わらわ」といった古来の言葉に興味を持ち、口にしているという。《朝日新聞》

【安倍晋三首相】竹馬の友とリラックス

安倍首相は11日午後、都内のホテルで開かれた母校成蹊小学校の同窓会に出席し、恩師や友人たちと約3時間、旧交を温めた。参加者によると、学校関係者が「(卒業生から)首相が出たことを誇りに思う。今の生徒も喜んでいる」とあいさつ。首相も「成蹊の理念が今の自分を作った」などと述べた。

首相は気軽に記念撮影に応じるなど終始リラックス。友人たちから「晋三」などと呼ばれながら、入学式などの思い出を話し合ったという。首相は記者団に「懐かしかった。ほっとした」と語った。《読売新聞》



11月11日 その日のできごと(何の日)