平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年9月1日(金)

平成237日目

【ユーノス・ロードスター】発売

9月1日のできごと(何の日)【ユーノス・ロードスター】発売
http://www.goo-net.com/

【福岡入管局】160人を偽装難民と認定

福岡入国管理局は1日、長崎県小値賀町の美良島に8月28日漂着した難民204人のうち中国人と断定した160人について、出入国管理及び難民認定法違反の不法入国者として強制退去させるため身柄を拘束した。急増している「偽装難民」の身柄拘束は8月28日、沖縄・尖閣諸島沖に着いた124人のうち80人などこれで計263人となった。《共同通信》

【海部俊樹首相】米・ブッシュ大統領と会談

海部首相とブッシュ大統領は1日午前11時すぎからホワイトハウスで約2時間半にわたって日米首脳会談を行った。この中でブッシュ大統領は最大の懸案である日米経済摩擦問題で「貿易不均衡が拡大すれば両国関係に大きな緊張をもたらす」と、これまでになく強い口調で警告。これに関連してブレイディ財務長官も「来年春までの成果」を求めた。

これに対し海部首相は米包括貿易法スーパー301条(不公正貿易国と行為の特定・制裁)発動への強い懸念を表明。双方は日米構造協議の進展への期待を一致して表明した。《共同通信》

1990 平成2年9月1日(土)

平成602日目

【KAN】シングル「愛は勝つ」発売

【米・ブッシュ大統領】ソ連・ゴルバチョフ大統領と会談へ

ブッシュ米大統領は1日、休暇先のメイン州ケネバンクポートで記者会見し、ヘルシンキで9日、ゴルバチョフ・ソ連大統領と湾岸危機への対応策を中心に会談すると発表した。米ソ首脳がこうした特定問題で緊急首脳会議を開くのは異例であり、冷戦終結後の米ソ協調関係を改めて世界に強く示す会談となろう。《共同通信》

【金丸信元副総理】鄧小平氏との会談見送りに

金丸元副総理と、中国の最高実力者の鄧小平氏との会談が見送られることが1日確定した。中国側から31日深夜、金丸氏に連絡が入った。中国側はその理由として「鄧小平氏は86歳という高齢の上、北京を遠く離れた所(北戴河)で療養中のため、お目にかかることができなくなった」とだけ伝えた。

金丸元副総理は1日朝、北京の釣魚台迎賓館で呉学謙副首相主催の朝食会に臨み、中国・台湾問題を中心に意見を交わした。

冒頭、呉副首相は金丸氏が強く望んでいた鄧小平氏との会談が実現しなかったことに触れ「鄧氏がお目にかかれず、大変に申し訳ない」と遺憾の意を表明した。《共同通信》

1991 平成3年9月1日(日)

平成967日目

【 JR七尾線】津幡~和倉温泉電化開業

JR西日本が昨年3月から進めていた七尾線の石川県・津幡ー和倉温泉間(59.5キロ)の電化工事が完成し、1日開業した。

これにより、大阪発の特急スーパー雷鳥が1日3往復、名古屋発の特急しらさぎが1往復直通運転され、所要時間は大阪からがこれまでより31分短い3時間39分、名古屋からが41分短い3時間55分となる。

第三セクター「のと鉄道」(石川県鳳珠郡能登町)は1日、JR西日本から七尾線の七尾ー輪島間(53.5キロ)の営業を借り受け、営業を始めた。これに合わせたダイヤ改正で、七尾ー輪島間の直通急行が1往復増え、普通列車は上下合わせて4本が増発される。《共同通信》

【自民党・河本敏夫氏】海部首相続投に期待感

自民党河本派会長の河本元国務相は1日、神奈川県・大磯町で開いた同派研修会で講演し、過去2年間の海部首相の実績について「昨年の総選挙、今春の統一地方選で大勝を収め、2年前にどん底に陥った自民党が政治の安定を取り戻し、軌道に乗せたのが最大の成果だ」と述べた。

これは、首相が「(自民党総裁人気切れの)10月末以降のことは考えていない」と強調していることを考慮し、秋の政局について直接言及することは避けながらも、2つの選挙に勝った実績から海部首相の続投に強い期待感をにじませたものだ。

今国会最大の焦点である政治改革関連法案審議の見通しについては「野党の対案が出てもなかなか一致点を見つけることが難しい。そう簡単には成立しない」として今国会での成立は困難との見方を示した。《共同通信》

1992 平成4年9月1日(火)

平成1333日目

【金子清新潟県知事】佐川献金疑惑で辞表提出

平成元年の新潟県知事選に絡む佐川急便グループの3億円献金疑惑で、金子清知事(60)は1日午前、目黒武尚県議会議長に辞表を提出し受理された。この後県庁で記者会見し「県政の混乱を一日も早く解消するため、政治的、道義的責任をとる」と正式に辞意を表明した。《共同通信》

【宮沢内閣】閣僚12人が佐川献金を否定

宮沢内閣の閣僚18人(海外出張中の2人を除く)のうち12人が1日の閣議後の記者会見で、東京佐川急便など佐川関連の政治献金や利益供与について「一切ない」などと否定した。

ただ奥田運輸相は「企業献金として佐川グループからはない」と個人献金の存在をほのめかす答えを繰り返し、鳩山文相も「記憶の範囲内ではないはず」とあいまいさを残した。《共同通信》

1993 平成5年9月1日(水)

平成1698日目

【熊本城】天守閣の改装工事終了

日本三名城の一つといわれる熊本城(熊本市)の大小2つの天守閣の改装工事がこのほど終了、1日から約1年ぶりに一般公開された。改装は昭和35年の再建以来初めて。外装だけでなく内装も一新された。《共同通信》

【民社党愛知県連】学歴詐称議員に辞職勧告

民社党愛知県連は1日午後緊急三役会を開き、学歴詐称などを問われ公選法違反罪で起訴された新間正次参院議員に対し辞職勧告することを決めた。新間議員は、詐称問題が明らかになり民社党を離党しているが、参院選で同党が公認候補として擁立した責任から決定した。《共同通信》

【細川護熙首相】連合・山岸会長らと会談

細川首相と連合の山岸会長らとの初の政労会談が1日午前、首相官邸で行われた。連立与党が決めた政治改革法案の骨格について山岸氏が 1.企業・団体献金を「5年後に見直す」としたのは不満であり、全廃を保証すべきだ 2.政党に対し600億円の公的助成を行うのは国民の感情とギャップがあり反対–と指摘、法案化する際修正するよう求めた。

これに対し首相は「与党が苦労して合意形成を図っているが中身についてはいろいろ議論もある。与党合意を土台に国会で議論してもらい結論を出したい」と述べた。《共同通信》

1994 平成6年9月1日(木)

平成2063日目

【JR総武線】快速列車の連結器、外れる

1日午前8時36分ごろ、東京都墨田区のJR総武線快速の錦糸町ー馬喰町間で、走行中の八街発東京行き上り快速電車(15両編成)の運転台にドアが開いた時に点滅するランプがつくと同時に非常ブレーキがかかり、電車は緊急停止した。運転士が防護無線を作動させ、付近の全電車を止めて調べたところ、3号車と4号車の間の連結器が外れ、電車は約3メートル分離していた。

通勤ラッシュの時間で約2300人が乗車していたが、線路沿いに誘導されて最寄りの両国駅に向かう際、4人がねんざなどの軽傷を負った。総武線は東京ー千葉の上下線で午後零時すぎまで不通となった。《共同通信》

【村山富市首相】与党女性議員と懇談

村山首相は1日午後、森山元官房長官、久保田元経企庁長官ら自民、社会両党の女性国会議員15人と首相官邸で約30分間懇談した。与党の女性議員との懇談は首相就任後初めて。

首相は冒頭で「このような機会を設けてくれてありがとう。胸がどきどきする」とあいさつ。後はメモを取りながら聞き役にまわり、最後に「今回は1回目じゃから話をお聞きして各省大臣にぜひ伝えておきたい」と述べた。《共同通信》

1995 平成7年9月1日(金)

平成2428日目

【朝木明代市議転落死事件】

1日午後10時15分ごろ、東京都東村山市のマンション裏で、東村山市議朝木明代さん(50)が倒れているのを通行人が発見、東村山署に届け出た。同署で調べたところ、朝木さんは全身を強く打っており約2時間半後死亡した。

マンションの5、6階の外階段の手すりに指でつかんだような跡があり、そこから転落したらしい。同署は状況に不自然な点もあるため司法解剖を行い、自殺と事故死の両面で調べている。

近くの飲食店員によると、朝木さんは足から血を流し胸を押さえていた。そばの鉄製フェンスが曲がり血のりがついていた。従業員が「飛び降りたんですか」と尋ねると「飛び降りてはいません。大丈夫です」と答えたという。遺書は見つかっていない。《共同通信》

【米・クリントン大統領】村山首相談話を評価

クリントン米大統領は1日午前、ハワイ・オアフ島のウィーラー陸軍航空隊基地で開幕した「対日戦勝・太平洋戦争終結・第二次世界大戦終結」記念式典で演説し、戦争中の日本の「侵略」を明確に認めて謝罪した8月15日の村山富市首相談話について「米国民がいかに高く評価しているかを示しておきたい」と強調。日米間の過去のわだかまりを克服する上で極めて意義ある転機になったとの認識を初めて明らかにした。《共同通信》

1996 平成8年9月1日(日)

平成2794日目

【ゴルフ・岡本綾子選手】プロ通算60勝

フジサンケイレディス最終日(1日・山梨県富士桜CC)前日単独首位に立った岡本綾子が71で回り、通算6アンダーの210で一昨年9月の広済堂アサヒカップ以来のツアー優勝を果たし、賞金1080万円を獲得した。

岡本はツアー通算42勝目で、米女子ツアーの17勝など海外を合わせるとプロ通算60勝となった。《共同通信》

【ドジャース・野茂英雄投手】2年連続200奪三振達成

米大リーグ、ドジャースの野茂英雄投手は1日、フィラデルフィアのベテランズ・スタジアムでのフィリーズ戦に登板し、7回1失点と好投。奪三振は6で2年連続の200三振に到達したが、勝ち負けには関係なく、昨シーズンを上回る14勝目(10敗)はお預けとなった。《共同通信》

【連立与党】解散時期で駆け引き

橋本龍太郎首相は1日、首相官邸で自民党の加藤紘一幹事長、社民党の久保亘蔵相、梶山静六官房長官と相次いで会談、流動化の兆しを見せ始めた与党内の情報交換を積極的にこなした。

「鳩山新党」問題を引き金に目立ちだした与党内のきしみ、加藤幹事長のヤミ献金疑惑や消費税率の据え置き要求で気勢をあげる新進党の攻勢。「内憂外患」の政治状況を打開するため自民党内で強まっている「早期解散論」をしり目に、フリーハンドを保つ狙いからか首相は言質を与えなかった。《共同通信》

1997 平成9年9月1日(月)

平成3159日目

【故・ダイアナ元英皇太子妃】葬儀は6日に

英王室は1日、パリで事故死したダイアナ元英皇太子妃の葬儀を、伝統的に王室の葬儀などが行われてきたロンドンのウエストミンスター寺院で6日午前11時から行うと発表した。

元妃の世界的な人気を受けて国葬となるかが注目されていたが、スポークスマンは「形式は問題ではない。特別な人物に対する特別な葬儀になる」と説明した。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】行革報告案を了承

橋本龍太郎首相(行政改革会議会長)は1日午前、首相官邸で同会議の武藤嘉文会長代理(総務庁長官)、水野清事務局長らと協議し、3日の行革会議でまとめる省庁再編などに関する「中間報告」案を了承した。

同案には、先月の集中審議で合意された再編案や内閣機能強化策などに加え、今後の与党協議で出された見解については行革会議であらためて審議し、11月末の最終報告を決定していくことを新たに盛り込んだ。《共同通信》

1998 平成10年9月1日(火)

平成3524日目

【米・クリントン大統領】ロシア・エリツィン大統領と会談

クリントン米大統領とエリツィン・ロシア大統領の首脳会談が1日、2日間の日程で始まった。金融、政治危機、健康不安で政権崩壊寸前にあるエリツィン大統領。クリントン大統領も不倫もみ消し疑惑で権威が失墜、指導力低下が著しい。

これほど威信が低下した両国首脳の会談は前代未聞。かつて核軍縮交渉など世界の命運を決する問題でわたり合った「超大国同士」の面影はもはやない。《共同通信》

【小渕恵三首相】北朝鮮ミサイル「極めて憂慮」

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が発射した弾道ミサイルが三陸沖に着弾したとされる事態を受け、首相官邸や防衛庁、外務省は1日午前、緊迫した空気の中で情報収集に追われた。「極めて憂慮している」と小渕恵三首相。防衛庁幹部は「気が抜けない緊張が続いている」と語った。

防衛庁の海上幕僚監部では朝早くから担当者らが机に向かい、部署などとの連絡に当たった。10時前から記者会見した額賀福志郎防衛庁長官は「日本上空を飛び越えて太平洋に着弾したことは、国民に不安感を与えた。安心してもらうため、全力投球していきたい」と緊張した顔つき。

防衛庁幹部の一人は「北朝鮮がさらにミサイルを発射する可能性もあり、気が抜けない緊張が続いている」と疲れきった様子で話した。《共同通信》

1999 平成11年9月1日(水)

平成3889日目

【愛知県津島市】簡易郵便局に包丁男

1日午後1時40分ごろ、愛知県津島市唐臼町の津島唐臼簡易郵便局に40代の男が押し入り、星野みち子局長(72)に包丁のようなものを突き付け「金を出せ」と脅したが、星野局長が「こんな小さな郵便局に金はない」と諭し、非常ベルを押すと男は何も取らずに白っぽい乗用車で逃げた。

局内にいたのは星野局長と女性局員だけでけがはなかった。津島署は強盗未遂事件として男の行方を追っている。《共同通信》

【小渕恵三首相】山中貞則氏と会談

小渕恵三首相は1日、自民党税制調査会の山中貞則最高顧問と電話で会談し、中小企業を育成・支援するため2000年度税制改正で(1)相続税の最高税率を現行の70%から50%に引き下げる(2)中小企業の事実継承のための軽減措置を講じるーことで一致した。党税調をはじめ与党内で調整した上で来年の通常国会へ相続税法の改正案などを提出、政府は来年1月にさかのぼって実施する方針だ。

一方、小渕首相は同日午後、官邸に薄井信明大蔵事務次官を呼び、政府税制調査会(首相の諮問機関)でも相続税の在り方について議論するよう指示した。

相続税については、欧米に比べ高い税率が中小企業経営者の意欲や事業継承の支障になっていると指摘され、小渕首相が先月、見直す意向を表明していた。《共同通信》

2000 平成12年9月1日(金)

平成4255日目

【東京都三宅村】全ての住民に島外避難を指示

伊豆諸島・三宅島の噴火活動で、長谷川鴻・三宅村長は1日、村の職員ら防災関係者を除くすべての住民に対し島から出るよう避難指示の行政命令を出した。2日以降、4日まで3日間のうちに避難するよう求めている。

火山予知連絡会が火砕流の恐れを指摘したことから村は1日朝、東京都に避難へ協力を要請。石原慎太郎知事が住民の受け入れを決め、三宅島は事実上の全島避難となった。《共同通信》

【自民党・野中広務幹事長】年内辞任を表明

自民党の野中広務幹事長は1日、テレビ朝日番組の録画どりで、11月か12月に行われる内閣改造に伴い党役員人事があると指摘し「それが一つの潮時だろう、そうなると思う」と述べ、年内に幹事長から退きたいとの意向を表明した。

野中氏は、先の衆院選挙中から辞意を表明していた。今回、時期を明示したうえで辞任の考えを示したことで、辞意は固いとみられる。

野中氏の辞意表明は、森喜朗首相の政権基盤を揺るがしかねず、「政権に恋々としない」との首相発言をきっかけに、首相が政権運営に弱気になっているとの憶測も出ている折だけに大きな反響を呼びそうだ。《共同通信》

2001 平成13年9月1日(土)

平成4620日目

【WBCバンタム級タイトル戦】西岡利晃選手、戴冠ならず

ボクシングのダブル世界タイトルマッチ12回戦が1日、横浜アリーナで行われ、世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級チャンピオンのセレス小林(国際)は同級4位で元王者のヘスス・ロハス(ベネズエラ)を2-1の判定で下し、初防衛に成功した。世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級は、挑戦者で同級4位の西岡利晃(帝拳)が、チャンピオンのウィラポン・ナコンルアンプロモーション(タイ)と引き分け、2度目の世界挑戦も実らなかった。《共同通信》

【歌舞伎町ビル火災】

1日午前1時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町雑居ビル「明星56ビル」(地上4階、地下2階)3階付近から出火、爆発音とともに3、4階の約160平方メートルが焼け、同6時44分に消えた。

同ビルの飲食店やゲーム店の客や従業員が病院に運ばれたが、男性32人、女性12人の計44人が死亡。検死の結果、ほとんどが一酸化炭素中毒で、逃げ場を失い煙にまかれたらしい。ビルの窓から脱出した男性3人がけがをした。《共同通信》

2002 平成14年9月1日(日)

平成4985日目

【長野県知事選挙】田中康夫氏が再選

県議会の不信任議決を受けた知事の失職に伴う長野県知事選は1日投票され、前知事の田中康夫氏(46)が、県議、市町村長らが推す弁護士の長谷川敬子氏(50)らを大差で破り、再選を果たした。

「脱ダム宣言」問題をはじめとする議会との対立など、県政運営のあり方が争点となったが、既存の政治勢力との関係を持たない田中氏が信任を得た形だ。選挙戦を通じて議会との溝は深くなっており、来春の県議選で改めて民意が問われる。《朝日新聞》

【小泉純一郎首相】「訪朝は雰囲気ができたから決断」

小泉純一郎首相は1日、「持続可能な開発に関する世界首脳会議」(環境・開発サミット)に出席するため南アフリカに向かう政府専用機内で記者団と懇談した。

首相は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)訪問について「両首脳が率直に日朝関係をどう考えているか、日本も(北朝鮮の)首脳と会談したいし、北朝鮮側も私と会談したいという雰囲気ができたから決断した」と述べ、首脳会談の機運が熟したと判断したことを明らかにした。《共同通信》

2003 平成15年9月1日(月)

平成5350日目

【自民党江藤・亀井派】亀井静香氏擁立を決定

自民党の江藤・亀井派は1日午後の緊急総会で、会長代行の亀井静香前政調会長を総裁選に擁立することを正式に決めた。亀井氏は当初、2日に出馬の記者会見を予定していたが、総裁選をめぐる橋本派の対応が定まっていないことなどから、3日午前に変更、政権構想を発表する。《共同通信》

【小泉純一郎首相】米財務長官と会談

来日中のスノー米財務長官は1日夕、小泉純一郎首相、塩川正十郎財務相と首相官邸で会談、「(日本は)改革の結果、成果がもたらされるだろう」と述べ、小泉政権の構造改革路線を米政府として支持していることを強調した。

今月の自民党総裁選で再選を狙う小泉首相にとって、米政府の全面支持をアピールする機会となった。《共同通信》

2004 平成16年9月1日(水)

平成5716日目

【ベスラン学校占拠事件】

ロシア西部の北オセチア共和国東部ベスランで1日朝、爆発物を身に付けた武装集団十数人が学校に突入し、警官との銃撃戦で犯人1人を含む9人が死亡。犯人は児童や保護者、教師ら300~400人を人質に取って立てこもった。犯人側は攻撃を受ければ学校を爆破すると警告した。《共同通信》

【小泉純一郎首相】五輪選手団に感謝状

小泉純一郎首相は1日夜、アテネ五輪で金メダルを獲得した女子マラソンの野口みずき、水泳の北島康介両選手ら約180人を首相官邸に招き、感謝状と記念品を授与した。

首相はあいさつで「寝不足に構わず、深夜までテレビで観戦し応援していた。活躍の姿を見て何度も感動し、何度も涙しました。これほど熱心に応援したのは初めてだ」と大活躍を称賛した。《共同通信》

2005 平成17年9月1日(木)

平成6081日目

【星陵高・山下智茂野球部監督】勇退会見

石川・星稜高の野球部監督を勇退した山下智茂さん(60)が1日、金沢市の同校で記者会見し、「還暦という人生の節目。いい1年生も入り、良いチームを新監督に渡せる」と話した。

一番の思い出に、79年の全国選手権で箕島(和歌山)と繰り広げた延長18回の死闘を挙げ「野球観、人生観が変わった。今でも夢に見る」。

この日、教え子の松井秀喜(大リーグ・ヤンキース)にメールで勇退を伝え、「平常心でもっと野球を楽しんで。本塁打を期待している」とメッセージを送ったという。 後任の監督にはコーチだった北川良氏(48)が就任した。《朝日新聞》

【小泉純一郎首相】タイ・タクシン首相と会談

小泉純一郎首相は1日、官邸でタイのタクシン首相と会談し、両国の自由貿易協定(FTA)を軸とした経済連携協定について、首脳間で正式に基本合意を確認した。今後、協定の詳細を詰め、2006年の早い段階の署名を目指す。《共同通信》

2006 平成18年9月1日(金)

平成6446日目

【民主党・鳩山由紀夫幹事長】永田氏の支部長復帰認めず

民主党の鳩山由紀夫幹事長は1日午後、党本部で記者会見し、メール問題で議員辞職した永田寿康元衆院議員に対して、8月31日の党員資格停止期間(6ヶ月)の終了後も同党の公認候補となる衆院千葉2区総支部長への復帰を認めない方針を同日電話で伝え、了承を得たことを明らかにした。

同選挙区の新たな公認候補が決まるまで、千葉県連代表の長浜博行衆院議員が総支部長を兼務する方向で調整している。《共同通信》

【安倍晋三官房長官】総裁選出馬を表明

安倍晋三官房長官(51)は1日夕、広島市内で記者会見し、自民党総裁選出馬を正式に表明し、新憲法の制定や教育の抜本改革などを柱とする政権構想を発表した。官邸主導の政治のリーダーシップ確立と中央省庁の再々編も明記。外交では「世界とアジアいのための日米同盟」とともに、「開かれたアジアにおける強固な連帯の確立」に向けた中韓両国との信頼関係の強化を掲げた。

総裁選は安倍氏、麻生太郎外相(65)、谷垣禎一財務相(61)の3人の争いになるが、安倍氏が自民党国会議員の7割を超える支持を集めており、優位は動かない情勢だ。《共同通信》

2007 平成19年9月1日(土)

平成6811日目

【広島・前田智徳外野手】通算2000安打

プロ野球広島の前田智徳外野手は(36)は1日、広島市民球場で行われた中日17回戦の八回に久本祐一投手から右前打を放ち、史上36人目の通算2000安打を達成した。2000安打は5月に日本ハム・田中幸雄内野手が達成して以来で、広島の生え抜き選手では衣笠祥雄、山本浩二、野村謙二郎に続き、4人目の快挙となった。《サンケイスポーツ》

【遠藤武彦農相】トップを務める組合で不正発覚

遠藤農相が組合長を務める「置賜農業共済組合」(山形県米沢市)が1999年、天災や病害虫の被害を補償する農業共済の加入者を水増しし、農業災害補償法に基づく共済掛け金として国が補助した約115万円を不正に受け取り、未返還となっていることが分かった。

遠藤農相は1日午前、農林水産省で記者会見を開いて陳謝したが、「(不正は)自分の指示ではなかった」として農相を辞任する意向がないことを明らかにした。組合長については辞任の手続きをとった。《読売新聞》

【安倍改造内閣】失速不可避に

遠藤武彦農相が組合長理事を務める農業共済組合が共済掛け金を国から不正受給していた問題や、岩城光英官房副長官が政治資金収支報告書を訂正していたことが1日、表面化した。改造内閣の発足からわずか1週間たらずで「政治とカネ」問題が次々に噴出したことで、安倍晋三首相の政権運営は早くも”失速”が避けられない情勢になってきた。

首相は1日、「質問や疑問にはしっかり答えないといけない」と説明責任を強調。与謝野馨官房長官は「きれいな説明ができたかどうかを判断したい」と述べ、当面は事態の推移を見極める考えを示した。しかし10日招集予定の臨時国会で民主党など野党側が首相の任命責任を追求するのは確実で、安倍内閣は出だしから防戦に回ることになりそうだ。《共同通信》

2008 平成20年9月1日(月)

平成7177日目

【民主党・小沢一郎代表】代表戦出馬を表明

民主党の小沢一郎代表は1日午前、党本部で記者会見し、代表戦への対応について「同志の皆さんからのご支援をいただきながら代表選に立候補し、三たび党員、サポーターの判断を仰ぐことにした」と述べ、出馬を正式表明した。

同時に「生活感もなく、対応力にも欠ける自公政権は一日も早く終わらせなければならない」と強調、政権交代の実現に強い決意を表明した。《共同通信》

【福田康夫首相】退陣表明


https://www.kantei.go.jp/

福田康夫首相(72)は1日午後9時半から、首相官邸で緊急記者会見を行い、退陣する意向を明らかにした。

首相は、8月1日に内閣改造に踏み切ったが、内閣支持率の低迷から抜け出せず、政権浮揚の展望が開けなかった。

来年9月の衆院議員の任期満了まで約1年となり、民主党が対決姿勢を強める中、次期臨時国会の召集前に人心を一新して、今後の政局に備える必要があると判断した。自民党は近く総裁選を行い、後継総裁を選出する。麻生幹事長が立候補すると見られる。対抗馬として、小池百合子・元防衛相や谷垣国土交通相を推す声もある。《読売新聞》

記者「一般に、総理の会見が国民には他人事のように聞こえるというふうな話がよく聞かれておりました。今日の退陣会見を聞いても、やはり率直にそのように印象を持つのです。安倍総理に引き続く、こういう形での辞め方になったことについて、自民党を中心とする現在の政権に与える影響というものをどんなふうにお考えでしょうか」

福田総理「現在の政権。自民党・公明党政権ですか」

記者「はい」

福田総理「それは、順調にいけばいいですよ。これに越したことはないこしたことはない。しかし、私のこの先を見通す、この目の中には、決して順調ではない可能性がある。また、その状況の中で不測の事態に陥ってはいけない。そういうことも考えました。他人事のようにというふうにあなたはおっしゃったけれども、私は自分自身を客観的に見ることはできるんです。

あなたと違うんです。

そういうことも併せ考えていただきたいと思います、、、どうもお世話になりました」《首相官邸》

2009 平成21年9月1日(火)

平成7542日目

【共同通信世論調査】鳩山首相に期待する「71%」

共同通信社が、政権交代を受けて8月31日、1日に行った全国緊急電話世論調査で、 新首相となる民主党の鳩山由紀夫代表に「期待する」と答えた人は71.1%となった。昨年9月の麻生内閣発足直後の支持率48.6%を大幅に上回っており、新政権への期待度の強さをうかがわせた。「期待しない」は20.2%だった。

一方、民主党が大勝し、政権交代したことについて「よかった」は49.2%、「どちらともいえない」が42.3%となった。自民党の惨敗についても「どちらともいえない」が47.2%、「よかった」は44.8%だった。

政党支持率も、民主党が41.1%で過去最高を記録、19.9%の自民党を大きくリードした。公明党5.1%、共産党3.4%、社民党2.1%、みんなの党2.4%、国民新党1.5%、新党日本0.1%。支持政党なしは22.9%だった。 《共同通信》

【政府・与党】特別国会を16日に召集

政府、与党は1日、特別国会を16日から4日間の会期で召集する方針を決め、民主党の鳩山由紀夫代表が16日に第93代、60人目の首相に選出されることになった。鳩山氏は国民新党の亀井静香代表と会談し、社民党を加えた3党の連立政権樹立へ向けた協議に入った。

両氏は、連立政権では与党間の政策調整に当たる協議機関を設置する方向で一致した。民主党は2日に麻生政権へ政権引き継ぎ協議を申し入れる。《共同通信》

2010 平成22年9月1日(水)

平成7907日目

【民主党代表選】告示

民主党代表選は1日、告示され、再選を目指す菅直人首相(63)と、小沢一郎前幹事長(68)が代理人を通じ立候補を届け出て前面対決の構図が確定した。鳩山由紀夫前首相グループは小沢氏を支持する。

届け出後、首相と小沢氏は都内のホテルで共同記者会見し、14日の投開票に向けた論争が始まった。

小沢氏が、参院選で首相が掲げた消費税率引き上げを批判したのに対し、首相は小沢氏が再検討するとした米軍普天間飛行場移設問題で強くけん制するなど衆院選マニフェスト(政権公約)に盛られた主要政策をめぐる激しい応酬となった。《共同通信》

2011 平成23年9月1日(木)

平成8272日目

【野田佳彦新首相】米・オバマ大統領と電話会談

野田佳彦新首相は1日夜、オバマ米大統領と電話で会談し「大統領と共に日米同盟の一層の深化、発展に取り組みたい」と表明した。両首脳は9月下旬に米ニューヨークで開催される国連総会に合わせて、日米首脳会談を調整することで一致した。

会談は約15分間で、米側の申し入れで行われた。大統領は野田新首相に直接、祝意を伝えた。これに対し新首相は「日米同盟は外交の基軸だ。強固な日米同盟がアジア太平洋地域の平和と安定、繁栄にとって不可欠というのが私の信念だ」と強調。東日本大震災での米国の支援や、大統領が先に祝意の声明を出したことに謝意を表した。 会談後、野田氏は記者団に「いい会談ができた」と述べた。《共同通信》

2012 平成24年9月1日(土)

平成8638日目

【熊本県営荒瀬ダム】撤去作業開始

全国で初めて本格的にダムを取り壊す熊本県営荒瀬ダム(同県八代市坂本町)の撤去工事が1日始まった。ダム上部の管理橋をフェンスで通行止めにし、本体解体工事に向けた作業場の整備などを進めた。老朽化した巨大建造物を壊す新たな公共事業のモデルケースになるか注目される。

荒瀬ダムは球磨川下流にあり、稼働から57年たつ。工事は2017年度まで6年かけて行われる。撤去技術の確立や、川を濁さず、水生生物を保護しながら実施できるかなど課題は多い。《西日本新聞》

2013 平成25年9月1日(日)

平成9003日目

【世界柔道】日本女子、団体で金

柔道の世界選手権最終日は1日、リオデジャネイロで団体戦が行われ、日本女子は決勝でブラジルを3―2で破って優勝した。日本女子は個人7階級で優勝を逃し、22年ぶりの金メダルゼロに終わっていた。

団体は5人で争われ、78キロ超級銅メダルの田知本愛(ALSOK)らで臨んだ日本女子は、準優勝だった前回の2011年大会を上回った。

副将の西山将士(新日鉄住金)が右肘のけがで欠場し、4人で臨んだ日本男子は韓国との3位決定戦を4―1で制し、11年大会に続く銅メダルを獲得した。《共同通信》

【政府】南海トラフ地震想定し訓練実施

1923年の関東大震災から90年となる「防災の日」の1日、政府は南海トラフの巨大地震を初めて想定した総合防災訓練を首相官邸で実施した。静岡県も富士山噴火を初想定、東日本大震災の被災地を含め各地で訓練が行われた。

防災服姿の安倍晋三首相は官邸で記者会見し「命を守る行動を直ちに取ってほしい」と呼び掛け。「助け合いながら、落ち着いて行動してください」と繰り返し述べ、食料などの確保に全力を尽くすとし、物資の買い占めを控えるよう求めた。

総務省消防庁のまとめでは、訓練の参加予定人数は43都道府県で約133万人。九州や四国などでは雨の影響で訓練の中止が相次いだ。《共同通信》

2014 平成26年9月1日(月)

平成9368日目

【テング熱】男女19人が新たに感染

厚生労働省は1日、デング熱の感染患者が新たに19人確認されたと発表した。患者は50代までの男女で、いずれも東京都渋谷区の代々木公園周辺を訪れた後、発熱などの症状を訴えた。

同公園周辺でデングウイルスを保有する蚊に刺された可能性がある。都道府県別の内訳は東京都13人、神奈川県2人、埼玉県1人、千葉県1人、茨城県1人、新潟県1人。《日経新聞》

【福島県・佐藤雄平知事】中間貯蔵施設受け入れを国に伝達

東京電力福島第1原発事故の除染で出た廃棄物を保管する中間貯蔵施設について、福島県の佐藤知事は1日午前、福島市内で石原環境相、根本復興相に会い「苦渋の決断をした」と述べ、国が候補地とした大熊、双葉2町への建設受け入れを正式に伝えた。

同席した大熊町の渡辺町長、双葉町の伊沢町長も、地権者への説明を認める考えを表明した。知事と2町長は、午後に官邸で安倍首相と会談する。

佐藤知事はまた「建設と搬入受け入れの判断は別」として、除染廃棄物の搬入に当たっては、使用開始から30年以内に福島県外で最終処分することを確実に法制化するなど5項目を国に求めた。《共同通信》

2015 平成27年9月1日(火)

平成9733日目

【西武・森友哉捕手】プロ初の満塁弾

西武13―3ソフトバンク◇1日◇西武プリンス

西武の森が6月29日の日本ハム戦以来の本塁打となる14号満塁弾を放った。

8―1とチームが大量リードで迎えた6回、2死満塁の場面で森が打席に立つと、ソフトバンクの2番手・巽が投じた初球のカットボールを強振。

打球はライトフェンスを軽々と越える満塁弾となった。2年目の森はこれでプロ通算20本目の本塁打としたが、満塁弾はこの一発が初めて。さらに約2カ月ぶりの本塁打ということもあり、「うれしいの一言です」とベンチでは満面の笑みが絶えなかった。《スポニチ》

【東京五輪組織委員会】公式エンブレムを白紙撤回

2020年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会は1日、ベルギーの劇場ロゴに似ているとの指摘を受けるなど批判が高まっていた佐野研二郎氏(43)デザインの大会エンブレムを白紙撤回し、再公募を含めて新エンブレムを選考し直すことを決めた。

新国立競技場(東京都新宿区)の建設計画に続き、大会のシンボルが相次いで見直される前代未聞の事態となった。《共同通信》

2016 平成28年9月1日(木)

平成10099日目

【台風10号】死者12人に

東北地方を通過した台風10号に伴う豪雨災害で、岩手県警は1日、同県岩泉町の小本川の近くで新たに1人の遺体を発見した。これで台風による死者は計12人となった。県は同日、死者のうち2人の身元を発表した。岩泉町では住民17人と連絡がとれない状態が続いている。

県の発表によると、道路の寸断などで孤立している住民は岩泉町と宮古市、久慈市で計約1100人。北海道では3人が行方不明のままとなっている。《読売新聞》

【社民党】吉田忠智党首の続投が決定

社民党は1日、党本部で常任幹事会を開き、7月の参院選で落選した吉田忠智党首の続投を正式に決めた。吉田氏は参院選後に党首を辞任する意向を示していたが、任期が2018年2月まで残っていることなどから続投を求める声が多く、吉田氏は辞意を撤回。非議員のまま党首を務めることになった。《日経新聞》

2017 平成29年9月1日(金)

平成10464日目

【民進党】新代表に前原氏


https://www.youtube.com/

民進党は1日午後の臨時党大会で代表選の投開票を行い、前原誠司元外相(55)を新代表に選出した。前原氏は2005年に旧民主党の代表を務めており、野党第1党の党首として2度目の登板。枝野幸男元官房長官(53)との一騎打ちを制した。任期は19年9月までとなる。離党者の続出を阻止し、低迷する党勢の立て直しが急務だ。安倍晋三首相に対峙し、政権交代可能な勢力を目指す。

前原氏は直ちに党役員人事の検討に着手し、早期に新執行部を発足させる。安倍政権が25日を軸に召集を調整する臨時国会での論戦や、10月22日投開票の補欠選挙を反転攻勢のきっかけにしたい意向だ。《共同通信》

2018 平成30年9月1日(土)

平成10829日目

【関東大震災】発生から95年

1923年の関東大震災から95年となる1日、犠牲者を追悼する大法要が、東京都墨田区の都立横網町公園内の慰霊堂で営まれた。遺族や都の関係者のほか、秋篠宮ご夫妻も出席した。長谷川明副知事は「防災事業を総点検し、各事業のスピードアップとグレードアップを図ることで、東京の防災に万全を期したい」とする小池百合子知事の追悼の辞を代読した。《共同通信》

【菅義偉官房長官】沖縄訪問

菅義偉官房長官は1日、那覇市を訪れ、自民党沖縄県連幹部と会い、同県知事選での前宜野湾市長、佐喜真淳氏=自民、公明、維新推薦=の勝利へ全力を挙げる方針を確認した。

知事選について「沖縄の未来の方向性を決める上で極めて大事な選挙だ」と訴えた。企業経営者の会合にも佐喜真氏と共に出席し、支援を要請した。

これに先立ち、日本維新の会の下地幹郎衆院議員(比例九州)の事務所を訪問。支持者らに直接協力を求めた。

30日投開票の知事選は、佐喜真氏と自由党衆院議員玉城デニー氏の一騎打ちとなる見通しだ。《産経新聞》

2019 令和元年9月1日(日)

令和124日目

【サッカー・久保建英選手】スペインデビュー

サッカーのスペイン1部リーグのマジョルカに加入した久保建英は1日、アウェーのバレンシア戦で0―2の後半30分すぎに途中出場し、スペインでの公式戦にデビューした。

18歳の久保建は強豪レアル・マドリードからマジョルカに期限付き移籍。10日にワールドカップ(W杯)アジア2次予選に臨む日本代表に招集されている。《共同通信》

【米・トランプ政権】対中追加制裁を発動

米国は1日午前0時01分(日本時間午後1時01分)、中国に対する制裁関税「第4弾」を発動した。テレビやカメラなど約3200品目を対象に15%の追加関税を課す。中国も同日、報復として大豆や鋼板など1717品目に5~10%の追加関税を課し始める。米中の貿易摩擦は激化するばかりだ。

米国の「第4弾」は、3000億ドル(約32兆円)相当の中国製品が対象で、2回に分けて発動される。12月15日からはスマートフォンやノートパソコン、ゲーム機など約550品目にも対象が広がる。《読売新聞》

2020 令和2年9月1日(火)

令和490日目

【阪神・藤川球児投手】引退会見

今季限りで現役を退くことが発表されたプロ野球阪神の藤川球児投手(40)が1日、兵庫県西宮市内で記者会見し、「1年間、体の準備が整わないのはプロとして失格」と引退を決断した理由を説明。「あと2カ月、気合を入れて頑張る」と、シーズンの残り試合にチームへ貢献することを誓った。

濃紺のスーツ姿で会見に臨んだ藤川は「自分なりにタイガースに貢献していくつもりで、いつ潰れてもいいという覚悟でやってきた」と22年間の現役生活を振り返った。しかし、今季は「2連投でも『あれ、体がおかしい』と思うようになった。いよいよだなと思った」という。《産経新聞》

2021 令和3年9月1日(水)

令和855日目

【東京パラリンピック】第9日

東京パラリンピック第9日の1日、ボッチャ個人の脳性まひBC2で杉村英孝(39)が決勝でタイ選手を破り、この競技で日本初の金メダルを獲得した。個人のメダルも初めて。杉村は前回大会でチームの2位に続く表彰台で、日本の「金」は今大会6個目。競泳は男子100m平泳ぎ(視覚障害SB11)で前回3位の木村敬一(30)が2位になり、3大会連続のメダル。

車いすテニスの混合上下肢障害ダブルスは諸石光照(54)=EYジャパン、菅野浩二(40)=リクルート=組が3位決定戦で英国ペアを7−5、3−6、7−5で破り、銅メダルを獲得した。降雨中断の影響で試合終了は2日未明だった。日本のメダル総数は25個となり、前回大会の24個を上回った。《共同通信》

2022 令和4年9月1日(木)

令和1220日目

【外国為替市場】円急落、一時140円台

1日の外国為替市場の円相場は対ドルで急落し、一時1ドル=140円台を付けた。1998年8月以来、24年ぶりの円安ドル高水準を更新した。歴史的なインフレに対処するため米連邦準備制度理事会(FRB)が積極的な利上げを継続し、日米金利差が拡大するとの観測から、円売りドル買いが優勢となった。

FRB高官が前日、インフレ抑制を優先する考えを強調。日銀が景気下支えのため超低金利政策を続ける中、日米の金融政策の違いが改めて鮮明になり、資産運用に不利な円が売られた。日本時間1日夜に発表された米経済指標が堅調だったことから、一段と円安ドル高が進んだ。《共同通信》

⇒2022 令和4年9月1日(木)
この日のできごと(何の日)



→9月2日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 9月のできごと

←8月31日 その日のできごと(何の日)