平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年9月2日(土)

平成238日目

【海部俊樹首相】ボストン入り

訪米中の海部首相はワシントンでの日程を終え、2日午後、ボストン入りした。現職首相がボストンを訪れるのは今回が初めて。

宿舎のホテルにライシャワー・ハーバード大名誉教授(元駐日大使)らボストン在住の学術関係者を招き夕食をともにしながら懇談した。また昨年の大統領選でブッシュ大統領と争ったデュカキス・マサチューセッツ州知事とも懇談した。《共同通信》

1990 平成2年9月2日(日)

平成603日目

【成田空港】イラクに軟禁されていた69人が帰国

イラクに人質として軟禁中だった日本人婦女子ら69人は1日夜、イラク航空機で出国、ヨルダンのアンマン国際空港で政府チャーターの日航救援機に乗り換え、ニューデリー経由で2日午後8時1分、成田空港に到着した。

一行はバグダッドのマンスールメリアホテルに軟禁されていた女性、子供68人とバグダッド空港で合流した日本人男性1人のほか一足先にアンマン入りしていた国連職員の計70人。《共同通信》

【コンコルド】長崎空港に初飛来

長崎市で開催中の「長崎旅博覧会」のイベントとして、エールフランス航空の超音速旅客機「コンコルド」が2日午後、長崎空港に飛来。約1万人の見物客の前で、翼を広げた怪鳥を思わせる姿を披露した。《共同通信》

1991 平成3年9月2日(月)

平成968日目

【米政府】バルト3国を承認

米政府は2日、リトアニア、ラトビア、エストニアのバルト3国を承認した。ブッシュ大統領は「ソ連が無政府状態になる恐れがあり、過ちは犯したくない」との理由でバルト3国の独立の承認を待つ慎重な姿勢を取り続け、3共和国承認の決定を遅らせてきた。

しかし、これまでに主要先進国を含め30カ国以上がバルト3国独立を承認しており、ソ連の今後の国家形態を討議する2日からのソ連臨時人民代議員大会の開催を機に承認したとみられる。《共同通信》

【英・メージャー首相】中国・李鵬首相と会談

メージャー英首相は2日午後、3日間の中国訪問のため北京に到着し、同日夕、人民大会堂で李鵬首相と会談した。一昨年の天安門事件以来、西欧首脳が中国を訪問したのはこれが初めて。

メージャー首相は到着後、記者団に対し「中国は国際的孤立にピリオドを打つ時がきた。今こそ外の世界が何を考えているのか国民に知らせるべきだ」と語り、依然として共産党一党独裁を堅持し、言論弾圧を続ける中国の姿勢を暗に批判した。《共同通信》

【自民党・金丸信元副総理】海部首相続投も選択肢

自民党竹下派会長の金丸元副総理は2日午前、静岡県函南町で開かれた同派青年研修会であいさつし、10月の自民党総裁選について「永田町だけの(海部内閣)批判や言動があるが、国民全体の考え方がどこにあるのか念頭に入れ、国民の声を聴かずして政治を進めることはできない」と述べ、海部首相が任期直前の今日の時点でも高支持率を維持している点を踏まえ、海部続投支持も同派の選択肢であることを強くにじませた。《共同通信》

1992 平成4年9月2日(水)

平成1334日目

【ロシア・エリツィン大統領】領土問題の見解を示さず

ロシア訪問中の渡辺外相は2日正午からクレムリン宮殿でエリツィン大統領と会談した。大統領は、外相が北方四島における日本の主権確認で政治決断を迫ったのに対し「12のいろいろな提案が出ている。それを考慮して東京で(宮澤首相に)自分の考えを伝えたい」と述べ、領土問題に対する自らの見解は明らかにしなかった。《共同通信》

【国連】日本政府にPKO派遣を正式要請

国連は2日午後(日本時間3日朝)、日本政府に対しカンボジアの国連平和維持活動(PKO)に停戦監視団8人、施設(工兵)部隊600人、文民警察75人の計683人の要員を提供するよう、文書で正式に要請した。《共同通信》

1993 平成5年9月2日(木)

平成1699日目

【マリンジャンボ】羽田に初飛来

機体に鯨の絵を描いた全日空の特別デザイン機「マリンジャンボ」が2日、米国シアトルから羽田へ初飛来した。このマリンジャンボは午後5時15分すぎ、青い鯨が空から舞い降りるように新A滑走路に着陸。鯨にタコやイカがくっついているユニークな機体が駐機場に入ると、出迎えた約50人の全日空社員らから「結構派手だなあ」「入れ墨をしたみたいだ」などの歓声が沸き起こった。《共同通信》

【経団連】企業献金見直しへ

経団連は2日午前、都内のホテルで企業献金の在り方を協議する正副会長会議を開き、来年以降企業献金のあっせんを中止し、企業献金そのものも(1)一定期間後廃止も含め見直す (2)その間は各企業・団体が独自の判断にゆだねる–との見解をまとめた。

経団連が企業献金のあっせん廃止などを決めたのは政財界の癒着構造の象徴として企業献金への批判が高まっていることに配慮した。これにより自民党発足以来、40年近く続いてきた企業献金中心の政治資金の姿が大きく変わることになる。《共同通信》

1994 平成6年9月2日(金)

平成2064日目

【椿発言問題】郵政省、テレビ朝日を厳重注意

郵政省は2日、テレビ朝日の椿貞良・取締役報道局長(当時)の総選挙発言問題に関して社内調査報告書を提出した同社に対し、「放送法違反はないが、経営管理面で問題があった」として大出郵政相名の文書による「厳重注意」をした。

江川晃正・放送行政局長が、郵政省を訪れた伊藤邦男・テレビ朝日社長に文書を手渡した。今回の同省の処分で、昨年秋から報道の自由と政治とのかかわりをめぐって議論を呼んだ「椿発言」問題は一応決着する。《共同通信》

【村山富市首相】増減税一体に慎重姿勢

村山首相は2日朝、都内のホテルで開かれた経済同友会との懇談会で、税制改革の焦点の所得税減税と消費税増税のとの一体処理問題について「難しさは感じている。与党内の議論をオープンにして、国民に分かるように納得できるやり形でやりたい」と述べ、慎重な姿勢を重ねて表明した。《共同通信》

1995 平成7年9月2日(土)

平成2429日目

【プロ野球・オリックス】今季70勝、マジック「9」

オリックス5−1ロッテ◇2日◇千葉

効率よく得点したオリックスが70勝目を挙げた。優勝へのマジックナンバーを「9」とした。1回にイチローの今季5本目の先頭打者本塁打で先制。6回は馬場の三塁打に続き、D.Jの右翼上段への本塁打などで3点を追加した。長谷川は8回途中まで1失点、自己最多に並ぶ12勝目をマークした。《共同通信》

【タヒチ】仏核実験反対訴え3000人が行進

フランス核実験再開が差し迫っているフランス領ポリネシアのタヒチ島で2日、14カ国から87人の議員が参加した平和行進と集会が開かれ、地元住民と合わせて約3000人が核実験反対を訴えた。日本からも武村正義・新党さきがけ代表(蔵相)ら23人の国会議員がオーストラリアと並ぶ大代表団として参加、歓迎の大きな拍手を受けた。《共同通信》

1996 平成8年9月2日(月)

平成2795日目

【地下鉄サリン事件】松本被告らに7億9000万円の賠償命令

地下鉄サリン事件の遺族や被害者計38人がオウム真理教の幹部15人に損害賠償を求めていた訴訟で、答弁書などを提出しなかった松本智津夫(41)、幹部土谷正実(31)、元幹部林郁夫(49)の3被告の判決が2日、東京地裁で言い渡された。

山崎恒裁判長は「口頭弁論にも出席せず書面も提出しないため、争わないものとみなす」として、3被告に原告の請求通り約7億9000万円を連帯して賠償するよう命じた。《共同通信》

【新党さきがけ・井出正一代表】臨時国会召集に前向き

新党さきがけの井出正一代表は2日午前、党本部で代表就任にあたって記者会見し、焦点の臨時国会召集問題について「公的介護保険は待ったなしだ。われわれの仲間から菅直人厚相が出ており、臨時国会を開くべきだ」と述べ、介護保険料法案処理などのための臨時国会召集に前向きな姿勢を示した。《共同通信》

1997 平成9年9月2日(火)

平成3160日目

【ヤクルト・石井一久投手】ノーヒットノーラン達成

ヤクルトの石井一久投手(23)が2日、横浜スタジアムで行われた横浜23回戦でプロ野球65人目(76度目)、両リーグを通して今季初のノーヒットノーランを達成した。横浜スタジアムでの無安打無得点試合は開場して20年目で初めて。セ・リーグでは昨年8月11日の野口茂樹投手(中日)以来で27人目。《共同通信》

【政府】「普天間飛行場移設対策本部」設置

政府は2日、沖縄の米軍普天間飛行場返還に伴う海上ヘリポート建設を促進するため、防衛庁に「普天間飛行場移設対策本部」(本部長・久間章生防衛庁長官)を設置した。

橋本龍太郎首相は閣議後、久間長官や池田行彦外相、三塚博蔵相に「作業がなかなか進んでいないが、この問題は強力に進めなければならない。責任を持って取り組んでほしい」と指示した。《共同通信》

1998 平成10年9月2日(水)

平成3525日目

【フジテレビ・菊間千乃アナ】生放送中に転落

2日午前7時半ごろ、東京都足立区谷のビルで、避難器具の実演をしていたフジテレビのアナウンサー、菊間千乃さん(26)が、5階から約13メートル下のマットに落下、腰の骨を折る重傷を負った。

警視庁西新井署の調べでは、事故があったのは生活情報番組「めざましテレビ」で防災グッズの新製品を紹介する生放送中。菊間さんは火事などの際、体にロープを巻き付け、窓から脱出する携帯用緊急避難器具を使って5階から壁伝いに地上に下りようとしたところ、ロープを支えていた留め金が外れた。地上には落下に備えて厚さ30センチのマットを並べていたという。《毎日新聞》

【小渕恵三首相】防災功労者を表彰

2日、平成10年度の防災功労者に対する表彰式が官邸大ホールで行われ、小渕首相が表彰状を授与した。防災功労者に対する内閣総理大臣表彰は、毎年、防災週間(9月1日を含む一週間)に、災害時に人命救助、被災の拡大防止などの防災活動に顕著な功績を挙げた人々に敬意を表して行われている。《首相官邸》

1999 平成11年9月2日(木)

平成3890日目

【所沢ダイオキシン報道訴訟】農家362人がテレビ朝日を提訴

埼玉県所沢市産野菜から高濃度のダイオキシンが検出されたとのテレビ朝日の報道で、ホウレンソウなどの価格が暴落、誤報で風評被害を受けたとして、JA所沢市組合員の野菜農家ら362人が2日、訂正放送と全国紙への謝罪広告掲載、経済的損害約1億9700万円の賠償を求めて浦和地裁に提訴した。《共同通信》

【小渕恵三首相】韓国・金鍾泌首相と会談

小渕恵三首相は2日午前、公賓として来日中の金鍾泌韓国首相と東京・元赤坂の迎賓館で会談した。両首相は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)のミサイル発射問題について、日米間3カ国が緊密に連携し、北朝鮮から再発射停止などの前向きな対応を引き出すよう最大限努力することを確認した。《共同通信》

2000 平成12年9月2日(土)

平成4256日目

【三宅島】全島避難第一陣284人が離島

火山活動が続く伊豆諸島・三宅島では2日午後、行政命令による一般住民の島外避難第一陣として、284人が定期船で島を離れ、午後9時過ぎ、東京港の竹芝桟橋に到着した。

三宅村などは今後、島にいる住民の正確な数を把握するため、警察や消防の協力を得て戸別訪問を予定している。4日以降も島に残る保安要員らの安全対策の整備も進めた。《共同通信》

【森喜朗首相】IT勉強会を開催

森喜朗首相は2日朝、都内のホテルでIT戦略会議メンバーの伊藤元重東大教授、村井純、竹中平蔵両慶大教授のほか岡本行夫岡本アソシエイツ代表と勉強会を開いた。堺屋太一経企庁長官と中川秀直、安倍晋三正副官房長官も出席した。《共同通信》

2001 平成13年9月2日(日)

平成4621日目

【与党】国債30兆円枠「こだわらず」

与党3党の政策責任者は2日午前のNHK討論番組で、2001年度補正予算の財源問題に関連し、小泉純一郎首相が表明している「本年度も国債発行額を30兆円以下に抑える」との方針に必ずしもこだわるべきではないとの認識をかさねて強調した。《共同通信》

【自民党・亀井静香前政調会長】民営化ありきは無理

自民党の亀井静香前政調会長は2日午前、テレビ朝日の番組で、道路公団の民営化について「まず民営化ありきで役所にやれ、と言っても無理だ。今の道路公団のどこが問題なのか、徹底的に調査すべきだ」と述べ、小泉純一郎首相の民営化方針を批判した。《共同通信》

2002 平成14年9月2日(月)

平成4986日目

【横浜・石井浩郎内野手】現役引退を表明

勝負強いバッティングで近鉄、巨人などで活躍した横浜の石井浩郎内野手(38)が2日、横浜市内の球団事務所で会見し、今季限りでの現役引退を表明した。同選手は8月30日に球団関係者に引退の意思を伝えていた。

石井内野手は「5月中旬に座骨を痛め、8月に入っても状態が思わしくなかったため、1カ月前に自分で決めた」と引退理由を語った。《共同通信》

【小泉純一郎首相】国連・アナン事務総長と会談

小泉純一郎首相は2日午後、環境・開発サミットが開催されている南アフリカ・ヨハネスブルクで、国連のアナン事務総長と会談した。

アナン氏は、首相が17日に予定している朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)訪問について「すばらしいアイデアであり、主導的役割を発揮することを評価したい」と述べ、会談の成果に期待を表明した。《共同通信》

2003 平成15年9月2日(火)

平成5351日目

【 JCO】東海村臨界事故現場を報道陣に公開

国内原子力史上最悪の東海村臨界事故を起こしたジェー・シー・オー(JCO)は2日、事故があった茨城県東海村の転換試験棟内を初めて報道陣に公開した。

1999年9月30日の事故発生から約4年。転換試験棟は事故後から使われておらず、JCOは近く国に設備撤去の工事計画を説明し、承認が得られれば建物内の設備を解体撤去する方針。《共同通信》

【小泉純一郎首相】構造改革路線を堅持

小泉純一郎首相は2日夕、都内で開かれた経済同友会の懇談会で講演し、自民党総裁選に再選された場合の対応について「構造改革をしっかりやっていく。金融、税制、規制、歳出削減を進めることが景気対策となる」と述べ、構造改革路線を堅持する考えを表明した。《共同通信》

2004 平成16年9月2日(木)

平成5717日目

【日産自動車】新車6種同時発表

日産自動車は2日、北米で販売しているスポーツタイプ多目的車(SUV)「ムラーノ」など6車種を来春にかけて順次、国内市場で販売していくと発表した。国内での本格的な新車発表は2003年10月以来、約1年ぶり。6車種を一度に発表する異例の戦略で、国内販売に弾みをつける。

第一弾となるムラーノは、2日から全国発売。北米では02年12月から販売しており、総販売台数が8万台を超す大ヒット商品となっている。排気量3500ccの四輪駆動車が375万9000円など。日本向けに2500ccも追加した。

ムラーノ以外の新車は、高級セダン「フーガ」、ミニバン「ラフェスタ」、小型車「ティーダ」「ティーダ ラティオ」「ノート」。《共同通信》

【小泉純一郎首相】北方領土を海上から視察

小泉純一郎首相は2日、北海道根室市の花咲港から海上保安庁の巡視船で出発し、北方領土の歯舞諸島と国後島を海上から視察した。歴代の首相では1981年に故鈴木善幸氏、2001年に森喜朗氏がヘリコプターで上空から視察しているが、海上からは初めて。《共同通信》

2005 平成17年9月2日(金)

平成6082日目

【愛・地球博】ゴンドラ内でAV撮影

愛・地球博(愛知万博)長久手会場で運行されているロープウエーのゴンドラ内でアダルトビデオを撮影したとして、県警愛知署は2日、東京都新宿区内のアダルト専門チャンネルテレビのカメラマン(31)と女優(26)ら5人を軽犯罪法違反の疑いで瀬戸区検に書類送検した。

調べによると5人は、2日午後2時ごろ、運行中の「キッコロゴンドラ」内で、上半身の露出シーンなどがあるわいせつな場面を撮影した疑い。ゴンドラは大部分がガラス張りで、外から見える状態だった。最初は屋外で撮影しようとしたが、混雑していたため、ゴンドラ内に変更したという。《読売新聞》

【小泉純一郎首相】九州で遊説

小泉純一郎首相(自民党総裁)は2日午後、同党候補の応援で福岡、佐賀などで遊説、郵政民営化の理解を求めた。衆院選公示後、初めての九州入り。

佐賀市のJR佐賀駅前では約2000人の支援者を前に「何で今まで民主党も共産党も郵便局だけは民間に開放しちゃいけないと言ってきたのか。それは郵政関係の国家公務員が選挙のときに与野党を熱心に応援してくれたからだ」と持論を展開、郵政民営化の必要性を強調した。《共同通信》

2006 平成18年9月2日(土)

平成6447日目

【安倍晋三官房長官】「道州制」3年で道筋

安倍晋三官房長官は2日午後、自民党総裁選に向け松山市で開かれた党四国ブロック大会の討論会で、後継首相になった場合の道州制導入に関し「次の任期中に骨格を決めるのが第一弾だ」と述べ、党総裁として一期目の任期である3年間で道筋を付けたいとの意向を示した。《共同通信》

2007 平成19年9月2日(日)

平成6812日目

【オリックス・ローズ外野手】通算400号本塁打

オリックスのタフィー・ローズ外野手(39)が、2日のロッテ19回戦(千葉マリン)の九回、薮田から40号本塁打を放ち、通算400本塁打を達成した。史上14人目で、外国出身選手としては初めて。

1435試合目での到達は、王貞治(巨人、現ソフトバンク監督)の1422試合に次ぐ、史上2位のスピード記録。初本塁打は近鉄時代の1996年4月4日、オリックス戦(藤井寺)。《読売新聞》

【遠藤武彦農相】辞任へ

遠藤武彦農相は組合長を務める農業共済組合による補助金の不正受給問題の責任を取り辞任する意向を固め、与謝野馨官房長官に2日、その旨を伝えた。野党が農相の問責決議案提出を検討するなど参院で与野党が逆転した臨時国会で追及する姿勢を示し、政府・与党内で早期辞任は不可避との見方が広がったため。

改造内閣発足後、わずか1週間で閣僚が辞任に追い込まれる異例の事態で、首相の任命責任が問われることは必至。参院選惨敗で政権立て直しを図る安倍内閣に大きな打撃を与えることは確実だ。《毎日新聞》

2008 平成20年9月2日(火)

平成7178日目

【警視庁】北の湖部屋を捜索

警視庁は2日、大麻取締法違反の疑いで、大麻の陽性反応が出た東十両6枚目の白露山(26) が所属する北の湖部屋(東京都江東区)の 家宅捜索を始めた。西前頭3枚目露鵬(28)が 所属する大嶽部屋(同)も捜索する。

2人はこれまでの警視庁の聴取に大麻使用を否定している。相撲協会に対しても「身に覚えが ない」と吸引を強く否定し、精密な検査を希望した。2人の尿サンプルは、ドーピング検査機関に 送致され、3日から48時間以内に正式な判定が下る。《産経新聞》

【自民党・麻生太郎幹事長】自民総裁選出馬を表明

自民党は2日午後、総裁選挙管理委員会を開き、退陣表明した福田康夫首相の後継を決める総裁選を10日告示、22日投開票の日程で行うことを決めた。与党は24日に臨時国会を招集し、同日中に首相指名選挙を行う方向。後継に本命視される麻生太郎幹事長は出馬の意向を事実上表明した。

一方、中川秀直元幹事長は「小泉構造改革の継続」を掲げるグループから対抗馬擁立を目指す考えを表明、小池百合子元防衛相らの擁立を模索している。山本一太参院議員らのグループは2日夜の会合で「若い世代からの擁立」を確認した。《共同通信》

2009 平成21年9月2日(水)

平成7543日目

【国交省】kmタクシーの事業許可を取り消し

「kmタクシー」などのブランドで営業する国際自動車が、運転手の過労防止措置などを繰り返し怠ったとして、国土交通省の関東運輸局は2日付けで事業許可を取り消す処分を出した。国際自動車が東京都で営業するタクシー321台、ハイヤー581台が12日から最低2年間営業できなくなる。《日経新聞》

【自民・舛添要一厚労相】総裁選への不出馬表明

舛添厚生労働相は2日、自民党総裁選について「安倍、福田、麻生3内閣で大臣を務めた責任を痛感しているので出馬しない」と記者団に語り、自らは立候補しない考えを表明した。舛添氏は次期総裁の最有力候補とみられていただけに、総裁選の行方は混沌としてきた。《朝日新聞》

2010 平成22年9月2日(木)

平成7908日目

【民主党代表選】「政治とカネ」で火花

民主党代表選に出馬した菅直人首相と小沢一郎前幹事長は2日、日本記者クラブ主催の討論会に出席、政治資金問題を抱える小沢氏の「政治とカネ」問題をめぐり攻防を繰り広げた。衆参で与野党が逆転した「ねじれ国会」対応では、小沢氏が連立組み替えも視野に入れる考えをにじませたのに対し、首相は政策ごとの部分連合を模索する考えを示した。

菅氏は「カネにまみれた政治文化を変えたい」と訴えた上で、野党の証人喚問要求に関連し「代表選に立候補したのでより説明しないといけない。国民の常識は国会でも受け入れられないといけない」と国会での説明を要求。小沢氏は「証人喚問や政治倫理審査会以上の(強制力を持つ)捜査を受けても何の不正もないということなので、そのことで国民に理解を得たい」と慎重姿勢を見せた。《共同通信》

2011 平成23年9月2日(金)

平成8273日目

【野田内閣】発足

民主、国民新両党連立の野田内閣が2日午後、皇居での任命・認証式を経て発足した。野田佳彦首相は官邸で記者会見し、東日本大震災からの復旧・復興と東京電力福島第1原発事故の収束を最優先課題に掲げた。

復興財源に関しては、徹底した歳出削減努力の上で足りなければ時限的増税措置で賄うことが必要になるとの認識を表明。自民、公明両党に与野党協議の早期実現を呼び掛けた。衆院の早期解散の可能性に関しては「政治空白をつくれない」と否定した。《共同通信》

2012 平成24年9月2日(日)

平成8639日目

【六本木クラブ襲撃事件】

2日午前3時40分ごろ、東京都港区六本木の雑居ビル2階の飲食店で、酒を飲んでいた男性が10人ぐらいの男に棒状のもので顔や頭などを殴られた。男性は病院に搬送されたが、死亡が確認された。ほかに友人2人も殴られたが軽傷。警視庁捜査1課と麻布署は、男性を狙った計画的な犯行とみて捜査している。

同課によると、男性は友人の話などから31歳で、検視の結果、死因は顔や頭を殴られたことによる頭蓋内損傷とみられる。当時、店内では音楽イベントが開かれており、約300人がいた。男性は同日午前3時ごろから友人の男女5、6人と一緒に酒を飲んでいて、店に入ってきた男らに突然、襲われた。

男らの一部は目出し帽で顔を隠しており、車で逃走したとみられる。現場は、東京メトロ六本木駅の南東約300メートルで、飲食店などが立ち並ぶ繁華街の一角。《産経新聞》

2013 平成25年9月2日(月)

平成9004日目

【大相撲・高安関】平成生まれで初の三役昇進

日本相撲協会は2日、大相撲秋場所(15日初日・両国国技館)の新番付を発表し、23歳の高安が新たに小結へ昇進して西に就き、平成生まれで初めての三役となった。

昨年のアマチュア横綱で日大出身の遠藤が昭和以降最速となる初土俵から所要3場所での新入幕を果たした。先場所14勝1敗で制した十両を1場所で通過した。白鵬は3場所連続の東横綱で、4場所連続27度目の優勝を目指す。西横綱日馬富士は先場所10勝からの巻き返しを期す。《共同通信》

2014 平成26年9月2日(火)

平成9369日目

【日本ハム・稲葉篤紀内野手】現役引退を表明

日本ハム稲葉篤紀内野手(42)が2日、今季限りでの現役引退を表明した。楽天戦前の正午から札幌ドームで引退会見を開いた。

第一声で「私、稲葉篤紀は今シーズン限りを持ちまして、現役を引退する決意をいたしましたので、皆さまにご報告いたします」と話し、20年間のプロ野球人生にピリオドを打つことを明かした。涙はなく、笑顔を交えながら質疑応答に応えた。「(悔いは)ないです。全くないです」と言い切った。《日刊スポーツ》

2015 平成27年9月2日(水)

平成9734日目

【韓国・朴槿恵大統領】中国・習近平国家主席と会談

韓国の朴槿恵大統領が2日、中国を訪問し、北京の人民大会堂で習近平国家主席と首脳会談を行った。韓国大統領府によると、会談で日中韓3カ国の協力問題が話し合われた。具体的内容は不明だが、朴氏が日中韓首脳会談の年内開催へ向けた働き掛けをした可能性がある。

中国メディアによると、会談の冒頭、習氏は「両国人民は日本の侵略に対する抵抗と、民族解放の戦いにおける勝利を通じて団結し助け合ってきた」と強調。朴氏が3日に北京中心部で開かれる「抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利70周年」の記念行事に出席することに歓迎の意を表した。《共同通信》

2016 平成28年9月2日(金)

平成10100日目

【民進党代表選】告示

民進党代表選が2日告示され、蓮舫代表代行(48)、前原誠司元外相(54)、玉木雄一郎国対副委員長(47)の3人が立候補を届け出た。蓮舫、前原両氏の一騎打ちと見られていたが、玉木氏の立候補で3氏の争いとなった。低迷する党勢の回復に向け、共産党との選挙協力や憲法改正へのスタンスを巡って論戦が交わされる。15日の臨時党大会で新代表が選出される。《毎日新聞》

【安倍晋三首相】ロシア・プーチン大統領と会談

安倍首相は2日、ロシア極東ウラジオストクを訪れ、同国のプーチン大統領と会談した。両首脳は、12月にプーチン氏が来日し、首相の地元・山口県で会談することで正式に合意した。北方領土問題や平和条約締結交渉、極東・シベリアでのエネルギー開発を柱とした経済分野での協力拡大についても意見交換した。《読売新聞》

2017 平成29年9月2日(土)

平成10465日目

【世界柔道】ウルフ・アロン選手が金

柔道の世界選手権第6日は2日、ブダペストで男女3階級が行われ、男子100キロ級で初出場のウルフ・アロン(東海大)が決勝でバルラム・リパルテリアニ(ジョージア)に延長の末に優勢勝ちし、今大会日本勢7個目の金メダルを獲得した。

21歳のウルフは準々決勝でリオデジャネイロ五輪銀メダルのエルマル・ガシモフ(アゼルバイジャン)、準決勝はミカエル・コレル(オランダ)を破った。

女子78キロ超級で初出場の朝比奈沙羅(東海大)は決勝で前回覇者の于頌(中国)に延長の末、優勢負けし2位だった。《共同通信》

2018 平成30年9月2日(日)

平成10830日目

【西日本豪雨】広島県呉市で仮設住宅への入居開始

広島県呉市で2日、西日本豪雨被災者の応急仮設住宅への入居が始まった。同県では初めて。天応地区と安浦町地区で、計約60世帯の入居が決まっている。

天応地区の住宅は、市が管理している海沿いの土地に建設された。風呂トイレ付きで、1DK、2DK、3K。入居期間は2年間で、ペットも飼える。入居者は午前10時ごろ、市職員から鍵を受け取った。《産経新聞》

2019 令和元年9月2日(月)

令和125日目

【共産党・小池晃書記局長】竹島上陸で「緊張つくったのは安倍政権」

共産党の小池晃書記局長は2日の記者会見で、韓国の国会議員団による島根県・竹島への上陸について問われ「日韓両国の緊張をつくった原因は安倍晋三政権に責任がある」と述べた。

その上で、「力による現状変更を迫る行動には反対だ。竹島への上陸はまさに力による変更を迫る行動になる。両国間の緊張を高めるような行動を取るべきではない」と話した。《産経新聞》

2020 令和2年9月2日(水)

令和491日目

【自民党総裁選】菅義偉官房長官が出馬表明

菅義偉官房長官(71)は2日夕、国会内で記者会見し、安倍首相の後継を決める自民党総裁選への立候補を正式に表明した。経済政策を含めた安倍政権の基本路線を継承する考えを示した。菅氏は岸田、石破両派を除く党内5派閥から支持を受け、選挙戦を優位に進めることが確実な情勢だ。総裁選は菅氏と岸田文雄政調会長(63)、石破茂・元幹事長(63)の3氏が争う構図が固まった。

菅氏は出馬の理由について、「安倍首相が全身全霊を傾けて進めてきた取り組みをしっかり継承し、さらに前に進めるために、私の持てる力をすべて尽くす覚悟だ」と述べた。《読売新聞》

2021 令和3年9月2日(木)

令和856日目

【東京パラリンピック】第10日

東京パラリンピック第10日の2日、競泳決勝は男子50メートル自由形(運動機能障害S4)の鈴木孝幸(34)が銀メダルを獲得した。今大会の出場全5種目でメダルを取り、通算10個目。女子50メートル背泳ぎ(運動機能障害S2)の山田美幸(14)も2位に入り、日本の史上最年少メダリストとなった100メートルに続いて二つ目の銀となった。《共同通信》



→9月3日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 9月のできごと

←9月1日 その日のできごと(何の日)