平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年1月14日(土)

平成7日目

【全日本スピードスケート選手権】橋本聖子選手が8連覇、青柳徹選手が3連覇

スピードスケートの第57回全日本選手権最終日は14日、群馬県伊香保町のハイランドスケートセンターで行われ、女子総合で橋本聖子(富士急)が自己の記録を更新する8連覇を達成した。

男子は1500メートルを黒岩宗久(専大)、1万メートルを小竹直喜(北海道・白樺学園高)が制したが、初日の500メートルで大きく貯金をした青柳徹(日体大)が逃げ切り、男子で初の3連覇を飾った。《読売新聞》

【竹下登首相】「葬場殿の儀」参列を表明

竹下首相は14日、宇宙開発事業団の筑波宇宙センター(茨城県つくば市)を訪れ、訓練中の日本人宇宙飛行士3人を激励した。首相を出迎えた毛利衛(40)、向井千秋(38)、土井隆雄(34)の3飛行士は、米国の宇宙ステーションに接続する実物大模型の中を案内したあと懇談し、昨年末まで続いた1年半の滞米研修での体験などを首相に話した。《読売新聞》

1990 平成2年1月14日(日)

平成372日目

【ボリス・エリツィン氏】来日

ソ連改革急進派のリーダー、ボリス・エリツィン人民代議員が14日午前11時過ぎ、成田着の日航機で初来日した。エリツィン氏の来日は民放などの招待によるもので、日本の政、財界人との交流が目的。

約10日間滞在し、東京、札幌、大阪で講演するほか、20日には都内のホテルで土井社会党委員長、石田公明党委員長ら野党党首と会談する。東欧から帰国する海部首相やソ連から帰国する安倍晋太郎・元自民党幹事長にも会談を申し入れている。また、エリツィン氏は広島訪問も希望している。《読売新聞》

【海部俊樹首相】ポーランド・マゾビエツキ首相と会談

ポーランド入りした海部首相は14日午後2時45分から、ワルシャワの閣僚会議府でマゾビエツキ首相と約2時間半にわたり会談した。会談の前半は両首相だけで行われ、その後、中山、スクビシェフスキ外相らも加わった。

一連の会談で海部首相は総額10億3800万ドルの経済支援を表明。マゾビエツキ首相は謝意を述べるとともに、両首脳は両国間による投資保護協定の締結交渉開始で合意した。《共同通信》

1991 平成3年1月14日(月)

平成737日目

【大相撲初場所】2日目

大相撲初場所2日目(14日・両国国技館)横綱旭富士が前頭筆頭の新鋭、曙の左四つからの寄りに完敗する波乱があった。曙は横綱挑戦2戦目で初の金星獲得。他の3横綱は安泰。千代の富士は逆鉾を寄り倒し、大乃国も速攻相撲で小結隆三杉に完勝、北勝海もうるさい安芸ノ島を寄り切っていずれも連勝した。大関霧島と関脇琴錦も元気な取り口で2連勝。《共同通信》

【イラク】クウェート撤退を拒否

イラク国民議会(定数250人)は14日、クウェート撤退問題でいかなる譲歩もしない、とのフセイン・イラク大統領の強硬政策を全面的に支持する決議案を全会一致で採択、15日の撤退期限を目前に控えて、イラク側は撤退拒否の姿勢を全く変えていないことを内外に示した。《共同通信》

1992 平成4年1月14日(水)

平成1102日目

【大相撲・横綱旭富士関】引退表明「体力などすべてが限界」

大相撲初場所3日目(14日・両国国技館)横綱旭富士は若花田の右下手投げに敗れ初日から白星なしの3連敗となり、打ち出し後、引退を表明した。若花田は昨年秋場所に続いて2個目の金星獲得で、いずれも旭富士から。《共同通信》

【宮澤喜一首相】慰安婦問題「衷心からおわび」

宮澤首相は14日午後、訪韓を前に在京韓国マスコミ各社による共同インタビューに応じ、戦時中の朝鮮人従軍慰安婦問題について「最近の調査で旧日本軍が従軍慰安所の経営に関与していたことは否定できない事実と分かってきた。言葉に言い尽くせない辛苦をなめられた人に衷心からおわびと反省を申し上げたい」と公式に謝罪した。

首相が従軍慰安婦への旧日本軍の関与を認め謝罪したのは初めて。《共同通信》

1993 平成5年1月14日(木)

平成1468日目

【星陵高・松井秀喜選手】巨人軍合宿所に入寮

巨人のドラフト1位松井秀喜内野手(星陵高)が14日、川崎市多摩区の合宿所に入寮した。

小松空港では有人や後援会員ら約100人の見送りを受けたという大物ルーキーは新調した紫紺のスーツ姿で合宿所に到着。「昨夜はよく眠れました。いよいよ始まるという感じですね」と話すと4階の部屋に入り荷物の整理を始めた。《北國新聞》

【宮澤喜一首相】マレーシア・マハティール首相と会談

東南アジア諸国連合(ASEAN)4カ国歴訪中の宮澤首相は14日午前、クアラルンプール市内の首相官邸でマハティール・マレーシア首相と会談した。

両首脳はインドシナ情勢について(1)インドシナ諸国の復興、開発のため両国が協力する(2)カンボジア和平促進に向けシアヌーク最高国民評議会(SNC)議長を支持することで一致した。《共同通信》

1994 平成6年1月14日(金)

平成1833日目

【大相撲初場所】6日目

大相撲初場所6日目(14日・両国国技館)かど番大関貴ノ花は琴別府に右の突き落としで逆転勝ち、関脇琴錦は関脇小錦を取り直しの末、右下手投げに下し共に6連勝。小錦は6敗となり、今場所での大関復帰が消えた。

横綱曙は琴の若を落ち着いて寄り切り1敗を堅持。大関若ノ花は大善を力強い押しで退け4勝2敗。大関昇進を目指す関脇武蔵丸は新小結智ノ花を押し出し、貴ノ浪は武双山を上手投げで破り5勝目を挙げた。《共同通信》

【ウクライナ】非核化に合意

モスクワ訪問中のクリントン米大統領、クラフチュク・ウクライナ大統領は14日、エリツィン・ロシア大統領と首脳会談を行い、ウクライナに配属された旧ソ連の戦略核兵器のロシアへの移管と全面廃棄を今後7年以内に完了することを盛り込んだ三カ国声明と付属文書に調印した。

旧ソ連の崩壊で英国、フランス、中国を抜いて米ロに次ぐ世界第3位の核保有国となったウクライナの最近の非核化拒否の動きは、ずさんな核管理も含め世界的な懸念を呼んでいたが、今回の非核化合意で、主要な核拡散問題が解決に向かうことになった。《共同通信》

1995 平成7年1月14日(土)

平成2198日目

【坂上忍さん】酒酔い運転で電柱に衝突

14日午前1時35分ごろ、東京都世田谷区代沢2丁目の区道で、乗用車が道路わきの電柱に衝突、そのまま逃走した。

110番を受けたパトカーが車を追跡、約20分後、同区代田3丁目の環状7号路上で取り押さえた。

北沢署の調べで車を運転していたのはタレントの坂上忍容疑者(27)で、呼気1リットル中0.45ミリグラムのアルコールが検出されたため、同署は道交法違反(酒酔い運転)で現行犯逮捕した。同容疑者は肩や鼻などを打ち2週間の軽傷、同乗の女優(20)にけがはなかった。《共同通信》

【村山富市首相】山花氏をけん制

村山首相は14日午後、社会党北海道本部主催のパーティ出席のため訪れた札幌市のホテルで記者会見し、「新民主連合」の山花貞夫会長らの新会派結成について「新しい会派をつくる場合、手続きは勝手にできない。社会党が認めないと(国会は)受理できない」とけん制した。

ただ「できるだけ説得して統一行動がとれるようにする」と山花氏を説得したいとの意向を示した。焦点の山花氏の除名処分問題について「中央執行委員会で十分審議して結論を出してもらうことが必要だ」と述べ、中執委の判断にゆだねる考えを表明した。《共同通信》

1996 平成8年1月14日(日)

平成2563日目

【全日本フィギュア】本田武史、伊藤みどり選手が優勝

フィギュアスケートの第64回全日本選手権最終日は14日、新横浜スケートセンターで男女シングルなど3種目の自由演技を行い、女子は伊藤みどり選手(プリンスホテル)がトリプルアクセルを鮮やかに決めるなど元世界チャンピオンの貫禄を示して優勝、4年ぶり9度目の女王に返り咲いた。

男子は宮城・七北田中3年の本田武史選手(泉FSA)が初優勝し、男子で初の最年少中学生チャンピオンとなった。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】首相公邸を下見

橋本龍太郎首相は14日午前、入居予定の首相公邸を久美子夫人らとともに下見し、手入れが必要な箇所を見て回った。首相官邸に隣接する公邸は、1929年の建設でかなりレトロな造り。下見を終えた首相は「大変だなあ。使い勝手は相当悪そうだ」とぼやいてみせた。

一方、同居する夫人は「すてきだわ。広々して、どう使っていいか分からない」と至って気に入った様子。入居は21日ごろの予定。《共同通信》

1997 平成9年1月14日(火)

平成2929日目

【長谷川滋利投手】エンゼルス入団会見

米大リーグ、エンゼルスと大リーグ契約を交わしたオリックスの長谷川滋利投手は14日、アナハイムで記者会見に臨み「勝てるだけ勝ちたい。目標は無限大だ。日本のファンに大リーグを見る楽しみが増えたと言ってもらえるようにしたい」とあこがれの大リーグのマウンドに立つ心意気を披露した。《共同通信》

【ナホトカ号重油流出事故】陸から作業道を仮設

ロシア船籍タンカー「ナホトカ」の重油汚染事故で、三国町の海岸に座礁した船首について政府の対策本部は14日、現在地で油を抜き取る方法と、作業用道路を船首まで仮設する方法の二段構えで処理することを決めた。

県、地元漁協などの了承を得て同日、作業に着手した。船首の重油抜き取りは、海洋汚染防止法に基づき、海上保安庁長官の指示で実施するもので、同法を適用しての強制作業は17年ぶり。《福井新聞》

【橋本龍太郎首相】ASEAN向け演説

東南アジア諸国連合(ASEAN)5カ国首脳会談を終えた橋本龍太郎首相は14日午前、シンガポール市内のホテルで「日・ASEAN新時代への改革ーより広くより深いパートナーシップ」と題してアジア太平洋政策に関する政策演説を行った。《共同通信》

1998 平成10年1月14日(水)

平成3294日目

【吉井理人投手】メッツ入団会見

「今は期待でいっぱい。早く大リーガーを抑え込みたい」–。米大リーグ、メッツと大リーグ契約を交わした前ヤクルトの吉井理人投手(32)はニューヨークで入団会見を行った。日本から米球界に移籍したフリーエージェント(FA)選手第一号は「先発で30試合、200イニング登板」を目標に掲げた。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】「1.9%成長は可能」

参院は14日の本会議で、橋本龍太郎首相の金融・経済演説、三塚博蔵相の財政演説に対する代表質問を行った。首相は1998年度の実質経済成長率1.9%という政府見通しについて「諸施策の相乗効果で達成は可能だ」と強調。2兆円特別減税を含む景気対策、金融システム安定化対策などの効果を想定し、達成に自信を示した。《共同通信》

1999 平成11年1月14日(木)

平成3659日目

【小渕第一次改造内閣】発足

1月14日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

小渕恵三首相は14日午後、内閣改造を断行し、自民、自由両党による連立政権が発足した。自由党からは野田毅幹事長が自治相として入閣。閣僚数は自自両党首の合意に基づき2減となり、18閣僚でスタートした。

小渕改造内閣としての初閣議で、首相は「景気の回復をはじめ緊急に解決しなければならない内外の課題が山積している。あらゆる分野での改革を断行することが求められている」と強調。

また「国民のだれもが豊かで安心して暮らせる21世紀を迎えられるよう、責任と情熱をもって取り組む」と決意を示した。《共同通信》

2000 平成12年1月14日(金)

平成4024日目

【小渕恵三首相】積極財政は維持

小渕恵三首相は14日、バンコク市内のホテルで内外記者と会見し、日本政府の財政政策について「一貫した政策を遂行することが今の段階では重要だ」と指摘し、当面は積極財政を続ける意向を表明した。《共同通信》

2001 平成13年1月14日(日)

平成4390日目

【自由党・小沢一郎党首】「自民党の終えん近い」

自由党は14日、21世紀の日本を担う人材の養成を掲げた「小沢一郎政治塾」の冬季集中講座の閉校式を都内で行った。小沢党首は「ケーエスデー中小企業経営者福祉事業団」(KSD)と自民党の小山孝雄参院議員をめぐる疑惑に触れ「自民党の体制に対する検察のメス、疑獄事件が報じられている。戦後体制の主体だった自民党の終えんは近い」と強調した。《共同通信》

【森喜朗首相】株価対策に外国制度

ギリシャ訪問中の森喜朗首相は14日午前、アテネ市内のホテルで同行記者団と懇談し、低迷する株価について「欧米などの諸制度でよいものは採用し、研究していくのが大事だ」と対策に本格的に乗り出す方針を明らかにした。《共同通信》

2002 平成14年1月14日(月)

平成4755日目

【小泉純一郎首相】シンガポールで演説

小泉純一郎首相は14日午前、シンガポールのホテルで、東南アジア諸国連合(ASEAN)歴訪の締めくくりとなる政策演説を英語で行い、日本の新たな東アジア外交の基本方針を表明した。

首相は「改革と繁栄、安定、未来への協力」を重点に挙げ「素直なパートナーとして共に歩み共に進む」と東アジア外交の基本理念を提唱。テロ、海賊、感染症対策などを含め「安全保障面での日・ASEAN協力を抜本的に強化する」との考えを打ち出した。《共同通信》

2003 平成15年1月14日(火)

平成5120日目

【松井秀喜外野手】ヤンキース入団会見

巨人からFA宣言していた松井秀喜外野手が14日、総額2100万ドルの契約期間3年でヤンキースと正式に契約を交わし、ニューヨーク市内のホテルで記者会見した。ピンストライプのユニホームに袖を通した松井は「僕にとって最高に幸せな一日になりました」と満面に笑みを浮かべた。《産経新聞》

【小泉純一郎首相】靖国神社を参拝

小泉純一郎首相は14日午後、東京・九段北の靖国神社を参拝した。首相の靖国参拝は就任以来、一昨年8月、昨年4月に続いて3回目。首相は参拝後、記者団に「新年を迎えて平和の有り難さをかみしめ、二度と戦争を起こしてはいけないとの決意を新たにした。心ならずも命を捨てなければならなかった多くの方々に敬意と感謝の気持ちをこめて哀悼の誠をささげた」と説明した。《共同通信》

2004 平成16年1月14日(水)

平成5485日目

【滋賀県警】小学校舎解体工事を強行、豊郷町長を書類送検

約1年前の滋賀県豊郷町の豊郷小校舎解体騒ぎをめぐり、大野和三郎町長(48)が住民から建造物損壊と器物損壊容疑で告訴、告発された問題で、滋賀県警警備二課と彦根署は14日、大野町長らを建造物損壊容疑で書類送検する。県警は、町長らが裁判所の校舎保存の仮処分決定を無視して校舎の一部を壊した行為を「差し押さえ物への違法な損壊」と判断した。《京都新聞》

【小泉純一郎首相】2009年にも改憲案提出

小泉純一郎首相は14日午後、首相官邸で内閣記者会のインタビューに応じ、自民、民主両党の協調で憲法改正を目指す意欲を表明し「国会に(改正)案を出すには2、3年ではできない。少なくとも5年はかかる」と強調、早ければ2009年の国会提出も視野に与野党協議に取り組む考えを示した。《共同通信》

2005 平成17年1月14日(金)

平成5851日目

【大学サッカー部集団わいせつ事件】サッカー協会、主犯を永久追放

日本サッカー協会は14日の理事会で、集団わいせつ事件でサッカー部員が逮捕、起訴された国士舘大の処分を決めた。事件にかかわった元部員15人について、主犯の1人は永久に、残りは無期限に同協会の選手登録を認めないことにした。主犯の元部員は処分が解かれる可能性がなく、事実上、サッカー界からの永久追放となった。

指導者の責任も問い、前サッカー部長の大沢英雄学長は同協会の職務を無期限に停止し、細田三二監督は監督職の無期限停止とした。部長職を解任され、既に同協会特任理事を辞任した大沢学長は、全日本大学サッカー連盟理事長職の辞任も受理された。《共同通信》

【小泉純一郎首相】ポーランド首相と会談

1月14日、小泉首相は官邸でポーランドのマレク・ベルカ首相と首脳会談を行った。会談では、イラクの復興支援への取組、経済関係、ウクライナ情勢、スマトラ沖地震の支援、国連改革などについて話し合いが行われた。《首相官邸》

2006 平成18年1月14日(土)

平成6216日目

【平沼赳夫元経済産業相】皇室典範改正阻止へ

平沼赳夫元経済産業相は14日、岡山県津山市内で開かれた新年会であいさつし、通常国会で「皇室典範改正を阻止するため、同志を集めて行動する」と述べた。平沼氏は「日本の皇室には女帝も何人かおられたが、基本的にはずっと男系を維持している。これは日本の伝統だ」とした上で「改革、改革と言って皇室典範まで改正を急ぐのは間違っている」とした。《共同通信》

【共産党・不破哲三議長】退任

共産党は14日午前、静岡県熱海市の党施設で開いた第24回党大会で、来年の参院選や統一地方選に向けた活動方針を盛り込んだ大会決議を全会一致で採択した。午後には不破哲三議長の退任を決定。志位和夫委員長、市田忠義書記局長の体制は継続する。議長は当面空席とした。

志位和夫委員長は最終報告で「来年4月までに50万人の党(現在約40万人)をつくり上げ、自らの力で風を起こし、統一地方選、参院選で本格的な前進を勝ち取る」と強調。同時に「憲法改悪反対の国民的多数派を結集することは必ずできるという展望がつかめた歴史的な大会になった」と総括した。

決議は、小泉純一郎首相の構造改革路線を批判。現在の政治状況について「小泉・自公政権が国民の暮らし、平和を壊す反動的暴走を強めている」として、増税、改憲、米軍基地強化に反対の方針を明記した。《共同通信》

2007 平成19年1月14日(日)

平成6581日目

【安倍晋三首相】中韓首脳と会談

1月14日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

安倍晋三首相は14日午後、セブ・マクタン島のホテルで、中国の温家宝首相、韓国の盧武鉉大統領と2年ぶりの日中韓首脳会談を行った。共同プレス声明を発表し、北朝鮮 の核実験、ミサイル発射問題への「懸念」を表明、6カ国協議の共同声明(05年9月)の完全履行と朝鮮半島の非核化に向けて「具体的かつ効果的なステップ」を取るよう求めた。

声明は、国連安全保障理事会の北朝鮮に対する非難・制裁決議を完全履行する必要性についても再確認。北朝鮮による拉致問題を念頭に「国際社会の人道上の懸念にかかる問題への対処の重要性」も盛り込まれた。日本外務省は「3カ国首脳会談で拉致問題を意味する言及があったのは初めて」と説明している。《毎日新聞》

2008 平成20年1月14日(月)

平成6946日目

【第86回高校サッカー】流通経大柏(千葉)初優勝

サッカーの第86回全国高校選手権最終日は14日、東京・国立競技場で決勝を行い、流通経大柏(千葉)が4−0で藤枝東(静岡)に快勝し、2大会ぶり2度目の出場で初優勝を果たした。エースFW大前は2ゴールを挙げるなど全得点に絡む活躍を見せ、通算7得点で得点王に輝いた。《共同通信》

【福田康夫首相】公邸へ転居

福田康夫首相は14日午前、東京・野沢の私邸から首相官邸隣の公邸に転居した。18日召集の通常国会では与野党の激突が予想されるだけに、答弁の準備や打ち合わせに好都合な公邸への引っ越しを決意したようだ。《共同通信》

2009 平成21年1月14日(水)

平成7312日目

【中央大学教授刺殺事件】

14日午前10時半ごろ、東京都文京区春日の中央大学後楽園キャンパスの男性警備員から、「トイレで男性が血を流して倒れている」と110番があった。警視庁富坂署員が駆けつけると、理工学部1号館の4階男子トイレで、男性が背中や手を刺されて倒れていた。男性は心肺停止状態という。同署は男性が何者かに刺されたとみて、傷害事件として捜査を始めた。

警視庁などによると、男性は理工学部電気電子情報通信工学科のT教授(45)とみられ、身元の確認を急いでいる。男性のそばに刃物などは落ちておらず、犯人が持ち去ったとみられる。黒い服を着た男がトイレから逃げたとの目撃情報があるという。

中央大学後楽園キャンパス内で刺され、心肺停止状態だった男性は、理工学部電気電子情報通信工学科のT教授(45)で、死亡が確認された。警視庁は殺人事件として捜査を始めた。警視庁の調べでは、T教授は14日午前10時半ごろ、理工学部1号館の4階男子トイレ内で背中や手を刺された状態で発見された。《産経新聞》

【麻生太郎首相】松浪健太政務官を罷免

政府は14日午後の持ち回り閣議で、定額給付金に反発し2008年度第二次補正予算などの衆院本会議採決を棄権した松浪健太内閣府政務官(自民党)を罷免し、後任に岡本芳郎前総務政務官(同)を充てる人事を決定した。

松浪氏は13日の衆院本会議を途中退席し棄権した後、辞表を提出していた。麻生太郎首相が自発的な辞任を認めずに罷免したのは、二次補正関連法案の衆院再議決や09年度予算案を採決する際の造反を防ぐため、政府、与党内を引き締める狙いがありそうだ。《共同通信》

2010 平成22年1月14日(木)

平成7677日目

【間寛平さん】前立腺がん「不安はないです」

マラソンなどで世界を一周する「アースマラソン」挑戦中に前立腺がんと診断されたタレントの間寛平さん(60)は14日午前、トルコ西部イスタンブールで共同通信などの取材に応じ、「病院の先生の言う通り動いていたら大丈夫と思います。不安はないです」と語った。《共同通信》

【鳩山由紀夫首相】独外相と会談

鳩山由紀夫首相と岡田克也外相は14日午後、ドイツのウェスターウェレ副首相兼外相とそれぞれ会談した。官邸で実施した首相との会談では、オバマ米大統領が提唱する「核のない世界」に向け、核軍縮・不拡散分野での協力を促進する考えで一致した。《共同通信》

2011 平成23年1月14日(金)

平成8042日目

【野球殿堂入り】落合博満氏、故皆川睦雄氏

野球殿堂入りを決める野球体育博物館の表彰委員会は14日、競技者表彰としてプレーヤー部門で現役時代に史上最多の3度の3冠王を獲得した中日監督の落合博満氏(57)と、エキスパート部門で南海の主力選手として黄金時代を支えた故皆川睦雄氏(享年69)の殿堂入りを発表した。特別表彰は93年以来の該当者なしで、殿堂入りは計173人。表彰式は7月に予定されているオールスターゲーム第1戦(ナゴヤドーム)で行われる。《スポニチ》

【菅再改造内閣】発足

1月14日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

菅再改造内閣が14日午後、皇居での認証式を経て正式に発足した。菅直人首相は消費税増税論者で、たちあがれ日本を離党した与謝野馨元財務相を経済財政担当相に登用し財政再建を目指す姿勢を強調。

小沢一郎民主党元代表と距離を置く枝野幸男官房長官の起用で「脱小沢」路線を堅持し、政権浮揚を図る。官房長官を退任した仙谷由人氏が兼ねていた法相には江田五月前参院議長が就任した。《共同通信》

2012 平成24年1月14日(土)

平成8407日目

【台湾総統選挙】国民党・馬英九総統が再選

台湾の総統選と立法院(国会)選が14日投開票され、与党、国民党の現職候補、馬英九総統(61)が野党、民主進歩党(民進党)の候補、蔡英文主席(55)らを下し、再選を果たした。経済関係を中心に中台関係を改善させた馬氏の実績が認められたことになり、対中融和路線を継続する。馬氏は「私個人の勝利ではなく、台湾人民の勝利だ」と宣言した。中国は経済面だけでなく、将来の中台統一を目指した政治協議入りへの圧力を高めそうだ。《共同通信》

【野田佳彦首相】「改革もう待ったなし」

野田改造内閣の発足から一夜明けた14日午前、新任閣僚がさっそく始動した。野田佳彦首相も昼のテレビ東京番組に出演し、内閣改造について「社会保障と税の一体改革などに結論を出し前進させるため、推進力、突破力のある人を選び態勢を強化した」と説明した。

一体改革については「社会保障制度を支える安定財源が議論の核心でもう待ったなしだ」と強調。歳出抑制策を含む社会保障制度改革についても「不断の努力をする」と述べた。

田中直紀防衛相は同日午前、参院議員会館で記者団に「米軍普天間飛行場移設問題など広範な課題があるが、少しでも前進できるよう丁寧に取り組みたい」と述べた。《共同通信》

2013 平成25年1月14日(月)

平成8773日目

【関東甲信地方】大雪の「成人の日」

急速に発達した低気圧の影響で、関東甲信と東北の太平洋側は14日、広範囲で雪となった。東京都心など首都圏でも積雪があり、交通機関が混乱した。気象庁は、15日も路面凍結の恐れがあるとして注意を呼びかけた。

共同通信のまとめでは、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県で雪により転倒するなどしてけがをした人は少なくとも262人。東京都内では成人式に出席した振り袖の女性が足元を気にしながら歩く姿も目立った。

気象庁によると、14日の最大積雪は、山梨県富士河口湖町43センチ、埼玉県秩父市14センチ、東京都心と千葉市8センチなど。《共同通信》

【安倍晋三首相】拉致問題解決へ3条件

政府は近く政権発足後初の拉致問題対策本部を開き、事件の解決に向けた基本方針を確認する。(1)すべての拉致被害者の即時帰国(2)安否不明者を含む真相究明(3)実行犯の引き渡し――を条件とする。安倍晋三首相は14日の政府広報のラジオ番組で「この3点(の実現)が拉致問題の解決だ」と強調した。

2006年の第1次安倍内閣も同じ条件を掲げていたが、民主党政権下では実行犯の引き渡しに関する言及がなくなった。古屋圭司拉致問題相は15日の閣議後の記者会見で「第1次内閣で決定した3つの方針は復活させる」と語った。《日経新聞》

2014 平成26年1月14日(火)

平成9138日目

【森喜朗氏】五輪組織委会長に就任決定

2020年東京五輪の開催に向けた準備を統括する大会組織委員会の会長に、森喜朗元首相(76)の就任が14日、正式決定した。東京都内で政府、東京都、日本オリンピック委員会(JOC)の3者の代表から就任を要請され、会談後「大変だけれども、お受けすると申し上げた」と受諾したことを明らかにした。組織委は24日に発足する。《共同通信》

【舛添要一氏】都知事選出馬表明

2月9日投開票の東京都知事選について、舛添要一元厚生労働相(65)は14日午後、東京都内で記者会見を開き、正式に出馬表明した。知事として掲げる政策について「第1に2020年東京オリンピック・パラリンピックを成功させ、史上最高の大会にしたい」と述べた。

舛添氏は同日朝、自宅前で記者団の取材に応じ、「全力を挙げて東京を良くする。都民の生命や財産をきちんと守っていきたい」と話していた。《日経新聞》

2015 平成27年1月14日(水)

平成9503日目

【葛西臨海水族園】クロマグロ大量死が明らかに

葛西臨海水族園(東京都江戸川区)は1月14日、展示しているマグロなどが昨年12月から相次いで死に、昨年11月1日時点で159匹だったのが今月1月14日には30匹になったと発表した。原因は調査中としている。同園によると、12月上旬からカツオの仲間のスマやハガツオが連続して死に、同月下旬からクロマグロも連続して死んだ。11月に比べ、クロマグロは69匹が17匹に、スマは52匹が4匹に、ハガツオは38匹が9匹に減少した。《共同通信》

【地下鉄サリン事件】警視庁、事件発生直後の音声記録を公開

1995年3月の地下鉄サリン事件から20年となるのを前に、警視庁は14日、事件発生直後約73分間にわたる通信指令本部と現場との無線通信の音声記録を公開した。次々に倒れる乗客の様子を伝える警察官の声、錯綜(さくそう)する情報などから、緊迫した現場の状況が浮かび上がる。

「日比谷線の八丁堀駅、病人2名。気持ち悪くなった者2名。事件か事故か詳細は判明せず」

通信指令本部に事件の第一報が入ったのは3月20日午前8時21分。「異臭がして病人4人ほど出たもよう」(茅場町駅)、「現在車両が止まっている。車両にガソリンをまかれたもよう」(築地駅)などと周辺の駅からも次々と異変を告げる連絡が入った。

「築地駅構内に40~50人が倒れている」「小伝馬町駅から歩道に上がった乗客約30~40人が(不調を)訴えている」。現場の状況を伝える警察官は一様に息を切らし、切迫した空気を物語る。

「煙が充満している」「シンナーの臭いがした」などと情報は入り乱れ、原因は不明のまま。通信指令本部は同8時40分ごろ、「地下鉄駅構内で爆発物を使用したゲリラ事件が発生」とみて警戒態勢を発令した。

約5分後、八丁堀駅にいた警察官が重要な目撃情報を伝えてきた。「新聞紙に包まれた液体が目の前に落ち、ものすごい異臭がしたので車外に蹴り出した」。この液体が原因らしいと分かり、防毒マスクを装着した警察官が各駅で不審物の捜索を進めた。その後、液体は猛毒のサリンと判明。事件による死者は13人、負傷者は6千人を超えた。

警視庁は「20年の節目に当時の状況を公開することで、事件の風化を防ぎたい」と異例の公開を決めたという。《日経新聞》

2016 平成28年1月14日(木)

平成9868日目

【インドネシア・ジャカルタ】テロで市民2人が犠牲に

インドネシアの首都ジャカルタ中心部で14日午前(日本時間同日午後)、武装グループがコーヒーチェーン店や警察官詰め所を襲い、自爆とみられる複数回の爆発に続き、警官隊との銃撃戦が起きた。警察によると、カナダ人とインドネシア人の2人が死亡、24人が負傷した。容疑者5人も死亡した。ロイター通信によると、過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出した。東南アジアでISを名乗る勢力による組織的なテロが起きたのは初めて。《毎日新聞》

【安倍晋三首相】「あんぽ」のおかげ?

安倍晋三首相は14日、首相官邸で仁志田昇司・福島県伊達市長らの表敬訪問を受け、地元特産の干し柿「あんぽ柿」を贈られた。あんぽ柿は昨年も官邸に届けられており、同席者によると、首相は「去年もあんぽ柿で激励してもらった。おかげで安保国会を乗り切れた」と述べたという。

あんぽ柿は福島第1原発事故の影響で一時は出荷を停止したが、2013年から放射能検査をしたものを出荷している。試食した首相は「ドライフルーツは健康にいい。海外にも出せるよう努力して」と話した。《毎日新聞》

2017 平成29年1月14日(土)

平成10234日目

【安倍晋三首相】豪・ターンブル首相と会談

オーストラリアを訪問している安倍晋三首相は14日午後(日本時間同)、シドニー市内の首相公邸でターンブル豪首相と約1時間半にわたり会談した。両首脳は中国が軍拡を進める南シナ海問題で「法の支配」を重視し、連携して対応することを確認。安全保障や防衛、経済分野などで両国が「特別な戦略的パートナーシップ」を深化させることでも一致した。

ターンブル氏は会談で、20日に就任するトランプ次期米大統領について「密接に協力を行う」と表明し、安倍首相も「日米、豪米の同盟がアジア太平洋地域で果たす役割の重要性を再確認した。米新政権とも強固に連携していく」と強調した。日豪が参加する環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の早期発効に向け連携することも確認した。《産経新聞》

2018 平成30年1月14日(日)

平成10599日目

【福井・京福バス】雪で夜の運行を取りやめ

福井地方気象台によると14日の福井県地方は、次第に高気圧に覆われる見込み。天気は嶺北、嶺南とも、曇り昼過ぎから晴れの予報(午前11時発表)。

同日午後1時の積雪の深さは、大野市九頭竜149センチ、大野84センチ、福井65センチ、南越前町今庄57センチ、越前市武生35センチ、敦賀18センチ、小浜6センチ。

雪の影響でJR北陸線は、特急10本と普通19本が運休。越美北線は普通2本が運休した。一部の特急サンダーバードやしらさぎに最大70分の遅れが出た。

同日午後2時現在、福井鉄道福武線の越前武生―浅水間と、えちぜん鉄道の三国芦原線・三国港―西長田間は、バスによる代行輸送を行っている。えちぜん鉄道勝山永平寺線の勝山―永平寺口間は同日午後2時15分までに除雪作業を終え、運行を再開した。

京福バスは、雪による道路状況の悪化のため、同日の路線バスの運行を午後4時半以降の出発便をもって終了した。《福井新聞》

2019 平成31年1月14日(月)

平成10964日目

【全国高校サッカー】青森山田、2度目の優勝

サッカーの第97回全国高校選手権最終日は14日、さいたま市の埼玉スタジアムで決勝が行われ、青森山田が3―1で流通経大柏(千葉)を下し、2大会ぶり2度目の優勝を遂げた。11大会ぶりの制覇を目指した流通経大柏は、2大会連続の準優勝に終わった。

青森山田は先制を許したが、檀崎の2得点で逆転。試合終盤に小松のゴールで突き放した。《共同通信》

2020 令和2年1月14日(火)

令和259日目

【横田めぐみさん】同級生らが拉致事件解決を要望

北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=失踪当時(13)=が通っていた新潟市の小中学校の同級生ら7人が14日、菅義偉官房長官と首相官邸で面会し、早期解決を求める3055人分の署名を手渡した。母早紀江さん(83)も同席し「早く解決してほしい。ただそれだけが望みです」と訴えた。

「横田めぐみさんとの再会を誓う同級生の会」代表の池田正樹さん(55)=新潟市=は「拉致から42年もたってしまった。残された時間がないことに焦っている。日本政府は自ら(解決への)チャンスをつくり出してほしい」と要望。菅官房長官は「皆さんの思いを胸に全力で取り組んでいきたい」と応じた。《共同通信》

2021 令和3年1月14日(木)

令和625日目

【韓国】朴槿恵前大統領、懲役20年確定

韓国最高裁は14日、財閥のサムスングループなどから巨額の賄賂を受け取ったとの特定犯罪加重処罰法上の収賄罪などに問われた前大統領、朴槿恵被告(68)の上告審で、懲役20年、罰金180億ウォン(約17億円)などの実刑を言い渡した昨年7月のソウル高裁での差し戻し控訴審判決を支持して検察の上告を棄却、刑が確定した。

事件を「政治報復」と非難する朴被告は一審途中から出廷拒否を続けた。上告もしていない。

共謀したとして起訴された親友の崔順実受刑者(64)は昨年6月に懲役18年、罰金200億ウォンなどの実刑判決が確定している。《共同通信》

2022 令和4年1月14日(金)

令和990日目

【立憲民主党】CLP問題「わが党の説明は終了した」

インターネット番組制作・配信の「Choose Life Project(CLP)」に制作費として約1500万円を立憲民主党が2年前に支払っていた問題で、立民の泉健太代表(衆院京都3区)は14日の記者会見で、西村智奈美幹事長が事実関係を巡る調査結果を公表したとして「わが党の説明は終了した」と述べた。

泉氏は7日の会見で、必要があれば中立性を担保した第三者委員会を設置する考えを示唆していたが、「支出の在り方について皆様から疑念を招くところがあったという報告を幹事長からさせていただいている」と話し、設置の必要性はないとした。

泉氏の指示で調査に当たった西村氏は12日に結果を公表し、CLPへの支援は当時幹事長だった福山哲郎参院議員(京都選挙区)の判断であり、特定のメディアに資金提供した点などから「適切ではなかった」としたものの、福山氏への処分については否定した。《京都新聞》



→1月15日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 1月のできごと

←1月13日 その日のできごと(何の日)