平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年9月4日(月)

平成240日目

【ダイエー】ドーム建設に向け福岡市と仮契約

ダイエー(中内功社長)が福岡市西部の埋め立て地「シーサイドももち」に計画中の日本初の開閉式ドーム球場を含む「福岡ツインドームシティ」建設で、福岡市は4日、施工主のダイエー系の開発会社ダイエー・リアル・エステート(本社福岡市)と土地売買契約と協定から成る仮契約を結んだ。《共同通信》

【東ドイツ】「旅行の自由を!」数百人がデモ

東ドイツのライプチヒで4日、より一層の民主化と旅行の自由を要求する数百人のデモが行われた。目撃者によると、一部のデモ参加者は警察との乱闘中に逮捕された。

デモは、西ドイツ政府がハンガリーで出国を待つ東ドイツ市民数千人の受け入れ準備を進めていることに関連して行われたが、参加者は「旅行の自由を」とか「開かれた国、自由な人民」などと叫んで行進。乱闘中に私服警官がデモ隊の旗を破るという一幕もあった。《共同通信》

1990 平成2年9月4日(火)

平成605日目

【パ・リーグ】西武70勝、ダイエー70敗

ダイエー1-8西武◇4日◇西武

西武は中盤から打ちまくった。五回に秋山、伊東が連続本塁打。六回には吉竹の2ランが出て、七回には再び吉竹の適時打と失策。さらに八回にも秋山の2本目の28号アーチと田辺、辻の連打で毎回2点ずつを奪った。今季完封のない渡辺智は八回藤本博に本塁打され、惜しい完投の12勝目だった。西武は70勝到達、ダイエーは70敗目。《共同通信》

【海部俊樹首相】クウェート蔵相と会談

海部首相は4日午後、来日中のクウェートのアリ蔵相と首相官邸で約20分間会談し、イラクのクウェート侵攻による中東危機をめぐり意見交換した。

アリ蔵相は冒頭「日本政府、国民の取った勇敢な立場を尊重する」とのジャビル・クウェート首長の個人的メッセージを伝え、日本の対イラク制裁措置を歓迎した。

これに対し、海部首相は多国籍軍支援などの中東貢献策を決定した経緯を説明するとともに「今後も日本としてやれることはできるだけやっていく」と述べ、湾岸地域の平和安定のため周辺国への経済支援など最大限の努力を継続する姿勢を強調した。《共同通信》

1991 平成3年9月4日(水)

平成970日目

【プロ野球実行委】ロッテの千葉移転を正式に決定

プロ野球の実行委員会が4日、名古屋市内のホテルで開かれ、1992年度からロッテの千葉への移転が正式に決定し、10月31日のオーナー会議で承認される見通しとなった。

プロ野球が千葉県をフランチャイズにするのは初めてで、パ・リーグの原野会長は「新しいファンを開拓し、球界全体の発展に貢献してほしい」と期待を寄せている。《共同通信》

【海部俊樹首相】キッシンジャー元米国務長官と会談

海部首相は4日午前、首相官邸でキッシンジャー元米国務長官と会談、ソ連情勢について意見交換した。この中でキッシンジャー氏は北方領土問題について「遅かれ早かれソ連は(北方)四島をあきらめるだろう」と述べ、ソ連の政変によって北方領土問題の解決が早まるとの見解を示した。《共同通信》

1992 平成4年9月4日(金)

平成1336日目

【ダイエー・門田博光外野手】現役引退を表明

現役最年長のダイエー門田博光外野手(44)は4日、福岡市の球団事務所会議室で今季限りの現役引退を正式に表明した。

午後2時、田辺球団社長と引退発表を行った門田外野手は「心技体の限界を悟り、今季限りでユニホームを脱ぎ、バットを置かせてもらう決意をした」と穏やかな口調で話した。

プロ23年目を迎えた今季、「30本塁打」を目標に掲げていたが、右ふくらはぎ痛、左足首ねん挫、さらに糖尿病の悪化など44歳6ヶ月の体に「プロ選手としての老衰だ」と語るなど、最近は体力と気力両面で疲労感を隠せず、代打での出場が多かった。《共同通信》

1993 平成5年9月4日(土)

平成1701日目

【MLB】ヤンキース・アボット投手、ノーヒットノーラン達成

隻腕投手が無安打無得点試合–。米大リーグ、ヤンキースのジム・アボット投手(25)は4日、ニューヨークで行われたインディアンス戦でノーヒットノーランを達成した。5年目のアボットは初の快挙で、4月22日にマリナーズのクリス・ボジーオがレッドソックス戦で達成して以来、大リーグでは今季2度目。《共同通信》

【新生党・小沢一郎代表幹事】「社公民含む新党を」

新生党の小沢代表幹事は4日午後、北海道苫小牧市で講演し、今後の政界再編戦略について「自民党もいずれ政権を再び獲得するような活力のある政党に復活してもらいたいし、われわれは社公民のそれなりの志を持つメンバーを含めて新しい政権担当能力のある集団を作りたい」と述べ、選挙制度改革実現後をめどに新・新党結成を目指す考えを表明した。

この発言は、連立政権を構成する7党・1会派のうち日本新党、新党さきがけが「穏健な多党制」(細川首相)を主張。二大政党論を基本とする小沢氏らと一線を画し、独自路線を模索していることから、新生、公明両党を軸に民社党と社会党現実派を加え新たな「与党第一党」を形成し、政界再編の主導権を握るのが狙いとみられる。《共同通信》

1994 平成6年9月4日(日)

平成2066日目

【関西国際空港】開港

世界の21カ国・地域と結び、アジアの新しい拠点として4日開港した関西国際空港は、一番機として午前6時1分、グアム発の日本航空臨時便が着陸したのを皮切りに、各航空会社の第一便が次々と発着した。旅客ターミナルビル内では国際色豊かな初便行事が夕方まで相次いだが、神戸から空港へ向かう水中翼船の故障で乗り遅れが出るなど、トラブルが目立った。《共同通信》

1995 平成7年9月4日(月)

平成2431日目

【世界女性会議】北京で開幕

21世紀に向け、完全な男女平等実現のための国際的指針を探る国連主催の第4回世界女性会議が4日午後、12日間の日程で北京市の北京国際会議場で始まった。1985年のナイロビ会議以来10年ぶりで、アジアでの開催は初めて。

181カ国、約1万3000人が会議への参加を登録(3日夜現在)、8月末から開かれている非政府組織(NGOフォーラム)を含めた参加者総数は約4万人に上る見通しで、国連の会議としては過去最大規模となった。《共同通信》

【小泉純一郎氏】自民党総裁選出馬に意欲

自民党の小泉純一郎元郵政相は4日、都内のホテルで総裁選について「(森喜朗建設相か私の)どちらかが出るだろう。必ず選挙になる」と明言。さらに「橋本龍太郎通産相一本化を警戒する動きが党内に出ている」と述べ、10日告示の総裁選への出馬に意欲を示した。《共同通信》

1996 平成8年9月4日(水)

平成2797日目

【ポケットビスケッツ】シングル「YELLOW YELLOW HAPPY」発売

【米・クリントン大統領】イラク攻撃終結宣言

クリントン米大統領は4日午後、ホワイトハウスで記者会見し、2度にわたる巡航ミサイル攻撃などで、イラク北部のクルド人居住地区に侵攻したフセイン政権に対する懲罰作戦の目的を達成したと表明。同地域に残留していたイラク軍部隊も撤退したことを確認した。大統領の発言は事実上の終結宣言と言える。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】基本的に米支持

橋本龍太郎は4日午前、米国がイラクに2回目の攻撃を加えたことについて、在日米大使館のデミング公使から連絡を受けたことを明らかにするとともに「政府としては基本的には(1回目の時と)同じスタンスだ」と述べ、米側の一連の軍事行動を基本的に支持する考えを表明した。

また首相は今後のイラク情勢について「(イラク軍が)クルド人自治区に何万という軍隊、何百という戦車を移動させているらしい。憂慮すべきことだ」と懸念を示した。《共同通信》

1997 平成9年9月4日(木)

平成3162日目

【オウム・早川紀代秀被告】無性に悲しくなった

オウム真理教松本智津夫被告(42)=教祖名麻原彰晃=の第47回公判が4日、東京地裁(阿部文洋裁判長)で開かれ、元幹部早川紀代秀被告(48)は前回出廷した際、松本被告が退廷させられるのを見て泣いた心境について「無性に悲しくなり、自分でもよく分からないが、自然に涙が出た」と語った。松本被告への帰依については「全面的に信じているかと言えば、疑念がある。現在も混乱している」と述べた。

また、松本被告が坂本堤弁護士の殺害を指示した際「いまの世の中は汚れている。ヴァジラヤーナ(秘密金剛乗)を取り入れないと、救済は間に合わない」と述べていたと証言。検察側冒頭陳述によるとヴァジラヤーナは殺人を容認する教義とされる。

早川被告は坂本弁護士事件の検察側証人で、2月の主尋問では松本被告の犯行指示などを証言。この日は国選弁護団の反対尋問に答えた。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】中国・李鵬首相と会談

橋本龍太郎首相は4日午後、政府専用機で北京に到着し、夕方から人民大会堂で李鵬首相と2時間余り会談した。

懸案の日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の見直し問題で、橋本首相は(1)日本周辺有事は中国を含め特定の地域を前提にしていない(2)「台湾は中国の一部」とする日中共同声明を堅持する(3)(中台の)武力紛争は考えていない−−などの見解を説明。

李鵬首相は「完全に同意する。その方向で進めていけば日中関係は順調に発展する」と基本的に了承する考えを示した。ただ「台湾を(周辺有事の範囲に)含むとすれば受け入れられない」と強くけん制。日米の見直し作業が終了後に「説明を聞いて判断したい」と最終評価を先送りした。《共同通信》

1998 平成10年9月4日(金)

平成3527日目

【富山・長野連続殺人事件】被告の死刑確定へ

女子高生とOLが相次いで被害者となった1980年の富山・長野連続殺人事件で身代金目的誘拐、殺人などの罪に問われた元贈答品販売会社経営A子被告(52)の上告審判決で、最高裁第二小法廷(河合伸一裁判長)は4日、一、二審の死刑判決を支持、同被告の上告を棄却した。死刑判決が確定する。

判決は一、二審が認定した事実関係をそのまま踏まえた上で「金銭欲から出た誘拐殺人、死体遺棄という極めて重大な犯罪を計画的に、連続して敢行しており、動機に酌量の余地はない。冷酷、非常で、社会に与えた影響は大きい」と指摘。死刑はやむを得ないと結論づけた。《共同通信》

1999 平成11年9月4日(土)

平成3892日目

【東ティモール】住民投票で独立を選択

東ティモールの住民投票は4日、開票結果が発表され、インドネシア統治下での特別自治権付与案に対する拒否権が78.5%に上り、独立支持派が圧勝した。自治案賛成は21.5%だった。インドネシアのハビビ大統領は同日、「インドネシアは東ティモール住民の選択を謹んで受け入れる」と述べ、流血の抗争を繰り返してきた独立、併合支持両派の和解を呼び掛けた。

1976年のインドネシア併合以来、同国軍による過酷な弾圧を経験した東ティモールは、住民による歴史的な民族自決権行使を通じ、独立への道を歩むことになった。《共同通信》

【小渕恵三首相】総裁選後に「内閣改造」

小渕恵三首相は4日、自民党総裁選告示を前に共同通信社などのインタビューに応じ「一内閣一閣僚が持論だったが、自自公(連立)内閣を樹立することになれば、ある意味で全面的な内閣をつくらなければならない」と述べ、総裁選後に全面的な内閣改造を断行する考えを表明した。

首相は「組む相手との信頼関係の見地から、総裁選の各候補者、グループの考え方が(人事で)一つの考慮事項になるのは現実政治では当然」と指摘。

加藤紘一、山崎拓両氏が自自公連立政権に批判を続ける限り、党役員・閣僚人事で加藤、山崎両派から主要ポストへの起用は難しいとの意向を示し、強くけん制した。《共同通信》

2000 平成12年9月4日(月)

平成4258日目

【東京地検】詐欺容疑で衆院議員を逮捕

政策秘書を雇ったように装って国から支給された給与2000万円をだまし取ったとして東京地検特捜部は4日、詐欺の疑いで衆院議員の山本譲司(37)と公設第一秘書(35)の両容疑者を逮捕。東京・永田町の議員会館や立川市の地元事務所などを捜索した。山本容疑者は逮捕前に民主党に離党届を提出した。《共同通信》

【三宅島】一部職員を除き島民避難完了

噴火活動が続く伊豆諸島・三宅島で4日、最後まで残っていた一般住人432人が定期船などで避難した。定期船は同日夜、東京港竹芝桟橋に到着。島内には保安要員となる三宅村職員ら約400人が残るだけとなった。《共同通信》

【大分一家6人殺傷事件】少年を家裁送致

大分県野津町の一家6人殺傷事件で、大分地検は4日、殺人や殺人未遂などの容疑で逮捕、送検された高校一年の少年(15)を「少年院送致が相当」とする意見書を付けて大分家裁に送致した。これを受け、同家裁は少年について17日まで2週間の観護措置を決定、身柄を大分少年鑑別所に移した。《共同通信》

【森喜朗首相】ロシア・プーチン大統領と会談

9月4日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

森喜朗首相は4日、東京・元赤坂の迎賓館でプーチン・ロシア大統領と2回会談した。午前は北方領土問題を中心に平和条約交渉をめぐり協議。大統領はこれまでの両国合意を尊重するとして、1993年の東京宣言、98年のモスクワ宣言に加えて56年の日本とソ連の共同宣言を挙げ、同宣言の有効性をロシア大統領として初めて首脳会談で公式に確認した。《共同通信》

2001 平成13年9月4日(火)

平成4623日目

【東京ディズニーシー】開園

入園者数世界一の東京ディズニーランド(千葉県浦安市、TDL)の隣に4日、海にまつわる伝説や物語をテーマにした第二の大型テーマパーク「東京ディズニーシー」(TDS)が開業。

人工の海を航行する蒸気船や、立体映像技術を使ったアトラクションなどに行楽客は終日歓声を上げていた。総投資額は約3380億円で、TDLと併せ年間2500万人の集客を見込む。《共同通信》

【自民党・橋本龍太郎元首相】小泉首相の方針に異論

自民党の行政改革推進本部は4日、党本部で幹部会を開き、特殊法人などの廃止、民営化に対する各省庁の回答について、政府側から奉告を受けた。

席上、最高顧問の橋本龍太郎元首相は「政策金融は廃止か民営化だけではなく、役割を民間も含め大所高所から検討すべきだ」と述べ、一律に廃止・民営化を求める小泉純一郎首相の方針に異論を唱えた。《共同通信》

2002 平成14年9月4日(水)

平成4988日目

【能楽協会】和泉元彌さんの処分を先送り

人気狂言師、和泉元彌さん(28)の宗家継承や公演トラブル問題で、社団法人能楽協会(片山九郎右衛門理事長、約1500人)は4日、東京都新宿区の事務所で理事会を開き、元彌さんの処分を10月中にも開催する臨時総会にあらためて諮る方針を決めた。

処分を検討する理由について、同日午後会見した片山理事長は「公演の遅刻や早退で能楽界のイメージを悪化させた。協会に対するひぼうも繰り返している」と述べた。処分は「除名」か「退会」が考えられるという。一方、元彌さんは同日午前の会見で「処分されるのは不当」と表明。今後も対立が続きそうだ。《共同通信》

【富士急ハイランド】ドドンパが地上50メートルで9分間停止

4日午後2時40分ごろ、山梨県富士吉田市の遊園地「富士急ハイランド」で、ジェットコースター「ドドンパ」が、タワー(高さ52メートル)の頂上部分で9分間停止した。非常用モーターを使ってコースターをスタート地点に戻したが、乗客の8人にけがはなかった。

富士急行によると、当時は雨が降ったりやんだりの状態で、レールの摩擦抵抗が変わりやすかった。雨でレールが滑りやすいとの判断で、弱めの力でコースターを発車させたが、レールが乾いていたために停止したとみられる。《時事通信》

2003 平成15年9月4日(木)

平成5353日目

【皇太子妃雅子殿下】9年ぶりの実家

皇太子妃雅子さま(39)は4日、長女の愛子さま(1つ)を連れ、9年ぶりに東京都目黒区の実家を訪問された。夕食には皇太子さま(43)も合流。父親の小和田恒さん(70)=国際司法裁判所判事=ら家族と約10時間、和やかに過ごした。

雅子さまが実家を訪れたのは1994年4月以来で、愛子さまにとっては初めて。愛子さま小和田家の愛犬ショコラ(15歳)の頭をなでたり抱いたりして仲良しになった。10年前、結婚で家を出る雅子さまを見送ったショコラだが、今は高齢で白内障を患い目が見えないという。《共同通信》

【鈴木宗男衆院議員】保釈後初の地元入り

8月29日に約1年2カ月の長期拘置から保釈された衆院議員鈴木宗男被告(55) =受託収賄罪などで公判中=が4日、保釈後初めて地元の北海道釧路市入りに向け、羽田発の航空機で中標津空港に到着した。昨年6月に逮捕された鈴木議員の地元入りは約1年半ぶり。

黄色いネクタイにスーツ姿の鈴木議員は中標津空港で約40人の支持者らの出迎えを受けた。「先生これからですよ」と声を掛けられると、大きくうなずき、握手を交わしながら用意された黒塗りの車に乗り込んだ。

鈴木議員は4日午後に釧路市内で地元後援会幹部らと会合を開き、次期衆院選への出馬問題について調整する。5日夕には札幌市内で開かれる会合に出席する予定。 4日午前、東京・南青山の自宅を出た鈴木議員は、永田町の議員会館に立ち寄り、 羽田空港に到着。家族と共に航空機に乗り込んだ。《共同通信》

【小泉純一郎首相】公務に復帰

3日に結腸ポリープの切除手術を受けた小泉純一郎首相は4日午前、公務に復帰し、首相官邸で宋健・中日友好協会会長と会談するなど、8日に告示が迫った自民党総裁選に向け「元気」をアピールした。

普段よりやや遅目めの午前11時前、官邸に到着した首相は手術の翌日とは思えない軽い足取り。同日昼には記者団に「全然痛くないし、調子いいです」と笑顔で答えた。《共同通信》

2004 平成16年9月4日(土)

平成5719日目

【皇太子妃雅子殿下】4カ月半ぶりに外出

体長を崩し、昨年12月からすべての公務を休んでいる皇太子妃雅子さま(40)が4日、4ヶ月半ぶりに住まいの東宮御所(東京・元赤坂)を出て、皇太子さまとともに皇居・御所を訪問。天皇、皇后両陛下と約1時間懇談された。

宮内庁東宮職によると、雅子さまがたびたび両陛下からお見舞いを受けたことへのお礼と、前立腺がん治療を続ける天皇陛下を案ずる気持ちを伝えたいとご夫妻が希望し、この日の訪問となった。《共同通信》

【美浜原発蒸気漏れ事故】美浜原発を家宅捜索

11人の死傷者を出した福井県の関西電力美浜原発3号機事故で敦賀署の捜査本部は4日、業務上過失致死傷の疑いで同発電所構内にある関電事務所と検査会社「日本アーム」美浜作業所の2カ所を家宅捜索した。二次系配管の点検などにかかわる関係書類多数を押収、5日も引き続き捜索を続ける。国内の原発史上最悪となった事故は、関係者の刑事責任追及に向けて本格的に動き出した。

国内の原子力施設では、高速増殖炉もんじゅのナトリウム漏れ(1995年)や東海再処理工場火災・爆発(97年)、JCO臨界被ばく(99年)など、実験炉や核燃料施設の事故で関係者の刑事責任が問われた例はあるが、商業用原発では極めて異例。《共同通信》

【広島・大崎上島】貨物船が民家に突っ込む

4日午前2時半ごろ、芸予諸島の大崎上島(広島県大崎上島町東野)の防波堤(高さ約1メートル)に、大分県津久見市の西瀧海運の貨物船(498トン)が突っ込んだ。

船はそのまま陸地に乗り上げ、船首部が防波堤内側にある無職、Aさん(76)方に衝突。この事故でAさん方と隣の空き家1軒が全壊、別の民家1軒の一部が壊れた。Aさんは肩などに軽傷。他の住民や船の乗組員6人にけがはなかった。

呉海上保安部などによると、防波堤から民家までは約3メートル。同部は船長が居眠りして操船を誤ったとみて、業務上過失致傷容疑で調べる方針。事故で油の流出などはなかった。船は鉄くず1600トンを積んで3日深夜に広島県福山市を出港し、山口県周南市に向かって航行中だった。《毎日新聞》

2005 平成17年9月4日(日)

平成6084日目

【警視庁】国民健康保険証を偽造、警察庁技官ら2人逮捕

警察庁の技官らがヤミ金融から金を借りるため架空名義の健康保険証などを偽造したとして、警視庁捜査2課は4日、東京都杉並区、警察庁情報通信企画課の技官A(37)、板橋区、金融業B(38)両容疑者を有印公文書偽造、有印私文書偽造の疑いで逮捕した。

調べによると、A容疑者はB容疑者の依頼で、昨年11月、自宅のパソコンとプリンターなどを使い、埼玉県所沢市が交付したとする架空の男性名義の国民健康保険証と、架空会社名義の給与支給明細書各1通を偽造した疑い。 その後、男性を装ってヤミ金融に電話をかけて偽造保険証をファクス送信したが、不審に思われ、金は借りられなかった。《読売新聞》

【小泉純一郎首相】都内を遊説

小泉純一郎首相は4日午後、東京都内を遊説し、郵政民営化に関し「市場経済の方が役人の統制経済よりも国民を豊かにするというのは東ドイツと西ドイツ、北朝鮮と韓国の例を見るまでもなく明らかだ」と述べ、民営化による市場原理導入の必要性を強調した。《共同通信》

2006 平成18年9月4日(月)

平成6449日目

【ライブドア事件】初公判

ライブドア(LD)の粉飾決算事件などで、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載、偽計・風説の流布)罪に問われた前社長堀江貴文被告(33)の初公判が4日、東京地裁(小坂敏幸裁判長)で開かれ、堀江被告は「犯罪を行ったことも指示したこともない」と起訴事実を否認し、無罪を主張した。

また「起訴状は最初から悪意に満ちた内容で、起訴は心外」と述べた。弁護側は意見陳述で、粉飾決算、偽計・風説の流布両事件とも犯罪性の認識などを否定した。《共同通信》

【安倍晋三官房長官】郵政造反者議員の復党に前向き

安倍晋三官房長官は4日、福岡市で開かれた自民党九州ブロック大会で、郵政民営化関連法案に反対し離党した衆院議員の復党について「長年、自民党で汗を流した人が同じ方向を向いているなら、協力することを当然考えるべきだ」と述べ、総裁に就任した場合には前向きに対応する意向を表明した。

麻生太郎外相、谷垣禎一財務相も復党に積極的な姿勢を示したほか、小泉純一郎首相も状況に応じて容認する考えを記者団に示した。《共同通信》

2007 平成19年9月4日(火)

平成6814日目

【若林正俊氏】新農相に就任

若林正俊・前環境相は4日午前、皇居での認証式を経て、農相に就任した。若林氏は首相から辞令を受けた後、首相官邸で記者団に「異常事態が続いた後だが、しっかり態勢の立て直しを図りたい。誠意を持って職務を遂行する。その積み重ねのなかで信頼を回復したい」と述べた。

若林氏は、自らが組合長を農業共済組合が国から補助金を不正受給していた問題で引責辞任した遠藤武彦氏の後任として起用された。《読売新聞》

【安倍晋三首相】遠藤前農相辞任「緊張感持って」

安倍首相は4日午前の閣僚懇談会で、遠藤武彦・前農相の3日の辞任を受け、「大変残念だ。閣僚は自らの職責を果たすうえで、とりわけ所管する行政分野において、厳正中立の行政を旨とし、いやしくも国民の信頼を損なうことがあってはならない。このことを肝に銘じ、緊張感を持って公正な政権運営にあたってほしい」と指示した。

その後の記者会見で、各閣僚からも厳しい声が相次いだ。舛添厚生労働相は「(遠藤氏は)辞任に値する。そういう人事を行った内閣総理大臣にも責任は当然ある。(政権に与える影響は)極めて厳しい」と述べた。

鳩山法相は「(補助金の)水増し(請求)は許されない行為だ。辞任やむなしと思う」と指摘した。額賀財務相は「改造内閣がスタートした直後だけに、極めて国民の信頼を失墜するものだと重く受け止めたい。(安倍政権の閣僚が)短期間に5人も辞任するのは異常な事態なので、自らの問題と受け止めて対応することが大事だ」と強調した。《読売新聞》

2008 平成20年9月4日(木)

平成7180日目

【民主党】メディア戦略強化

民主党は4日、党の情報発信の在り方を論議する対策チームを立ち上げ、国会内で初会合を開いた。自民党の後継総裁レースに注目が集まる中、党内には「郵政民営化をめぐる『小泉劇場』の再来だ」と党の存在感が埋没することへの懸念が広がっている。このため小沢一郎代表ら幹部が各地を視察しメディアの露出を増やしたり、インターネットを活用するなど「メディア戦略」の強化策を検討する。

鳩山由紀夫幹事長は冒頭あいさつで「メディアの関心は自民党総裁選に向けられてる。民主党代表選が無投票となれば、党の姿はほとんど見えなくなる」と指摘。野田佳彦広報委員長も「総裁選を演出し、政権を維持させようという意図がありありだ。危機感を感じている」と強調した。《共同通信》

【自民党総裁選】与謝野、石原氏出馬へ

自民党の与謝野馨経済財政担当相(70)と石原伸晃元政調会長(51)は4日、福田康夫首相(党総裁)の後継を決める総裁選に立候補する考えをそれぞれ表明した。小池百合子元防衛相(56)も出馬に必要な20人の推薦人を確保。既に出馬を決めている麻生太郎幹事長(67)を含め4候補で争う構図がほぼ固まった。

最有力の麻生氏に与謝野氏らが絡む構図で、経済財政政策が争点になりそうだ。若手グループなどに別の候補を擁立する動きも残っている。《共同通信》

2009 平成21年9月4日(金)

平成7545日目

【民主党・鳩山由紀夫代表】官房長官に平野氏

衆院選で圧勝し次期首相就任が確実になっている民主党の鳩山由紀夫代表は4日、官房長官に平野博文役員室長(60)を充てる人事を決めた。岡田克也幹事長、菅直人代表代行に加え、藤井裕久最高顧問も重要閣僚で処遇する方向で、外相、党政調会長と兼務の国家戦略局担当相、財務相のポストが有力となっている。党人事では、輿石東参院議員会長の留任が固まった。

鳩山氏はこれまで、16日の首相就任後に一気に閣僚人事を行う考えを示していたが、政権移行作業を本格化させるため、内閣の要となる閣僚については前倒しした形だ。《共同通信》

【麻生太郎首相】衆院選敗北を陳謝

自民党は4日、衆院選惨敗を受け全国幹事長会議を党本部で開催、敗因や党再生策をめぐり意見交換した。地方側は衆院解散直前に麻生太郎総裁(首相)の退陣を求める「麻生降ろし」の動きが出るなど、選挙戦に向けて党本部が挙党態勢を構築できなかったことを批判。体制の立て直しに向け、まず特別国会の首相指名選挙に対応を一本化して臨むよう求めた。

麻生総裁は会議の冒頭、衆院選敗北を陳謝した上で「政権奪還に向けて党を再生するのが、われわれに与えられている責務だ」と強調。「自民党を支えているのは都道府県連。地方組織は他党にはない最も優れた力の源泉だ」と、再生には地方の力が不可欠との認識を示し協力を呼び掛けた。《共同通信》

2010 平成22年9月4日(土)

平成7910日目

【中日・山本昌投手】最年長完封勝利

巨人0-3中日◇4日◇ナゴヤドーム

中日山本昌投手(45)が巨人打線を6安打完封し、45歳0カ月でのプロ野球史上最年長完封記録を樹立した。50年若林(毎日)の42歳8カ月を60年ぶりに大幅更新。45歳以上のシーズンで年間4勝もプロ初の快挙。大ベテランの記録的1勝でチームはナゴヤドームで巨人戦8連勝を飾り、首位阪神とのゲーム差を0・5に縮めた。《日刊スポーツ》

【サッカー・キリンチャレンジカップ】日本1−0パラグアイ

サッカーの国際親善試合、キリン・チャレンジカップの日本ーパラグアイは4日、横浜・日産スタジアムに6万5157人の観衆を集めて行われ、日本は後半19分に香川(ドルトムント)が得点し1−0で競り勝った。日本はワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の決勝トーナメント1回戦でPK戦の末敗れた相手を見事に破り、W杯後の初戦を白星で飾った。

原監督代行が指揮した日本は、本田(CSKAモスクワ)を中心に積極的に攻めて好機をつくった。守備ではGK川島の好守などで、W杯代表9選手が先発したパラグアイを無得点に抑えた。《共同通信》

日本代表の監督選考が難航した影響で、8月29日に来日したばかりのザッケローニ新監督は、新チームの船出の一戦で指揮を執ることはできなかった。選手の写真入りの名簿を持ち歩き、スタンドからじっと目を光らせたこの日の試合はあくまで勉強だった。

試合後、日本の控室を訪れたザッケローニ監督は原監督代行に「おめでとう。いい試合だった」と声をかけ、選手たちをねぎらった。《共同通信》

2011 平成23年9月4日(日)

平成8275日目

【紀伊半島豪雨】

四国、中国地方を通過した大型の台風12号は4日未明、山陰沖の日本海に抜けた。紀伊半島は記録的な大雨となり、4日午後5時現在で朝日新聞社が集計したところ、和歌山、奈良両県で計14人が死亡、52人が行方不明になっている。全国では計19人が死亡、55人が行方不明。台風の動きが遅く、5日も東日本や北海道で断続的に激しい雨が降る恐れがあり、気象庁は警戒を呼びかけている。

平野達男防災相は4日夜、政府の非常災害対策本部の会議後に記者会見し、「紀伊半島では連絡が取れない場所もあると聞いている。まずは上空から確認することが第一段階。そういったことをやらないと、まだ(被害の)全貌(ぜんぼう)が明らかにならない部分がある」と述べた。

気象庁によると、4日までの3日間の累積雨量は、奈良県上北山村で1652ミリ、同県十津川村で1303ミリ、三重県大台町で1519ミリを記録。いずれも観測史上最大になった。和歌山県新宮市や三重県熊野市では4日明け方、1時間あたり130~100ミリの猛烈な雨が降った。《朝日新聞》

2012 平成24年9月4日(火)

平成8641日目

【 BCリーグ新潟・高津臣吾選手兼任監督】引退会見

野球の独立リーグ、BCリーグの新潟に所属し、今季限りでの現役引退が決まった高津臣吾監督兼投手(43)が4日、新潟市内で記者会見し、「幸せな野球人生だった」と語った。来季の監督業については「ゆっくり考えたい」としている。《時事通信》

【プロ野球選手会】WBC不参加決議を撤回、出場へ

日本プロ野球選手会の新井貴浩会長(阪神)は4日、兵庫県西宮市の甲子園球場で記者会見し、第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への不参加決議を撤回して出場することを決めたと発表した。同日、選手会で再協議して方針を転換し、日本野球機構(NPB)に伝えた。

日本が3連覇を目指す大会は来年3月にあり、今後は監督人事や代表チーム編成が焦点になる。同会長は「出るからにはいい大会になるようにしたい」と語った。《共同通信》

2013 平成25年9月4日(水)

平成9006日目

【最高裁】「婚外子に対する相続格差の規定は違憲」初の判断

結婚していない男女の間に生まれた子(婚外子)の遺産相続分を結婚している夫婦の子(嫡出子)の半分とした民法の規定が、法の下の平等を定めた憲法に違反するかが争われた2件の家事審判の特別抗告審の決定で、最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允長官)は4日、「家族形態の多様化や国民意識の変化などを考慮すると、親が結婚していないという選択の余地がない理由で子に不利益を及ぼすことは許されない」として、規定を違憲とする初判断を示した。《時事通信》

【安倍晋三首相】「五輪招致勝ち取る」

安倍晋三首相は4日午前、ロシアでの20カ国・地域(G20)首脳会合出席のため、羽田空港から政府専用機で出発した。会合後、アルゼンチンに移り、2020年夏季五輪の開催都市を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会で東京招致を訴える最後のプレゼンテーションに臨む。出発に先立ち、官邸で記者団に「日本の熱気をIOCの皆さんに伝えて東京招致を勝ち取りたい」と意欲をみせた。《共同通信》

2014 平成26年9月4日(木)

平成9371日目

【代々木公園】デング熱問題で大部分を閉鎖

東京都渋谷区の代々木公園とその周辺を訪れた人にデング熱の感染が広がっている問題で、東京都は4日、公園内で採集した蚊からデングウイルスが検出されたと発表した。都は同日午後2時から公園の大半を閉鎖した。専門家は今後感染がさらに広がる恐れがあるとして、注意を呼びかけている。《日経新聞》

【福島県・佐藤雄平知事】次期知事選への不出馬を表明

福島県の佐藤雄平知事(66)は4日に記者会見し、任期満了に伴う知事選(10月9日告示、26日投開票)に3選出馬しない意向を表明した。

東日本大震災と東京電力福島第1原子力発電所事故からの復興に向け、自民党は知事選を負けられない戦いと位置づけ、民主党との相乗りも含めて候補者を検討。党本部と独自候補を掲げる党県連とは溝があり、谷垣禎一幹事長ら新執行部は調整を急ぐ。《日経新聞》

2015 平成27年9月4日(金)

平成9736日目

【野球・U18ワールドカップ】日本、世界一に王手

日本12―0韓国◇4日◇甲子園

野球のU―18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)第8日は4日、各地でスーパーラウンドが行われ、1次リーグA組首位通過の日本は、甲子園で1次リーグB組1位の韓国と対戦。12―0と7回コールド勝ちし、1次ラウンドから7戦全勝。スーパーラウンドは1次リーグの対戦成績を持ち越すため4勝0敗となり、出場国で唯一無敗のまま6日に行われる決勝進出が決定。悲願の世界一へ王手を懸けた。6日の決勝(甲子園)で日本は米国と対戦する。《スポニチ》

2016 平成28年9月4日(日)

平成10102日目

【WBOスーパーフライ級タイトル戦】井上尚弥選手、3度目の防衛に成功

世界ボクシング機構(WBO)スーパーフライ級タイトル戦が4日、神奈川・スカイアリーナ座間であり、王者の井上尚弥(23)=大橋=が挑戦者で同級1位のペッチバンボーン・ゴーキャットジム(31)=タイ=を10回3分3秒KOで下し、3度目の防衛に成功した。《朝日新聞》

【G20首脳会議】中国で開幕

世界経済の安定に向けた政策協調を議論する主要20か国・地域(G20)首脳会議が4日、中国・杭州で開幕した。中国でG20首脳会議が開かれるのは初めて。5日に採択する首脳宣言では、各国が財政・金融政策や構造改革といった政策を総動員することや、自由貿易の推進を改めて確認する。

日本からは安倍首相や麻生財務相らが出席している。4日の討議で安倍首相は「英国の欧州連合(EU)離脱問題など、世界経済の下方リスクが高まっている。G20全体で危機感を共有し、具体的な行動を取ることが重要だ」と語った。《読売新聞》

2017 平成29年9月4日(月)

平成10467日目

【国連安保理】北朝鮮核実験を受け緊急会合

北朝鮮の6回目の核実験を受け、国連安全保障理事会は4日午前(日本時間4日深夜)、ニューヨークの国連本部で緊急会合を開いた。米国のヘイリー国連大使は「最強の(制裁)措置をいま採らねばならない」と訴え、近く新しい決議案を配布し、11日の採択をめざす意向を表明した。北朝鮮への石油の輸出制限が焦点となるが、北朝鮮の不安定化を望まない中国が反対した経緯があり、協議は難航する可能性もある。《朝日新聞》

【佳子内親王殿下】留学前に両陛下にあいさつ

秋篠宮家の次女佳子さま(22)は4日昼前、皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下に英国留学前のあいさつをした。秋篠宮ご夫妻も合流した。

佳子さまは車で皇居に入る際、集まった人たちに会釈した。秋篠宮ご夫妻は、沿道から長女眞子さまの婚約内定について「おめでとうございます」との声がかかり、笑顔でこたえた。《朝日新聞》

2018 平成30年9月4日(火)

平成10832日目

【関西空港】連絡橋にタンカー衝突

9月4日のできごと(何の日)
https://www.youtube.com/

関西空港では高潮で海水が流れ込み、4日午後1時半頃には、2本ある滑走路のうち、A滑走路(全長3500メートル)や周囲の駐機場のほぼ全域が冠水。第1ターミナルビルの地下も浸水し、一部で停電が発生した。また、対岸を結ぶ連絡橋にタンカー(2591トン)が衝突。橋上の道路も一部破損した。

午後3時には空港全体を閉鎖。空港を運営する関西エアポートによると、連絡橋は通行止めが続き、空港の利用客ら約3000人が孤立している。5日も終日欠航する見通し。《読売新聞》

【国民民主党】新代表に玉木雄一郎氏

国民民主党は4日の臨時党大会で、新代表に玉木雄一郎共同代表(49)=衆院香川2区、当選4回=を選出した。来年夏の参院選へ、低迷する党勢の拡大や野党共闘の実現が課題となる。玉木氏は記者会見で、他の野党勢力に統一会派結成を呼び掛ける考えを表明。安倍政権に対峙するため、野党協力を重視する意向を示した。連携の要となる幹事長をはじめ新執行部の人事が焦点となる。

会見で玉木氏は、参院選改選1人区の対応に関し「国民が分かりやすい構図が大切だ」と指摘し、野党間で候補者を1人に絞るのが重要だとの認識を重ねて示した。「選挙と国会対応はできる限り一枚岩でやる」とも語った。《共同通信》

2019 令和元年9月4日(水)

令和127日目

【香港・林鄭月娥行政長官】「逃亡犯条例」撤回を表明

9月4日のできごと(何の日)
https://www.youtube.com/

香港政府トップの林鄭月娥行政長官は4日、テレビ演説し、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案を正式に撤回すると表明した。抗議活動が拡大した直接のきっかけとなった条例改正案の完全撤回により、政府の後ろ盾である中国政府は混乱の収束に向けて一定の譲歩を示した。ただ林鄭氏はデモ隊側が求めている警察当局の暴力行為に対する独立調査委員会の設置などを認めず、反発の声も出ている。

林鄭氏は演説で、改正案を正式に撤回して「市民の疑念を完全に取り除く」と言明、立法会(議会)の再開後に当局側が改正案撤回の動議を行うと説明した。《産経新聞》

2020 令和2年9月4日(金)

令和493日目

【セルビア、コソボ】経済関係正常化で合意

旧ユーゴスラビアのセルビアのブチッチ大統領とコソボのホティ首相は4日、訪問先の米首都、ワシントンで経済関係正常化の合意文書に署名した。トランプ米政権が仲介した。セルビアがコソボの一方的独立を認めず、対立が続く両国の関係正常化につながるかどうかが焦点だが、難航も予想される。

ホワイトハウスで署名式に立ち会ったトランプ大統領は記者団に「歴史的な日だ。何年にもわたる交渉失敗の後、雇用創出などに着目したわれわれの新たな提案により両国は合意できた」と強調。11月の米大統領選に向け外交実績としてアピールした。《共同通信》

2021 令和3年9月4日(土)

令和858日目

【東京パラリンピック】第12日

東京パラリンピック第12日の4日、車いすテニスの男子シングルスは日本選手団主将の国枝慎吾(37)が決勝でオランダ選手を退け、2大会ぶり3度目の優勝を果たした。新競技バドミントンは女子シングルス(車いすWH1)の里見紗李奈(23)が金メダルを獲得。日本の「金」は10個目となり、17個だった2004年アテネ以来4大会ぶりに2桁に乗せた。

ボッチャはペア(運動機能障害・脳性まひBC3)の日本が決勝で韓国に敗れて銀。チーム(脳性まひ)は3位決定戦に勝ち、前回の銀に続いてのメダルとなった。

車いすテニス女子ダブルス3位決定戦で上地・大谷組が中国ペアを退け銅メダル。《共同通信》

2022 令和4年9月4日(日)

令和1223日目

【宇高連絡船】一日限りの復活

鉄道連絡船として岡山県玉野市の宇野港と香川県の高松港を結び、34年前に廃止された「宇高連絡船」が4日、1往復限りで復活した。かつての急行列車を走らせるJR西日本のイベントと連動するかたちで、玉野市の連絡船愛好者らが中心となって実施した。

約500人を乗せて午前11時45分ごろに宇野港を出発。高松港で折り返し、午後2時55分ごろに宇野港へ戻った。

宇高連絡船は、本州と四国の鉄道路線を1910年からつないでいたが、瀬戸大橋が開通した88年に廃止となった。その後民間のフェリー会社が「宇高航路」として運航し、2019年に終了となっている。《共同通信》

⇒2022 令和4年9月4日(日)
この日のできごと(何の日)



→9月5日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 9月のできごと

←9月3日 その日のできごと(何の日)