平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。
引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。
1989 平成元年10月1日(日)
平成267日目
【プラハ / ワルシャワ】西独大使館に東独市民が殺到
プラハとワルシャワの西ドイツ大使館にろう城していた約6300人の東ドイツ市民が西ドイツに到着した1日午後、合わせて300人前後の東ドイツ市民が西ドイツへの出国を求めて再び両大使館に逃げ込んだ。
西ドイツ政府は大使館への自由な出入りの保証を地元当局に求めており、今後も駆け込みが続くことが予想され、東ドイツ市民の出国問題は泥沼化する様相も見せている。《共同通信》
【参院茨城補選】自民・野村五男氏が初当選
消費税の「見直し」か「廃止」かをめぐり事実上自社対決となった参院茨城選挙区補欠選挙で、自民党が勝利を収めたことは、今国会で野党側の消費税廃止論の矛盾を突き、消費税の定着をもくろむ政府、自民党にとって大きな支援材料になった。
海部首相にとっても衆院解散・総選挙を断行する時期を含め政局運営に自信を深めることになるであろう。《共同通信》
1990 平成2年10月1日(月)
平成632日目
【NHK連続テレビ小説・京、ふたり】最終回
【海部俊樹首相】「(北朝鮮との国交正常化の)窓口を開きたい」
海部首相は1日午後、ニューヨークの日本協会で内外記者団と会見し、日朝、日米関係や中東貢献策などについて見解を明らかにした。
この中で首相は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)との国交正常化交渉について「できるだけ早く窓口を開きたい」と述べ、自民、社会両党と朝鮮労働党の3党共同宣言に盛り込まれた11月開始を念頭に政府間交渉に応ずる積極的な考え方を表明した。《共同通信》
1991 平成3年10月1日(火)
平成997日目
【日本ハム・近藤貞雄監督】勇退表明
日本ハムの近藤貞雄監督は1日、東京ドームで行われた近鉄との本拠地最終戦終了後、今季限りで勇退することを表明した。
2日が66歳の誕生日という球界最長老監督は「ファンを非常に失望させ申し訳ない。Bクラスになった時点で辞めるべきだと考えた」と成績不振による決意を明らかにした。さらに「もうユニホームは着ないだろう」と語り、今後はネット裏での評論活動を行う。この日までの監督(代行を含む)としての通算成績は470勝516敗58分け。《共同通信》
【海部俊樹首相】「重大な決意」を封印
海部首相は1日、前夜の政治改革関連法案の廃案決定を受けて思わず表明した衆院解散・総選挙も辞さないとの「重大な決意」発言の波紋が党内外に広がらないよう極力務めた。
決着の「落とし所」と言われてきた与野党協議機関の設置問題を公式の場で初めて言及、「あの発言は反対派に対するブラフ(脅し)だった」(政府筋)との見方を裏付けるような形となった。《共同通信》
1992 平成4年10月1日(木)
平成1363日目
【ダイエー・門田博光選手】プロ生活に幕
近鉄0-1ダイエー◇1日◇平和台
門田のラストスイングは、23年間のプロ野球人生でこだわり続けたフルスイングだった。野茂が投げた147キロの速球にバットは見事に空を切った。最後の打席は一回の一死二塁で回ってきた。三球三振。これまでなら苦渋の表情でベンチに引き揚げてきた男が、この日ばかりは満足感あふれる面持ちで帰ってきた。
「何もかもやり尽くし、自分なりにトライし尽くし、すべてが終わったなあという感じ」衣笠(広島)の1587に次ぐ史上2位の1520個目の三振に胸を張り、誇らしそうに振り返った。《共同通信》
【金丸信前自民党副総裁】活動再開
佐川急便事件で刑事罰を受けた自民党竹下派の金丸前副総裁が1日、約1カ月ぶりに政治活動の舞台に復帰した。これを受けて竹下派は、党内の立て直しと金丸氏の国会証人喚問が焦点となる臨時国会乗り切りに全力を挙げる。
また宮澤首相も混乱回避のため内閣改造、党役員人事を臨時国会後に先送りする意向を固めており、党、国会運営における金丸氏を中心とした竹下派の協力を改めて要請する考えだ。《共同通信》
1993 平成5年10月1日(金)
平成1728日目
【細川護熙首相】訪米の帰国報告
衆院予算委員会は1日午前10時開会し、細川首相、羽田外相、藤井蔵相がそれぞれ約10分ずつ訪米の帰国報告をした。
首相はクリントン大統領との首脳会談で、米側が細川政権の政治、経済、行政に関する改革努力を支持する姿勢を示したことを説明し「日米間の信頼関係を構築する初期の目的を果たした」と成果を協調した。《共同通信》
1994 平成6年10月1日(土)
平成2093日目
【東海道新幹線】開業30周年
昭和39年、東京オリンピックに合わせて開業した東海道新幹線が1日でちょうど30周年を迎え、記念の出発式がJR東京、新大阪の両駅でそれぞれ一番列車を使い行われた。
開業以来の走行距離は約10億キロ、地球と月の間を約1300往復した計算。この間に約28億人の乗客を運んだが、乗客を巻き込んだ人身事故は一度もなく、安全神話を保ち続けた。《共同通信》
【社会党・久保亘書記長】長期空転なら衆院解散も
社会党の久保書記長は1日夕、札幌市内のホテルで記者会見し、野党統一会派「改革」が副議長ポストを要求して村山首相の所信表明演説の本会議を欠席した問題について「政局転換を図る意図があるなら、政治改革つぶしの責任を問われても仕方ない」と批判。
審議拒否が長期化すれば現行中選挙区による衆院解散を招きかねないと強くけん制し、「国会を速やかに正常な状態に戻すことが重要だ」と強調した。《共同通信》
1995 平成7年10月1日(日)
平成2458日目
【巨人・原辰徳内野手】現役引退を表明
巨人の原辰徳内野手(37)は1日、神宮球場でのヤクルト最終戦を前に今季限りで15年間の現役生活にピリオドを打つことを明らかにした。これまでは去就について口を閉ざしてきたが、この日、長嶋監督に引退を報告した後、自ら現役引退を認めた。
原は「監督に報告しました。ご苦労さんと言われた。今は安ど感と寂しさで複雑な気持ちです」と目を赤くしながら胸中を語った。《共同通信》
【フランス】核実験を強行
フランスは1日、南太平洋フランス領ポリネシアのファンダガタウファ環礁の核実験場で、現地時間同日午後2時半、再開後2回目の地下核実験を実施したと発表した。
オーストラリア、ニュージーランド、日本などがただちに抗議したが、外交、経済などの分野での対フランス制裁は手詰まりに近く、フランスは国際世論を相手に賭を続ける構えをはっきりさせた。《共同通信》
1996 平成8年10月1日(火)
平成2824日目
【橋本龍太郎首相】「1年で行革成案を」
橋本龍太郎首相は1日午後、都内で講演し、今後の行政改革への取り組みについて「早急に首相の直属機関をつくり、1年程度で成案を得ることを目標にしたい」と述べ、初めて行革の具体的な手順を明らかにした。
梶山静六官房長官は同日夕の記者会見で、新たな直属機関について「(第三次)臨調のようなものになるかどうか。1、2カ月で首相は明確にするだろう」と述べた。《共同通信》
1997 平成9年10月1日(水)
平成3189日目
【北陸新幹線】高崎〜長野開業
長野(北陸)新幹線「あさま」が1日、営業運転を始めた。東京ー長野間は最速のノンストップの列車で1時間19分。これまでの特急に比べ約1時間半短縮される。フル規格の新幹線としては1982年の上越新幹線以来の開業。
長野新幹線の開業は来年2月に開催される長野冬季五輪の招致活動と連動しており、1988年に長野が国内の五輪候補地に選ばれ、整備新幹線の着工優先一位の座を占め、89年に着工、大会期間中、役員や観客輸送の柱として大きな役割を果たすと見られている。《共同通信》
1998 平成10年10月1日(木)
平成3554日目
【故・黒澤明監督】国民栄誉賞受賞
映画監督の故黒澤明氏の国民栄誉賞授賞式が1日、首相官邸で行われ、小渕恵三首相が長男久雄氏ら遺族に記念品や有田焼の花瓶などを手渡した。久雄氏からは首相に黒澤映画の名場面を集めた写真集がプレゼントされ、首相は「昔からファンだった。七人の侍が好きだ」などと思い出を語った。
表彰後、久雄氏は「国民の方々に喜んでもらえ、感動してもらえたからと思う。政府からというより国民から頂いたと考えたいと思っている」と記者団に語り、久雄氏の妻寛子さんは「自宅にある遺骨に報告したい」と述べた。《共同通信》
1999 平成11年10月1日(金)
平成3919日目
【中国】建国50年
中国は1日、建国50周年を迎え、北京中心部で記念式典と15年ぶりの軍事パレードが行われた。江沢民国家主席兼党総書記は「中国はさらに強靭な英姿をもって世界に立つ」と演説、豊かで強い社会主義中国の実現への決意を示した。
江主席は、台湾問題について「平和統一、一国二制度の方針を堅持し、最終的に台湾との統一を完成させる」と、12月のマカオ返還後に台湾への統一姿勢を強化する姿勢を表明。また「覇権主義に反対し、公正で合理的な国際新秩序の構築を推進する」と述べ、米国の「一国支配」を強くけん制した。《共同通信》
【東海村JCO臨界事故】臨界状態は終息
東海村臨界被ばく事故は、政府の危機マニュアルも想定しなかった「死角」で起きた。
政府は事故から一夜明けた1日午後、臨界状態の終息を確認、半径10キロメートル以内の住民31万3000人に対する屋内退避要請を解除したが、事故直後の情報把握の遅れなど、1995年の阪神大震災に続き重い教訓を残した。小渕恵三首相も今回の反省から早急にマニュアルを見直すよう指示した。
「一般の原子力開発と直接かかわることのない原始的なミス。想像もできない単純な事故だ。近代国家として恥ずかしい」。野中広務官房長官は1日午前の記者会見で、今回の事故が政府の危機管理マニュアルの盲点だったことを公式に認めた。《共同通信》
2000 平成12年10月1日(日)
平成4285日目
【シドニー五輪】閉幕
第27回夏季オリンピック・シドニー大会は1日、五輪スタジアムで閉会式を行い、今世紀最後のスポーツの祭典の幕を閉じた。個人参加の東ティモールを含む史上最多の200カ国・地域から約1万6000人の選手、役員が参加した大会は、最高レベルの競技を通じて国際平和の尊さを訴えるとともに、21世紀へ向け、民族の融和、和解をアピールした。
次回2004年大会は五輪誕生の地、ギリシャに戻り、アテネで開かれる。《共同通信》
【森喜朗首相】「転がるうちに総理大臣になっちゃった」
森喜朗首相は1日、福井市で開かれた自民党森派議員の子息の結婚披露宴に出席したついでに、足を延ばして石川県にお国入り。小松市と根上町で開かれたラグビー関連行事をはしごし、風邪に悩まされた一週間の憂さを晴らした。
根上町では小学生選手を前に「人間社会の中で大事なことがみんなラグビールールに入ってる」とラグビーの効用をひとくさり。地元で気持ちがゆったりしたのか「おじさんはラグビーがやりたくて東京に行ったが途中で駄目になり、そのおかげで政治の世界に入った。ボールがあちこち転がるうちに総理大臣になっちゃった。不思議なものだ」と心情を漏らした。《北國新聞》
2001 平成13年10月1日(月)
平成4650日目
【 FOMA】首都圏でサービス開始
NTTドコモは1日、テレビ電話や高速ネット接続が売り物の次世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」の本サービスを首都圏で開始した。年内から来春にかけ全国主要都市に地域を拡大する計画。
この日は首都圏約260のドコモ店舗に標準型やテレビ電話タイプなど計2万数千台の端末を準備。同社は本年度内に15万台の加入を目指しているが、高速通信機能を生かした映像、音楽配信や国際電話サービスが利用できるのは来年以降の予定。本格的な普及はしばらく先になりそうだ。《共同通信》
【巨人・長嶋茂雄監督】最終戦
「長嶋さーん」。悲鳴のような声が阪神スタンドからも飛んだ。プロ野球巨人軍の長嶋茂雄監督(65)が指揮を執る最後の試合。甲子園球場(兵庫県西宮市)では1日、ひいきチームを問わず、それぞれの思いを重ね合わせて「ミスター」を目に焼き付けた。
試合終了後、長嶋監督がタイガースの桧山進次郎選手会長から花束を受け取ると、球場全体から長嶋コール。この日、17年間の現役生活に別れを告げたタイガースの和田豊選手のあいさつを見届けた同監督がベンチから姿を消しても、スタンド最前列に殺到した巨人ファンはメガホンでフェンスを叩きながら「長嶋、長嶋」と絶叫していた。《共同通信》
2002 平成14年10月1日(火)
平成5015日目
【北朝鮮による日本人拉致事件】政府調査団が帰国
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)による日本人拉致事件調査のため平壌入りしていた政府調査団(団長・斎木昭隆外務省アジア大洋州局参事官)は1日夜、日航機で関西空港に到着、帰国した。拉致事件の生存者は同行していない。調査団は深夜に成田に移動後、首相官邸で安倍晋三官房副長官に帰国報告。支援室の中山恭子内閣官房参与が2日午前10時から、被害者家族代表を通じて各家族に報告する。
政府は北朝鮮が示した生死情報を「断定的に伝えた」と批判されたことを踏まえ、今回は情報管理を徹底しており、斎木団長は1日午後、北京国際空港で記者団に「コメントできない。ご家族に先に報告するのが筋だ」とだけ述べた。
調査団は9月28日から平壌入りし、日本側からリストになかった曽我ひとみさん=失踪当時(19)=とみられる女性を含めて生存者5人と面会し、本人確認や帰国の意思確認をしたもようだ。「死亡した」とされる横田めぐみさんの娘とも面会したとみられる。《共同通信》
2003 平成15年10月1日(水)
平成5380日目
【東海道新幹線・品川駅】開業
東海道新幹線品川駅が1日開業した。JR東海、西日本はダイヤ改正で「のぞみ」を大増発するとともに、料金値下げや自由席新設などサービス面を拡充。近年、東京−大阪間をはじめとして航空会社が各種の割引を展開し航空利用の割合が高まっており、開業を機にJRは“攻勢”をかける。《産経新聞》
【小泉純一郎首相】解散「あうんの呼吸」
小泉純一郎首相は1日の衆院予算委員会で、衆院解散の時期について「議員の皆さんも、もう選挙があってもいいころだと思っているのは十分認識している。あうんの呼吸で国会審議の状況をみて判断しなければいけない」と述べ、テロ対策特別措置法を2年間延長する改正案が成立し次第、10日に解散を断行する意向を重ねて示した。《共同通信》
2004 平成16年10月1日(金)
平成5746日目
【セ・リーグ】中日、5年ぶり6度目の優勝
広島5−2中日◇1日◇ナゴヤドーム
プロ野球セ・リーグは1日、中日が5年ぶり6度目のリーグ優勝を果たし、落合監督が就任1年目でペナントを獲得した。6月22日に首位に立ち、1度もその座を譲らず9月25日に優勝へのマジックナンバーが点灯。
マジック「1」の中日は、延長12回の末に2−5で敗れたが、試合中にマジック対象のヤクルトが4−6で巨人に敗れたため、中日のリーグ制覇が決まった。《共同通信》
【マリナーズ・イチロー外野手】大リーグ年間最多安打記録達成
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(30)は1日、本拠地シアトルでのレンジャーズ戦で3安打を放って今季259安打とし、シーズン最多安打の大リーグ新記録をマークした。これまでの記録は1920年にジョージ・シスラー(ブラウンズ)がつくった257安打。《共同通信》
【小泉純一郎首相】沖縄米軍本土移転を推進
小泉純一郎首相は1日午後、共同通信加盟社編集局長会議で講演し、米軍再編問題に関して沖縄の負担軽減に向け米軍基地の本土移転を進めていく意向を初めて表明した。
同時に政府と各自治体との国内調整を先行させ、了解が得られれば日本側から米側に移転先を提示する方法がふさわしとの考えを強調。「沖縄以外の自治体も、自分たちが(基地を)持ってもいいという責任ある対応をしてもらいたい」と強調した。《共同通信》
2005 平成17年10月1日(土)
平成6111日目
【バリ島爆弾テロ事件】
インドネシアの観光地バリ島で1日夜、海沿いの2ヶ所で同時爆弾テロがあり、AP通信によると、少なくとも22人が死亡、約50人が負傷した。インドネシアのユドヨノ大統領は死者11人、負傷者は27人と述べた。
同国テロ対策当局者は「明らかにテロリストの犯行だ」と断定。インドネシアのテレビRCTIは、死者に日本人とみられる女性がいると報じているが、情報は錯綜、ジャカルタの日本大使館が確認を急いでいる。《共同通信》
2006 平成18年10月1日(日)
平成6476日目
【公明党・太田昭宏代表】集団的自衛権「研究」は容認
公明党の太田昭宏代表は1日、NHKとテレビ朝日の番組で、安倍晋三首相が集団的自衛権をめぐる研究を始める方針を示したことについて「首相の方針は今まで集団的自衛権の行使にあたると言ってきたものの中に(憲法に)違反しないものがあるか研究するという段階だ。かなり限定的であり研究を止めることはない」と述べ、研究自体は容認する考えを示した。
ただ同時に「研究はいいが、ずるずると集団的自衛権(の行使容認)をなし崩しにするのは絶対にいけない」と述べ、行使には反対の立場を重ねて強調した。《共同通信》
2007 平成19年10月1日(月)
平成6841日目
【日本郵政公社】民営化
日本郵政公社が1日、民営化され、全国の郵便局窓口が順次開き、民営化の業務が本格始動した。
東京都千代田区にある持ち株会社の日本郵政の本社では、福田康夫首相、小泉純一郎元首相、西川善文社長らが出席して「JP(ジャパンポスト)日本郵政グループ」の発足式を開き、福田首相は「経営の効率性を高め、国民の貴重な財産である郵便ネットワークを有効活用するよう期待する」と述べた。《共同通信》
【福田康夫首相】所信表明演説
福田康夫首相は1日午後、衆参両院の本会議で就任後初の所信表明演説を行い、参院での与野党逆転を踏まえ「野党と誠意をもって話し合いながら国政を進めていく」と表明、民主党との協調路線に軸足を置く姿勢を鮮明にした。《共同通信》
2008 平成20年10月1日(水)
平成7207日目
【大阪・個室ビデオ店放火事件】
1日午前3時ごろ、大阪市浪速区難波中3丁目の7階建て雑居ビル「檜ビル」1階にある個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」付近から出火。大阪市消防局によると、店舗約220平方メートルのうち約40平方メートルが燃え、午前10時半現在で利用客の男性15人が死亡、女性1人を含む約10人が負傷し、うち1人が重体、2人が重傷という。
火元とみられる部屋の利用者の大阪府内の40代の無職の男が放火をほのめかす供述を始めたとして、大阪府警は現住建造物等放火の疑いで、この男の逮捕状を請求。今後殺人容疑も視野に調べを進める。《朝日新聞》
◇
大阪府警捜査一課は同日午後、現住建造物等放火と殺人、殺人未遂の疑いで、火元ともられる個室を利用していた大阪府東大阪市、無職A容疑者(46)を逮捕、浪速署に捜査本部を設置した。
A容疑者は「生きていくのが嫌になり、ライターで店内のティッシュペーパーに火を付けキャリーバッグの荷物などに燃え移らせた」と供述しており、詳しい動機を調べる。《共同通信》
【民主党・小沢一郎代表】麻生首相の所信表明を批判
国会は1日午後の衆院本会議で、麻生太郎首相の所信表明演説に対する各党代表質問が行われた。しかし、トップバッターにたった民主党の小沢一郎代表は、麻生首相が民主党に逆質問を展開した所信表明演説を批判。
「明白な理念も具体なビジョンや政策も全く示されていない。唯一、具体的なものは民主党に対する誹謗中傷だけだ」とした上で「(自身の)所信を申し上げることにより総理への答弁としたい」と述べ、政治理念と政権構想を語る異例の所信表明合戦となった。
小沢代表は質問の冒頭から、安倍・福田両政権が1年足らずで政権を投げ出したとし「与党が政権を担う能力を失ったならば、直ちに野党に政権を渡し、総選挙を行うのが議会制民主主義の道筋だ」として衆院解散・総選挙を迫った。《ロイター》
2009 平成21年10月1日(木)
平成7572日目
【若田光一宇宙飛行士】鳩山由紀夫首相を表敬訪問
鳩山由紀夫首相は1日午前、官邸で宇宙飛行士の若田光一さんの表敬訪問を受けた。長期滞在した国際宇宙ステーションでの作業を念頭に「すばらしい仕事だった。あなたこそが宇宙人だ」と話し掛けると、若田さんが「まだ私は地球人です」と応じ、笑いを誘った。
ステーションや日本実験棟「きぼう」の模型を前に、若田さんの説明を聞いた首相は「宇宙分野でも日本は頑張らないといけない」と強調。表敬後、若田さんは記者団に「宇宙的なスケールを持った首相だ」と持ち上げていた。《共同通信》
2010 平成22年10月1日(金)
平成7937日目
【プロ野球・中日】4年ぶりのリーグ優勝
プロ野球セ・リーグは1日、中日の4年ぶり8度目の優勝が決まった。優勝へのマジックナンバーを「1」としていた中日はこの日試合がなかったが、阪神が広島に0−5で敗れたため、優勝が決定した。
落合博満監督(56)は就任1年目の2004年、06年に続く3度目の栄冠。中日は07年に日本一に輝いたが、このときはリーグ2位からクライマックスシリーズ(CS)を勝ち上がって頂点に立った。《共同通信》
【菅直人首相】所信表明演説
菅直人首相は1日午後の衆院本会議で、所信表明演説を行い、先送りしてきた重要政策課題の実行への決意を示すとともに、「今国会の最大の課題は経済対策のための補正予算の成立である」とし、2010年度補正予算案成立に向けて与野党間の建設的な協議を呼びかけた。《ロイター》
2011 平成23年10月1日(土)
平成8302日目
【ボクシング】
世界ボクシング評議会(WBC)スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦は1日、米ネバダ州ラスベガスのMGMグランドで行われ、チャンピオンの西岡利晃(帝拳)が挑戦者で同級2位のラファエル・マルケス(メキシコ)を3―0の判定で下し、7度目の王座防衛に成功した。《共同通信》
【パ・リーグ】ソフトバンクが2連覇
プロ野球パ・リーグは1日、就任3年目の秋山幸二監督(49)率いるソフトバンクが埼玉県所沢市の西武ドームで行われた西武22回戦に3―0で勝ち、リーグ2連覇を果たした。南海時代の10度、ダイエー時代の3度と合わせて15度目のリーグ制覇で、1リーグ時代を含めると17度目の優勝。パの連覇は2006~07年の日本ハム以来。《共同通信》
2012 平成24年10月1日(月)
平成8668日目
【野田第3次改造内閣】発足
野田佳彦首相は1日午後、首相官邸で記者会見し、同日発足する第3次改造内閣の閣僚名簿を発表した。民主党の城島光力前国会対策委員長を財務相、前原誠司前政調会長を国家戦略・経済財政相に起用。金融相に中塚一宏内閣府副大臣、郵政民営化担当相に連立を組む国民新党の下地幹郎幹事長を充てる。
総務相に民主党の樽床伸二前幹事長代行、文部科学相に田中真紀子元外相が就任。藤村修官房長官、岡田克也副総理、玄葉光一郎外相、森本敏防衛相、枝野幸男経済産業相、平野達男復興相ら8閣僚は留任する。《日経新聞》
2013 平成25年10月1日(火)
平成9033日目
【政府】2014年4月からの消費税率引き上げ決定
政府は1日の閣議で、2014年4月の消費税率8%への引き上げを決定した。安倍晋三首相は記者会見で、増税に備えて企業向け減税に加え、5兆円規模の経済対策を策定すると表明。法人実効税率の引き下げは「真剣に検討を進めないといけない」と強調した。
15年10月に予定されている消費税率の10%への引き上げは「経済状況を勘案して判断時期を含めて適切に決断する」と留保した。《日経新聞》
【安倍晋三首相】消費増税「経済再生と財政再建の両立」
安倍晋三首相は1日夜の記者会見で、来年4月からの消費税増税について「経済再生と財政健全化は両立し得るというのが、熟慮した上での私の結論だ」と述べ、成長を底上げする経済政策と財政再建に同時に取り組む決意を表明した。同時に「国の信認を維持し、社会保障制度を次世代にしっかりと引き渡すことを同時に進めることが、私の内閣に与えられた責任だ」と述べた。《共同通信》
2014 平成26年10月1日(水)
平成9398日目
【東海道新幹線】開業50周年
東京-新大阪をつなぐ東海道新幹線が1日、開業から50年を迎えた。JR東京駅では記念出発式が行われ、関係者や鉄道ファンらの祝福を受けた。
東海道新幹線は昭和39年、東京五輪の開催直前に開業。「夢の超特急」と呼ばれた世界初の高速鉄道は東京-新大阪を4時間で結び、スピード革命をもたらした。半世紀の間で改良が重ねられ、当初210キロだった最高時速は270キロに向上し、同区間も2時間25分まで短縮。3月までの累計で56億人が乗車し、走行距離は地球5万周に当たる20億3886万キロに上る。《産経新聞》
2015 平成27年10月1日(木)
平成9763日目
【西武・秋山翔吾外野手】シーズン216安打
西武の秋山翔吾外野手(27)が1日、今季最終戦となる京セラドーム大阪でのオリックス戦で2安打を放ち、シーズン216安打のプロ野球新記録を樹立した。六回に三塁内野安打して、2010年にマートン外野手(阪神)が作った214安打の最多記録を更新すると九回には左中間三塁打を放った。《共同通信》
【橋下徹大阪市長】「おおさか維新の会」結成を表明
維新の党を離党した大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は1日、大阪市内で記者会見を行い、新たに国政政党「おおさか維新の会」を結党すると正式に表明した。
現時点で大阪選出を中心に国会議員15人以上が参加する見通しで、24日に結党大会を開く予定。5月に頓挫した「大阪都構想」への再挑戦を掲げ、当面は11月22日投開票の大阪府知事選、大阪市長選のダブル選での勝利を目指す。《産経新聞》
2016 平成28年10月1日(土)
平成10129日目
【ヤクルト・山田哲人内野手】2年連続トリプルスリー達成
ヤクルト1−3広島◇1日◇マツダスタジアム
ヤクルトの山田哲人(24)が1日、マツダスタジアムで行われた広島との今季最終戦で、同一シーズンで打率3割、30本塁打、30盗塁をマークする「トリプルスリー」の金字塔を2年連続で打ち立てた。2度の達成はプロ野球史上初の快挙。《産経新聞》
【元横綱・千代の富士関】お別れの会
大相撲の元横綱・千代の富士で7月31日に61歳で亡くなった先代九重親方(本名・秋元貢)のお別れの会が1日、東京・両国国技館で行われ、日馬富士、鶴竜の両横綱ら関係者や一般ファンら約5000人が参列した。
幕内優勝31回を誇り、角界初の国民栄誉賞を受賞した先代九重親方の遺影が飾られた祭壇の前であいさつした久美子夫人は、「親方は最後は国技館でと言っていた。大変喜んでいると思う」と話した。友人を代表して歌手の松山千春さんは「生きた証しは俺たちの心にずっと残る。歴史として大相撲の世界でずっと生き続けていくと思う」と述べ、千代の富士を題材にしたテレビドラマの主題歌として作った歌を熱唱した。《毎日新聞》
2017 平成29年10月1日(日)
平成10494日目
【ラスベガス銃乱射事件】
米西部ネバダ州ラスベガス中心部で1日午後10時(日本時間2日午後2時)すぎ、男がホテルの32階から近くの屋外コンサート会場に向けて銃を乱射し、地元警察は少なくとも58人が死亡、515人以上が負傷したと発表した。容疑者の白人の男(64)は、機動隊がホテルの部屋に突入する前に自殺した。動機は不明。CNNテレビは米史上最悪の銃乱射事件と伝えた。
ラスベガスはカジノなどで知られ、世界各国から観光客が訪れる。在サンフランシスコ日本総領事館は、2日朝時点で日本人が巻き込まれたとの情報はないとしている。《共同通信》
2018 平成30年10月1日(月)
平成10859日目
【京都大・本庶佑特別教授】ノーベル医学生理学賞受賞決定
スウェーデンのカロリンスカ研究所は1日、2018年のノーベル医学生理学賞を、体内で異物を攻撃する免疫反応にブレーキをかけるタンパク質を突き止め、がんの免疫治療薬開発に道を開いた本庶佑京都大特別教授(76)と、米テキサス大のジェームズ・アリソン教授(70)に授与すると発表した。
授賞理由は「免疫反応のブレーキを解除することによるがん治療法の発見」。同研究所は「世界で年に何百万人もの命を奪うがんとの闘いで、本庶氏の発見に基づく治療法が著しく効果的だと示された」と評価した。
発見はその後、免疫治療薬「オプジーボ」として実用化された。《共同通信》
2019 令和元年10月1日(火)
令和154日目
【消費税】10%に
政府は1日、消費税率を8%から10%に引き上げた。今回の増税では、外食や酒類を除く飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率制度や、キャッシュレス決済を対象にしたポイント還元制度などを新たに導入した。新制度を混乱なく実施できるかどうかが次の課題となる。《産経新聞》
2020 令和2年10月1日(木)
令和520日目
【東京証券取引所】終日売買停止
日本取引所グループ(JPX)傘下の東京証券取引所は1日、システム障害が発生したため、株式全銘柄の売買を終日停止すると発表した。取引を終日停止するのは初めてで、2005年11月の約3時間の停止を上回り、過去最大の障害となる。午前9時の取引開始前から相場情報の配信が滞った。原因の究明と復旧を急いでいる。東証のシステムを利用する札幌証券取引所、名古屋証券取引所、福岡証券取引所も1日、株式全銘柄の売買を終日停止する。大阪取引所などの先物取引は通常通り実施された。
東証は、外部からの不正アクセスによって発生した可能性は低いと明らかにした。《共同通信》
2021 令和3年10月1日(金)
令和885日目
【新幹線・E4系】引退
上越新幹線を走る日本唯一のオール2階建て新幹線車両「E4系」が1日、定期列車としてのラストランを迎え、運行開始から24年の歴史に幕を下ろした。JR新潟駅や東京駅のホームには別れを惜しむ多くの人らが訪れた。
新潟駅では午後8時20分すぎ、ファンらが同駅からの最終となる「Maxとき」の出発を見送った。
東京駅到着は午後10時半ごろ。ホームの電光掲示板には「お疲れさま」のメッセージが表示された。
越後湯沢発の「Maxたにがわ」が午後11時すぎ、東京駅に到着。E4系の最後の運行を終えた。
E4系の定員は1634人で、高速鉄道として世界最多だった。《共同通信》