平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。
引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。
1989 平成元年9月11日(月)
平成247日目
【ハンガリー】東独市民第一陣が西独入り
ハンガリー政府が出国を許可した東ドイツ市民が11日早朝から西ドイツ国境へ続々と到着する中、西ドイツのゲンシャー外相は東ドイツ指導部に対し、改革路線への転換を呼び掛けた。一方、東ドイツは国営通信が簡単な論評を流した以外は、沈黙を続けたままだ。
ハンガリーからの東ドイツ市民の脱出は、第一弾の自家用車利用組が11日午前3時すぎから、西ドイツ・バイエルン州の南部国境に続々と到着し始めた。ハンガリー政府が出国を許可した同日午前0時から、ハンガリー・オーストリア国境の6ヶ所の検問所を自家用車や徒歩で越えた人々は約3100人に達した。《共同通信》
【山中貞則税制会長】辞任表明
行き詰っていた自民党税調会長更迭問題の局面打開のため海部首相は、11日午後、山中貞則会長を招き約1時間にわたって意見交換した。その結果、山中氏は「次の総選挙に向けて消費税の見直しをしたい」との首相の決断要請を受け入れ、税調会長辞任の意向を表明、決着した。
これを受けて首相、小沢幹事長らは直ちに後任人事に着手、梶山静六前通産相、羽田孜元農相らを軸に人選を進めた。《共同通信》
1990 平成2年9月11日(火)
平成612日目
【ナゴヤ球場】試合前に火災、観客1000人避難
11日午後5時56分ごろ、名古屋市中川区にあるナゴヤ球場のバックスクリーン横のライトスタンド下にあるごみ集積場から出火、炎が噴き上げ観客席に黒煙が立ち込めた。
球場職員らが消火栓からホースを引いて消火作業にあたり、同午後6時11分、鎮火した。同球場では午後6時20分から中日ー大洋戦が始まることになっており、当時、外野席には3-4000人がいた。
球場側がマイクで出火を知らせるとともにライト側フェンスを外し、外野席の約1000人がグラウンド内に避難する騒ぎにとなったが、けが人はなく、試合も23分遅れで始まった。《共同通信》
【海部俊樹首相】アジア大会開会式に文相派遣
海部首相は11日、北京で22日に行われるアジア競技大会の開会式に保利文相を出席させる意向を固めた。首相は11日午後、記者団に対し「(アジア大会は)平和のためのものであるし、先進国首脳会議(サミット)参加国に了解を得る必要はない」と明確に述べ、日本独自の政治判断で文相派遣に踏み切る姿勢を示した。
昨年6月の天安門事件後のアルシュ・サミットで、日本など先進各国は中国の民主化を促す一環として、閣僚などハイレベルの政府関係者の交流を禁じており、ことしのヒューストン・サミットでも対中制裁を基本的に維持することを確認している。《共同通信》
1991 平成3年9月11日(水)
平成977日目
【ホンダ・シビック】フルモデルチェンジ
【米空母・インディペンデンス】横須賀入港
米空母ミッドウェーの交代艦インディペンデンスが11日午前、神奈川県横須賀市の在日米軍横須賀基地に入港した。ミッドウェーに比べて艦載機数、種類とも教化され戦力は大幅にアップ。米海軍で唯一、海外に母港を持つ空母として、西太平洋やインド洋地域の警戒に機動力を発揮する。《共同通信》
【海部俊樹首相】政治改革断行に決意
国会は11日午後、衆院本会議で政治改革関連3法案の趣旨説明に対する2日目の代表質問を行った。海部首相は3法案の撤回、廃案を要求した野党各党に対し「本当の意味で議会制民主主義を政党政治(中心)にしたいと、3法案をお願いした。(制度の)根元にさかのぼった制度(改革)問題まで行かなければならない」と述べ、今国会での成立に重ねて理解を求めた。《共同通信》
1992 平成4年9月11日(金)
平成1343日目
【プロ野球】阪神ーヤクルトの試合時間は6時間26分
ヤクルト3−3阪神◇11日◇甲子園
史上最長の6時間26分に及んだ激闘も延長十五回、規定により3−3で引き分けた。序盤は点の取り合い。2点を先取されたヤクルトは三回、一死満塁から池山が右翼線へ走者一掃の二塁打を放って3−2と逆転。しかし、阪神はその裏、オマリーの14号本塁打で同点に追いついた。
その後ヤクルト岡林、阪神は弓長らのリリーフ陣が好投し、ともに勝ち越し点を挙げられなかった。《共同通信》
【WBAジュニアバンタム級タイトル戦】鬼塚勝也選手が初防衛に成功
世界ボクシング協会(WBA)ジュニアバンタム級チャンピオンの鬼塚勝也(協栄)に同級5位の松村兼一(JA加古川)が挑戦したタイトルマッチ12回戦は11日、日本武道館で行われ、鬼塚が5回1分26秒TKO勝ちし、初防衛に成功した。22歳の鬼塚はデビュー以来20戦全勝(17KO)。32歳の松村は4度目の世界挑戦に失敗した。《共同通信》
【宮澤喜一首相】国際平和協力隊員を激励
アンゴラとカンボジアに派遣される国際平和協力隊員に対する、宮澤首相の激励会が11日午後、首相官邸で開かれた。出席したのは自衛官80人と文民警察官要員となる警察官75人の総勢158人。
首相は「停戦監視や警察行政の指導、橋の修理など多様な分野で任務を遂行することになる。世界平和のため任務に赴く諸君を誇りに思うとともに、つつがなく帰還されることを祈ります」と訓示。前列に並んだ隊員28人と次々に握手し、激励した。《共同通信》
1993 平成5年9月11日(土)
平成1708日目
【全米テニス女子単】シュテフィ・グラフ選手、4年ぶり3度目の優勝
テニスの全米オープン第13日は11日、ニューヨークのナショナルテニスセンターで行われ、女子シングルス決勝は第1シードのシュテフィ・グラフ選手(ドイツ)が第12シードのヘレナ・スコバ選手(チェコ)を6−3、6−3で下して4年ぶり3度目の優勝を飾り、賞金53万5000ドル(約5600万円)を獲得した。《共同通信》
【北海道・奥尻島】南西沖地震から2カ月、慰霊祭
北海道南西沖地震で死者、行方不明者合わせて199人が出た最大被災地の北海道・奥尻島(奥尻町)で11日午後、町主催の合同慰霊祭がしめやかに営まれた。地震発生から2ヶ月。島ではなお27人の行方不明者がいるが、周辺海域での捜索活動はすでに打ち切られた。不明者を含めたこの慰霊祭を区切りに島の復興に全力が注がれる。
この日の奥尻島は快晴。会場となった島南端の青苗地区の青苗中体育館には島民や観光で訪れていて亡くなった人々の遺族約650人をはじめ、首相代理の鳩山由紀夫官房副長官や北海道の横路孝弘知事ら約900人が参列した。《共同通信》
1994 平成6年9月11日(日)
平成2073日目
【全米テニス男子単】アンドレ・アガシ選手が初優勝
テニスの四大大会最終戦、全米オープン最終日は11日、ニューヨークのナショナルテニスセンターで男子シングルス決勝などを行い、ノーシードのアンドレ・アガシ(米国)が6−1、7−6、7−5で第4シードのミヒャエル・シュティヒ(ドイツ)を下し、初優勝。賞金55万ドル(約5500万円)を獲得した。《共同通信》
【参院愛知再選挙】旧連立の都筑氏が圧勝
学歴詐称事件の有罪判決確定による新間正次氏の議員失職に伴う参院愛知選挙区再選挙は11日投票、即日開票の結果、旧連立与党が推す新人で前労働省課長の都築譲氏(43)が、連立与党側の元国連職員水野時朗氏(48)ら6新人を大差で破り、初当選を果たした。
村山政権発足後初の国政選挙となった今回の選挙で与党候補が敗北したことは村山政権には打撃。「自社さ連立」への世論がなお厳しいことを示すもので、秋の政局や政界再編の行方にも影響を及ぼすとみられる。《共同通信》
1995 平成7年9月11日(月)
平成2438日目
【スナックママ連続殺人事件】39歳被告に死刑判決
平成3年12月から4年1月にかけ、兵庫県姫路市と松江市、京都市で相次いで女性スナック経営者4人を殺害、大阪市で女性落語家を殺そうとし、いずれも現金などを奪ったとされる警察庁指定119号事件で、強盗殺人罪などに問われた鳥取市生まれ、住所不定、無職N被告(39)の判決公判が11日、大阪地裁であった。
松本芳希裁判長は「1カ月間に4人を殺害するなど犯罪史上まれにみる凶悪な犯行。過去にも殺人などを犯し、矯正の効果は期待できない」と、求刑通り死刑を言い渡した。被告弁護側は控訴した。
N被告は捜査段階で犯行を認めたが、公判では大阪の事件を除き、「犯行時間帯に現場にいなかった。物証も不足している」などと、全面否認していた。《共同通信》
【自民党総裁選】小泉純一郎氏、橋本龍太郎氏がテレビ討論で舌戦
自民党は11日夜、小泉純一郎元郵政相と橋本龍太郎通産相の総裁選候補者2人による公開テレビ討論会を東京都内のホテルのメイン会場と全国8会場をケーブルテレビで結び、開いた。会場からの質問を受けるとともに、CS衛星放送の朝日ニュースターで生中継する総裁選としては初の試み。
所信発表で小泉氏は「新しい自民党総裁の任務は、国民多数の支持で圧倒的な過半数を得て単独過半数政権をつくることだ」と強調、無党派層に支持を得られる党改革の必要性を訴えた。
これに対し橋本氏は「総裁公選で政治に国民の関心を向け、自民党が信頼を得て再び政権の座に戻るきっかけをつくりたい」と述べた。《共同通信》
1996 平成8年9月11日(水)
平成2804日目
【民主党】結党に向け基本政策を発表
菅直人厚相(新党さきがけ副代表)、鳩山由紀夫氏らは11日夕、国会内で記者会見し「民主党」結党に向けた設立委員会結成の「共同アピール」と「新党の基本政策」を発表。遅くとも衆院解散後一週間以内の新党結成と、総選挙後に行財政改革断行の強力政権を目指すことを打ち出し「民主党」参加を訴えた。両氏と鳩山邦夫氏、岡崎トミ子氏(社民党)の計4人が呼びかけ人となった。《共同通信》
【橋本龍太郎首相】CTBT「反対説得に全力を」
橋本龍太郎首相は11日午前、包括的核実験禁止条約(CTBT)の国連総会採択について「大きく一歩前進した。これからは国際社会が説得しながら(CTBTに反対している)インド、その他の国を(条約に)入れるよう全力を尽くすことだ」と述べ、反対している国々の説得が重要だとの認識を表明した。
梶山静六官房長官も記者会見で「核兵器のない世界に向け、歴史的な第一歩となるものと歓迎する。条約に反対した国が再考し、早期に条約が発効されることを希望する。核実験を停止している核保有国が再び実験を行わないことを確信したい」と述べた。《共同通信》
1997 平成9年9月11日(木)
平成3169日目
【JR西日本・京都駅】新駅ビルオープン
JR駅ビルとしては国内最大級の規模となる京都駅ビルが11日オープンする。空間を生かした斬新な設計に加え、関西初進出の「ジェイアール京都伊勢丹」、劇場、美術館、ホテルの併設など新しい京都の“顔”として話題を集めている。
京都駅改築工事は、平安遷都1200年を記念し、平成5年に着手された。地上16階、地下3階、敷地面積3万8000平方メートル、延べ床面積は23万8000平方メートル。総事業費は1500億円。地上60メートルの高さが、景観をめぐり物議をかもした。《共同通信》
【第2次橋本改造内閣】発足
第二次橋本改造内閣が11日夜、発足した。橋本龍太郎首相は佐藤孝行・自民党行政改革推進本部長を行革担当の総務長官に起用、武藤嘉文氏を交代で同本部長に充てた。1976年のロッキード事件で有罪が確定し、歴代内閣が見送ってきた佐藤氏の入閣に与野党が反発、自社さの協力関係や国会運営に響くのは必至だ。
財政構造改革、医療保険制度抜本改革、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)見直しなど課題処理の継続性を重視し、三塚博蔵相、小泉純一郎厚相、久間章生防衛庁長官が留任した。
外相に小渕恵三、通産相に堀内光雄、文相に町村信孝、科学技術庁長官に谷垣禎一、環境庁長官に大木浩の各氏らを配置、実務型の「改革実行内閣」の布陣とした。旧小渕が参院を含めて7ポストを獲得し、首相の出身派閥偏重の人材登用となった。
村岡兼造官房長官は11日夕の記者会見で閣僚名簿を発表。夜に皇居で新閣僚の認証式を終え、深夜の初閣議に臨んだ。《共同通信》
1998 平成10年9月11日(金)
平成3534日目
【広島・大野豊投手】引退会見
セ・リーグ現役最年長投手で今季限りで引退する広島・大野豊投手(43)は11日、広島市民球場で引退会見を行い、来季は投手コーチに就任することを明らかにした。
大野は一昨年、左腕血行障害の手術を受けた。それが6月に再発。中継ぎとして復活したが8月4日の巨人戦で高橋に逆転本塁打を浴びた。「このボールでは通用しないと思った」と引退を決意した経緯を説明した。《共同通信》
【共産党・不破哲三委員長】天皇制「連立下では容認」
共産党の不破哲三委員長は11日午後、日本記者クラブで講演し、党綱領で廃止を目指すとしている天皇制について「共産党が入る『民主連合政府』では(皇居での)天皇の認証式はもちろんやる。こんにちの憲法を持っている限り、天皇の存在、役割は否定しない。暫定連合政権でも問題ない」と述べ、共産党が参加する連立政権では天皇制を容認する考えを初めて明言した。
不破氏は昨年8月、党機関紙のインタビューで「(暫定)連合政権」への参加の際には、日米安保条約廃棄という主張を事実上、凍結する見解を表明している。《共同通信》
1999 平成11年9月11日(土)
平成3899日目
【全米テニス女子単】セリーナ・ウィリアムズ選手が初優勝
テニスの全米オープン第13日は11日、ニューヨークのナショナルテニスセンターで女子シングルス決勝を行い、セリーナ・ウィリアムズ選手(米国)が第1シードのマルチナ・ヒンギス選手(スイス)を破り、初の四大大会優勝を達成した。《共同通信》
【民主党代表選】告示
民主党代表選挙は11日告示され、鳩山由紀夫幹事長代理、菅直人代表、横路孝弘総務会長の3氏が立候補を届け出た。
3氏は11日午後、都内のホテルで共同会見し「自自公連立政権」と厳しく対決する考えをそろって表明、選挙後は党分裂を回避するため挙党態勢づくりに協力する考えを強調した。だが、憲法9条改正問題では、見解の相違が明らかになった。《共同通信》
2000 平成12年9月11日(月)
平成4265日目
【東海豪雨】
東海地方は11日、台風14号と秋雨前線の影響で各地で猛烈な大雨となり、愛知、岐阜、三重3県を中心に大きな被害に見舞われた。愛知県東浦町では川の堤防が決壊、住民ら約30人が民家の屋根の上に避難。
県は陸上自衛隊に災害派遣を要請、守山駐屯地が救助に向かった。同県大府市や師勝町でも川のはんらんなどで住民が孤立している。《共同通信》
【政府・与党】臨時国会を21日召集へ
政府、与党は11日昼の連絡会議で、臨時国会を21日に召集、会期は12月1日までの72日間とする方針を決めた。与党はこれを受けて開会式と森喜朗首相の所信表明演説を21日に、衆参両院での代表質問を25日から3日間行う方向で野党側との調整に入り、民主党は代表質問日程を了承した。《共同通信》
2001 平成13年9月11日(火)
平成4630日目
【アメリカ同時多発テロ事件】
ニューヨーク・マンハッタン地区にある世界貿易センター(110階建て)のツインタワービルに11日午前9時(日本時間同日午後10時)前、航空機2機が突っ込みビルは炎上。間もなく2棟とも崩壊し、姿を消した。また目撃者によると、ワシントンでは米国防総省に3機目が突っ込んだほか、連邦議会ビルや財務省なども炎上。ホワイトハウスや議事堂の全職員に退去が命じられた。国務省でも自動車に仕掛けられた爆弾が爆発した。
米テレビは少なくとも、6人が死亡、約1000人が負傷したと報道、死傷者はさらに増える見通しで、数千人に上るとみられる。崩壊したビルには多数の人がいたとの情報もある。ニューヨーク、ワシントンを標的にした同時テロとみられ、米史上最悪のテ口となった。米経済や市民生活は事実上のまひ状態となり、世界各国政府も厳戒態勢を取り始めた。
ロイター通信によると、発生直後にパレスチナ解放民主戦線(DFLP)が犯行声明を出したが、同高官は否定した。
ブッシュ米大統領は声明を出し「明らかなテロ攻撃」と非難するとともに、全面捜査を命じた。米航空当局は米国内のすべての航空機の運航を停止した。CNN放送によると、高層ビルに激突した1機はアメリカン航空のボストン発ボーイング767。米テレビによると、2機はボストンからハイジャックされていた。
CNNによると、ツインタワー部分に2機の飛行機が18分間の間隔を置いて突入したという。ミサイルが発射されたとの情報もある。《共同通信》
2002 平成14年9月11日(水)
平成4995日目
【小泉純一郎首相】パキスタン・ムシャラフ大統領と会談
訪米中の小泉純一郎首相は11日午後、ニューヨークの国連本部で、パキスタンのムシャラフ大統領と会談し、米中枢同時テロ1年を受け、今後も両国が「テロとの戦い」に協調して取り組むことで一致した。ただ大統領は米国の対イラク攻撃に懸念を表明した。
首相がパキスタン国民の対米感情を尋ねたのに対し、大統領は「率直に申し上げて、反米感情がある。特にイラク問題について語られることが、良い方向に持っていかないことを心配している」と述べた。《共同通信》
2003 平成15年9月11日(木)
平成5360日目
【世界柔道男子100キロ級】井上康生選手が3連覇
柔道の世界選手権が11日、大阪市中央区の大阪城ホールで史上最多の103カ国・地域が参加して開幕し、男子100キロ級で日本のエース、井上康生(25)=綜合警備保障=が大会3連覇を達成した。
女子78キロ級では阿武教子(27)=警視庁=が大会4連覇、男子100キロ超級では棟田康幸(22)=警視庁=が初優勝し、女子78キロ超級の塚田真希(21)=東海大=も銀メダルを獲得した。
1995年の幕張大会以来、8年ぶりとなる「本家」での開催で、日本は金3個、銀1個と好スタートを切った。《共同通信》
【自民党総裁選】公開討論
自民党総裁選で11日午後、日本記者クラブ主催の公開討論会が開かれ、小泉純一郎首相、藤井孝男元運輸相、亀井静香前政調会長、高村正彦元外相の4氏が、首相の構造改革路線で経済再生は可能かなどをめぐり激論を展開した。
「ようやくここに来て目が出てきた。この路線を着実に進める」と自信を示す首相に対し、他の3氏は「軸足を景気回復に移す」(藤井氏)「小泉政治を終わりにする」(亀井氏)「まず経済再建を」(高村氏)と、それぞれ路線転換の必要性を強い調子で訴え、対決姿勢を明確にした。《共同通信》
2004 平成16年9月11日(土)
平成5726日目
【スゥイングガールズ】矢口史靖監督作品公開
【 JR越美北線】2区間で運行再開
福井豪雨で被害を受け運行が止まっていたJR越美北線福井ー越前大野のうち、福井~一乗谷(10.9キロ)と美山~越前大野(13.9キロ)の2区間が11日、55日ぶりに運行再開。全線復旧に向けた一歩を踏み出した。《福井新聞》
【チャールズ・ジェンキンス氏】キャンプ座間に出頭
拉致被害者曽我ひとみさん(45)の夫チャールズ・ロバート・ジェンキンスさん(64)は11日午前、入院先の東京女子医大病院(東京都新宿区)を退院し、在日米陸軍基地「キャンプ座間」(神奈川県)にひとみさんら家族を伴い任意出頭した。脱走などの罪で米軍事司法制度にもとづく調査審問や軍法会議に臨む。実刑判決を避けて日本での永住を目指すため、米軍当局との間で司法取引をへて「裁判前合意」を結び、「不名誉除隊」などの形で決着するとの見方が強い。《朝日新聞》
2005 平成17年9月11日(日)
平成6091日目
【第44回衆院選】自民党、296議席獲得
第44回衆院選は11日投票が行われ、即日開票された。自民党は絶対安定多数(269)を大きく上回る296議席を獲得し、公明党と合わせた与党全体の議席が総定数の3分の2(320)を超す圧勝となった。
小泉首相が最大の争点に据えた「郵政民営化」は有権者に信任され、首相の政権基盤は一気に強まった。郵政民営化関連法案が衆院選後の特別国会に再提出され、成立するのは確実だ。
民主党は公示前勢力を大きく割り込む惨敗となり、岡田代表は辞任する意向を表明した。今回の自民党の歴史的勝利は、2大政党化の流れや、衆院と参院の関係などにも影響を与えそうだ。《読売新聞》
2006 平成18年9月11日(月)
平成6456日目
【早実・斎藤佑樹投手】進学を表明
夏の全国高校野球選手権で優勝投手となり、卒業後の進路が注目されていた早稲田実3年の斎藤佑樹投手(18)が11日、東京都国分寺市内の同校で記者会見を開き、大学進学の意思を表明した。進学先については明言を避けたが、高校と系列関係にある早稲田大に進むのが確実な状況だ。《毎日新聞》
【安倍晋三官房長官】5年めどに新憲法制定
安倍晋三官房長官は11日、日本記者クラブ主催の自民党総裁選候補者による公開討論会で、今後5年をめどに新憲法制定を目指す考えを表明した。首相に就任した場合の日中首脳会談の早期実現に向け水面下で交渉していることを明かし、継続審議の社会保険庁改革法案を廃案にし、再提出を検討する意向も示した。
また、来年の参院選に勝利するため、既に後任決定した候補予定者の差し替えもあり得ると明言した。
安倍氏は新憲法制定に関し「5年近くの期間を考える必要がある。国民的な議論が進み、国会で通る目安がつけば、さらに前倒しを考える」と指摘。同時に「拙速にできるものではない。党総裁として合意づくりへリーダーシップを発揮していきたい」とも述べた。《共同通信》
2007 平成19年9月11日(火)
平成6821日目
【松山地裁】裏金告発しての異動は違法、県警巡査部長勝訴
県警の捜査費不正支出問題で内部告発したため不当に異動させられ精神的苦痛を受けたとして、仙波敏郎巡査部長(58)が県に慰謝料百万円を求めた国家賠償請求訴訟の判決が11日、松山地裁であった。
高橋正裁判長は告発会見直前の上司の説得行為、配置転換、勤勉手当の減額はいずれも違法で、これらが県警本部長も関与して行われたと認定。請求通り県側に100万円の支払いを命じた。《愛媛新聞》
【安倍晋三首相】「風邪ひいた」
安倍首相は11日夜、首相官邸での報道各社とのインタビューを約1時間前倒しして行い、そのまま隣接する公邸に引き揚げた。首相は先月末の内閣改造、その後の閣僚らの不祥事への対応と慌ただしい日々を過ごした。
週末も豪州でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席し、10日早朝に帰国してそのまま臨時国会に突入する激務が続いた。首相は記者団から体調を問われると、「大丈夫です。ちょっと風邪をひきました」と答えた。《読売新聞》
2008 平成20年9月11日(木)
平成7187日目
【自民党総裁選】5氏が所見発表
自民党は11日午後、総裁選の立会演説会を党本部で開き、石原伸晃元政調会長(51)、小池百合子元防衛相(56)、麻生太郎幹事長(67)、石破茂前防衛相(51)、与謝野馨経済財政担当相(70)の5候補が所見を発表した。
麻生氏は景気下支えのため当面は積極的な財政出動を行うべきだとの考えを表明。日本経済を「全治3年」と位置付け(1)当面の景気対策(2)中期的な財政再建(3)中長期的な改革による経済成長ーの3段階で経済立て直しに取り組む方針を示した。財政再建については「私は財政出動論者だ。自己目的化する財政再建はしない。経済成長の中で追い求める」と強調した。
これに対し、与謝野氏は「今の不況は需給キャップ発生による不況ではない。総需要対策はしない」と述べ、公共事業費の大幅増など大規模な財政出動には否定的な考えを示した。
石原氏は当面3年間を「集中改革期間」とし、その後に税制の抜本改革の総仕上げとして、消費税率を引き上げて社会保障に充てる考えを表明。
石破氏は「今まさしくテロとの戦いの正念場だ。油が高いから引き揚げるべきだとの議論が行われている。こんなことでいいのか」と、インド洋での給油活動継続が必要と訴えた。
小池氏は「小泉構造改革を進化発展させる」と宣言。「次は霞が関をぶっ壊す」として政治主導の公務員人事、予算編成の断行を約束した。《共同通信》
2009 平成21年9月11日(金)
平成7552日目
【テニス・杉山愛選手】引退会見
女子テニスの杉山愛選手が11日、全米オープンテニスから帰国し、引退会見を行なった。 9日に現役引退を発表した34歳の杉山は、集まった報道陣に対して30年間プレーしてきたテニスをやめる「複雑な心情」を述べている。
杉山選手は「テニスなしの生活はイメージできない。悲しいし寂しい。引退後はまったく違う人生になると思う。日本で長い時間を過ごすことができるし、まだテニスを楽しむこともできる。あと一つ大会に出場し、最後の試合が終われば気持ちをもっとうまく伝えられると思う」と語っている。《AFP》
【社民党・福島瑞穂党首】環境相を要望
民主党の鳩山由紀夫代表は11日、来週の新政権発足に向けて閣僚人事の調整を続けた。政府は、特別国会の16日召集を閣議で正式決定した。社民党は、福島瑞穂党首の入閣ポストに関し「雇用関係の閣僚」との意向を撤回し、新たに環境相を鳩山氏に求めた。厚生労働相の獲得は難しく、特命担当相では政策実現は難しいと判断した。《共同通信》
2010 平成22年9月11日(土)
平成7917日目
【悪人】李相日監督作品公開
【菅直人首相】チームプレーによる政権運営を訴え
菅直人首相は、代表戦最後の週末となった11日、都心で街頭演説を行い、チームプレーによる政権運営を訴え、トップダウンのイメージが強い小沢一郎前幹事長との違いを強調した。小沢氏は商店街や町工場を視察し、格差是正を訴えるなど地域重視をアピールした。
党員・サポーターと地方議員票の郵便投票受け付けはこの日で締め切られたため両者は態度未定の国会議員に電話などで支持を呼び掛けた。《共同通信》
【谷啓さん】死去
「クレージーキャッツ」のメンバーとして活躍したタレントで俳優の谷啓さんが11日午前5時7分、脳挫傷のため東京都三鷹市の杏林大病院で死去した。78歳。東京都出身。葬儀・告別式は密葬で行い、後日お別れの会を開く。
関係者によると、10日午後6時ごろ、三鷹市の自宅の階段で転落して頭などを強く打ち、同病院に搬送されていた。《スポニチ》
2011 平成23年9月11日(日)
平成8282日目
【東日本大震災】発生から半年
東北地方を中心に多くの犠牲者を出した東日本大震災は11日、発生から半年を迎えた。被災地では地震が起きた午後2時46分に黙とうがささげられ、復興を誓う行事が行われた。
警察庁によると、同日現在の死者は12都道県で1万5782人。行方不明者は6県で4086人。不明者は4人を除いて岩手、宮城、福島の3県に集中し、各県警による捜索活動が今も続いている。《共同通信》
【野田佳彦首相】震災復興「あとは実行のみ」
政府は11日午後、東日本大震災復興対策本部、原子力災害対策本部、緊急災害対策本部の合同会合を官邸で開いた。野田佳彦首相は震災復興に関し「世界の英知を集め、官民挙げての大きなエネルギーを投入しなければならない。やるべきことは見えている。あとは実行のみだ」と強調した。
会合の冒頭、首相と閣僚は、発生から半年を迎えた震災の犠牲者に黙とう。首相は東京電力福島第1原発事故について「戦いは道半ばだ。事故の収束なくして日本の信頼回復はない」と述べた。周辺地域の除染に全力を挙げる方針も示した。《共同通信》
2012 平成24年9月11日(火)
平成8648日目
【政府】尖閣諸島の魚釣島など3島を国有化
政府は11日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の魚釣島など3島を20億5千万円で購入する売買契約を地権者と交わし、3島を国有化した。これに先立ち、閣議で2012年度予算の予備費から購入費を拠出すると決定した。尖閣諸島の領有権を主張する中国は国有化に強く反発しており、日中間の対立が強まりそうだ。
日本政府の買い取り対象は、5島と3つの岩礁からなる尖閣諸島のうち、魚釣島、北小島、南小島。購入後は海上保安庁が管理する。中国に配慮して船の待避(船だまり)施設や気象観測所などの建設は見送る方針だ。《日経新聞》
2013 平成25年9月11日(水)
平成9013日目
【餃子の王将】全裸客10人を告訴
「餃子の王将」金沢片町店(金沢市)で来店客がカウンターに裸で座るなどした問題で、王将フードサービスは11日、不適切行為を行った来店客10人を業務妨害と公然わいせつの容疑で金沢中署に告訴し、受理されたと発表した。10日に告訴をしていた。
王将は告訴の詳細について「今後の捜査への影響を踏まえ差し控える」としている。王将は金沢片町店の閉店を決めるとともに、不適切行為を行った客への損害賠償請求も検討する。《共同通信》
【大相撲・把瑠都関】引退会見
元大関の東十両3枚目の把瑠都関(28=尾上)が11日、現役を引退した。日本相撲協会へ引退届を提出後、東京・両国国技館内で会見した。青い着物姿の把瑠都は「悲しいけど、ケガが治らずに、土俵の上に立つことができません。1、2カ月してダメなら手術の可能性もある」と左ひざの状態を説明した。
思い出には06年春場所の十両時代に全勝優勝した最後の一番を上げた。「悲しいのは三段目だけ優勝できなかった」と言ったが、一時は横綱候補最右翼だっただけに「横綱のチャンスはたくさんあったが、すべてこぼした。自分のせい。厳しさがなかった」と振り返った。親方になるための年寄名跡を取得しておらず、このまま角界を去る。《日刊スポーツ》
2014 平成26年9月11日(木)
平成9378日目
【政府】吉田調書を公開
政府は11日午後、東京電力福島第1原子力発電所事故を巡って、政府事故調査・検証委員会が事故発生当時に所長として現場を指揮した故・吉田昌郎氏から聴取した記録を公開した。公表を望まないとする吉田氏本人の上申書を踏まえ非公開の立場をとっていたが、方針を転換した。
菅義偉官房長官は記者会見で、公開に踏み切った理由について「断片的に取り上げられた記事が複数の新聞に掲載され、一人歩きするというご本人の懸念が顕在化しており、このまま非公開となることでかえってご本人の遺志に反する結果になると考えた」と述べた。吉田氏の遺族の意向に関しては「働きかけをして、最終的には政府の判断で公表に踏み切った」と語った。《日経新聞》
朝日新聞社の木村伊量社長は11日、東京本社で記者会見し、東京電力福島第ー原発事故をめぐる「吉田調書」に関する報道について、「『命令違反で撤退』との表現を取り消す。読者や東電関係者に深くおわびを申し上げる」と謝罪した。
また、編集担当役員の解職を表明するとともに、自身も社内改革後に進退を判断する考えを示した。《時事通信》
2015 平成27年9月11日(金)
平成9743日目
【鈴木大地氏】スポーツ庁初代長官に決定
政府は11日の閣議で、文部科学省の外局として10月1日に発足するスポーツ庁の初代長官に、日本水泳連盟会長の鈴木大地氏を起用する人事を決めた。同庁は2020年東京五輪・パラリンピックに向けた強化活動や、スポーツの振興に関する施策を担う。鈴木氏は1988年ソウル五輪100メートル背泳ぎの金メダリスト。10月1日に発令する。《日経新聞》
2016 平成28年9月11日(日)
平成10109日目
【松本純防災担当相】岩手の豪雨被災地を視察
8月末の台風10号の豪雨災害の現地視察で岩手県を訪れた松本純防災担当相は11日、「台風7号、11号、9号、10号の四つの台風災害を一連の災害とみて激甚災害に指定する方向で早急に作業を進めていく」と述べた。岩手県の達増拓也知事との会談で激甚災害に指定する考えを示した。
会談終了後、報道陣に対し、松本防災相は「先日の北海道の視察と本日の岩手県の状況を見て、インフラや農林水産関連など広範囲の分野が指定の対象になると考えている。(被害額の)調査が進むようお願いしたい」と被災地側に被害額の算定作業を加速するよう求めた。《朝日新聞》
2017 平成29年9月11日(月)
平成10474日目
【国連安全保障理事会】北朝鮮に対する新たな制裁決議を採択
北朝鮮による6回目の核実験を受け、国連安全保障理事会は11日午後(日本時間12日午前)、北朝鮮への原油や石油精製品の輸出に上限を設定した制裁強化決議案を全会一致で採択した。安保理の北朝鮮制裁決議は、2度の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を受けて8月5日に採択して以降、9回目。
米国が当初提案していた石油の全面禁輸措置や、渡航禁止や資産凍結の対象に金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長を指定することは、制裁強化に慎重な中露の反対で見送られ、米国が譲歩した形となった。《産経新聞》
2018 平成30年9月11日(火)
平成10839日目
【サッカー・森保ジャパン】初陣快勝
サッカーの国際親善試合、キリン・チャレンジカップは11日、大阪・パナソニックスタジアム吹田で行われ、森保監督の初陣となった日本がコスタリカを3―0で下し、16強入りしたワールドカップ(W杯)ロシア大会後の初戦を勝利で飾った。
国際サッカー連盟(FIFA)ランキング55位の日本は同32位でW杯1次リーグ敗退のコスタリカに対し、前半にオウンゴールで先制。後半には南野(ザルツブルク)と伊東(柏)の代表初ゴールで加点した。対戦成績は日本の3勝1分け。《共同通信》
【河野太郎外相】韓国外相と会談
河野外相は11日、ハノイで韓国の康京和外相と会談した。18~20日に予定される南北首脳会談を控え、北朝鮮の非核化に向けて日韓、日米韓が緊密に連携していく方針を確認した。河野氏は北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決に向けた協力も呼びかけた。
日韓外相会談は8月にシンガポールで行われて以来。河野氏は会談で「南北首脳会談を含む南北間の取り組みが、北朝鮮の完全な非核化に向けた具体的な行動につながることを期待する」と述べた。康氏は「朝鮮半島の非核化や平和定着に向けて(日韓)両国間で緊密に協調がなされていることが大事だ」と強調した。《読売新聞》
2019 令和元年9月11日(水)
令和134日目
【第4次安倍再改造内閣】発足
安倍晋三首相(自民党総裁)は11日、内閣改造を行い、皇居での認証式を経て、第4次安倍再改造内閣を発足させた。閣僚19人のうち、小泉進次郎環境相ら初入閣は13人で安倍政権で最多となった。重要閣僚や党要職には次世代を担う「ポスト安倍」を配し、「安定と挑戦の内閣」で憲法改正や社会保障改革など重要課題に総力で取り組む構えだ。
首相は同日夕、官邸で記者会見に臨み、憲法改正について「必ず成し遂げる決意だ」と明言。7月の参院選の勝利を踏まえ、「国民の期待に応え、与野党の枠を超えて議論してもらいたい」と述べ、来月召集予定の臨時国会で改憲議論の具体化を図る考えを示した。《共同通信》
2020 令和2年9月11日(金)
令和500日目
【安倍晋三首相】安保政策で談話発表
安倍晋三首相は11日、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア(地上イージス)」の配備断念を受けた安全保障政策に関する談話を発表した。敵ミサイル迎撃に依存した従来の防衛に疑問を呈し、安倍内閣が敵基地攻撃能力を念頭に検討した「ミサイル阻止に関する安全保障政策の新たな方針」を基に与党との協議を経て、年末までに「新たな方策」を示すとした。
首相談話は11日の国家安全保障会議(NSC)で了承されたが、閣議決定は行っていない。新政権で策定された具体策は年末に改定する防衛計画大綱と中期防衛力整備計画に反映させる見通し。《産経新聞》
2021 令和3年9月11日(土)
令和865日目
【立憲民主党・枝野幸男代表】埋没回避へ発信強化
立憲民主党の枝野幸男代表は11日、東京都内で街頭演説し、自民党総裁選について「コップの中の権力争いに大変忙しそうだが、今やらなければならないのは新型コロナウイルス対策だ」と訴えた。総裁選が注目を集める中で埋没しないよう、衆院選をにらんだ発信を強化。立民と選挙協力を進める共産党の志位和夫委員長も、オンライン演説会で自民を批判した。
枝野氏は党内外から発信力の弱さを指摘されている。定例記者会見は8月まで原則1カ月に1回だったが、今月から取材対応を増やす方針だ。コロナの感染状況を見ながら地方行脚の拡大も検討し、新首相に対抗する「党の顔」として売り込みを狙う。《共同通信》