平成9378日目

2014/09/11

この日のできごと(何の日)

【政府】吉田調書を公開

政府は11日午後、東京電力福島第1原子力発電所事故を巡って、政府事故調査・検証委員会が事故発生当時に所長として現場を指揮した故・吉田昌郎氏から聴取した記録を公開した。公表を望まないとする吉田氏本人の上申書を踏まえ非公開の立場をとっていたが、方針を転換した。


https://www8.cao.go.jp/

菅義偉官房長官は記者会見で、公開に踏み切った理由について「断片的に取り上げられた記事が複数の新聞に掲載され、一人歩きするというご本人の懸念が顕在化しており、このまま非公開となることでかえってご本人の遺志に反する結果になると考えた」と述べた。吉田氏の遺族の意向に関しては「働きかけをして、最終的には政府の判断で公表に踏み切った」と語った。

政府は吉田氏以外にも聴取を受けた、民主党の菅直人元首相や細野豪志元原発事故担当相ら18人の記録も同時に公開した。政府事故調が実施した約770人の聴取結果の公表の可否について意向確認を進めており、同意が得られれば順次、内閣官房のホームページ上で公開する。年内にも全ての意向確認を終える方針だ。《日経新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【朝日新聞】吉田調書の記事を取り消し謝罪

朝日新聞社の木村伊量社長は11日、都内で記者会見し、東京電力福島第1原子力発電所事故を巡る政府事故調査・検証委員会による吉田昌郎元所長(故人)への事情聴取を基に「所員が吉田氏の命令に違反し撤退した」などと報じた記事は誤りで取り消すと発表した。そのうえで「読者や東電関係者に深くおわびする」と謝罪した。12日付で杉浦信之取締役の編集担当を解くほか関係者を処分し自らの進退も社内改革後に「速やかに決断する」と述べた。

朝日新聞は5月20日付の朝刊で吉田氏からの聴取記録を入手し「所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、福島第2原発に撤退していた」などと報道していた。だが政府が9月11日公開した吉田調書には命令に違反したとの記述はなく、多くの東電社員が逃げ出したような印象を与え、間違った記事だったと述べた。

従軍慰安婦問題の記事を取り消した点についても木村社長は「誤った記事を掲載し、訂正が遅きに失したことを読者におわびする」と話した。《日経新聞》

【北海道】石狩地方などに大雨特別警報

低気圧の影響で11日、北日本と東日本を中心に広範囲で大気の状態が非常に不安定となり、各地で局地的に1時間80ミリ以上の猛烈な雨が降った。気象庁は、北海道の一部に大雨の特別警報を出し、土砂災害や川の氾濫などに最大級の警戒を呼びかけた。

北海道警によると、札幌市南区内の道路で11日午前10時50分ごろ、大雨による災害復旧現場に軽乗用車が突っ込み、作業員1人が死亡した。ほかの作業員ら4人もけがをしている。

特別警報の対象地域は札幌市などの石狩地方全域、空知と胆振(いぶり)両地方の一部。札幌市や岩見沢市などの約90万人には避難勧告が出された。政府は首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設け、安倍晋三首相は住民の避難支援に万全を期すよう指示した。

レーダーの解析では、北海道の苫小牧市で1時間に約110ミリ、恵庭市や千歳市付近などで約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表。24時間雨量は恵庭、千歳両市で450ミリ、札幌市南区で400ミリに達したとみられる。

各地で観測された1時間雨量は苫小牧市が100ミリ。千歳市の新千歳空港92.0ミリや石巻市91.0ミリはいずれも観測史上最多となった。北海道や宮城県の各地には土砂災害警戒情報が出された。

気象庁によると、北海道の西の海上にある動きの遅い低気圧に向かって湿った空気が流入。さらに北海道の上空にはこの時期では非常に強い氷点下15度以下、本州でも同12度以下の寒気が入り、大気の状態が非常に不安定となった。

特別警報の発表は昨年8月の運用開始から5件目で、今年8月に台風11号で三重県に発表して以来となる。《共同通信》

【レスリング世界選手権】

レスリング女子55キロ級で五輪3連覇を果たした吉田沙保里(31)=ALSOK=が11日、タシケントで行われた世界選手権の53キロ級で金メダルを獲得し、12連覇を達成した。五輪を合わせ、15大会連続世界一の偉業となった。63キロ級で五輪3連覇の伊調馨(30)=ALSOK=も58キロ級で頂点に立ち、9度目の世界女王に輝いた。

2016年リオデジャネイロ五輪で女子が4階級から6階級に増えたことに伴い、ことしから新たな体重区分となった。吉田、伊調は日本選手初の五輪4連覇を狙う新階級で初めて世界選手権を戦い、変わらぬ強さを見せつけた。《共同通信》

【兵庫県】県議3割が報告書に不備

政務活動費の不自然な支出の指摘を受け、兵庫県議会(定数89)が実施した政務費の再調査で、全県議のうち約3割の収支報告書に不備が見つかり、修訂正が必要な見通しとなったことが11日、議会関係者への取材で分かった。

複数の議員が返還の意向を示しており、内容を精査した上で公表方法などを検討する。議会に設置した検討会で、会派ごとに調査基準に差が出ないよう内容を精査した上、9月議会の会期中にも正式な報告をまとめる方針。《共同通信》

【福島県知事選】内堀雅雄副知事が出馬表明

福島県の内堀雅雄副知事(50)が11日、福島県知事選(10月9日告示、26日投開票)に無所属で出馬すると表明した。県に辞表を提出後、福島市内で記者会見し、3選不出馬を明らかにした佐藤雄平知事(66)の政策を継続する考えを示した。

一方、自民党福島県連が擁立し、8月17日に出馬を発表していた元日銀福島支店長の鉢村健氏(55)が11日、立候補断念を表明。福島市内で会見し「私がこれ以上戦いを継続すれば、県民の分断が深まる」と説明した。

内堀氏の会見に先立ち、民主党と社民党の福島県連、連合福島が出馬を要請した。自民党は内堀氏に相乗りする方向で調整を続けている。《共同通信》

【韓国】長崎・対馬の盗難仏像、調査へ

長崎県対馬市から盗まれた仏像2体が韓国に持ち込まれ、日本政府が返還を求めている問題で、韓国文化財庁は11日、仏像が最初に韓国から日本に渡った経緯などを調べる調査委員会を発足させる方針を明らかにした。韓国紙ハンギョレ新聞によると、早ければ来月中にも立ち上がる見通し。

仏像の返還問題は日韓間の外交懸案。韓国政府が問題解決に向け、具体的な動きを見せ始めた。

2体のうち観音寺の長崎県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」は、元の所有者とする韓国の寺の請求により、日本側が正当に取得したことが確定するまで返還を差し止める仮処分が出されている。《共同通信》

【米中枢同時テロ】発生から13年

日本人24人を含む約3千人が犠牲になった2001年9月の米中枢同時テロは11日、発生から13年を迎え、崩壊したニューヨークの世界貿易センタービル(WTC)跡地(グラウンド・ゼロ)などで追悼式典が開かれた。イラクやシリアで活動する過激派「イスラム国」の脅威拡大に国際社会の懸念が強まる中、参列者らはテロ根絶への誓いを新たにした。《共同通信》

米中枢同時テロから13年となったニューヨークの各地で11日午後、犠牲者を追悼するイベントが開催された。崩壊したニューヨークの世界貿易センタービル(WTC)跡地一帯は夕方から一般公開され、多くの市民らが犠牲者の冥福を祈った。

跡地で行われた追悼式典に出席した日本人遺族らは同日夜、在留邦人でつくる合唱団の音楽監督、白田正樹さん(64)=仙台市出身=が主催するコンサートを鑑賞した。《共同通信》

【国連】議場改装、バリアフリーに

国連総会の議場の改装工事がほぼ完了し、11日、報道陣に公開された。机の位置を高くし、車椅子でそのまま席に着けるバリアフリー化を実現したのが特徴。24日からは早速、各国首脳による一般討論があり、国連は「新しい議場で議論も活性化されるだろう」と期待している。

従来は机が低すぎて車椅子が収まらず、利用者から「障害者に優しくない」との批判があった。

改装後の総会議場は、車椅子の利用者がフロアから演台に上がれるよう、昇降機も設置された。従来通り、地球を上から見た地図をあしらった国連のマークが掲げられ、高い天井が開放感を演出している。《共同通信》



9月11日 その日のできごと(何の日)