平成8386日目 2011/12/24 【民主党・中島政希衆院議員】離党届を提出 民主党の中島政希衆院議員(58)=比例北関東=は24日午前、野田政権の八ツ場ダム(群馬県)建設再開決定を批判し、党本部に離党届を提出した。・・・
「平成23(2011)年」の記事一覧(2 / 37ページ目)
2011 平成23年12月23日(金) 政府、八ッ場ダム建設再開を正式決定
平成8385日目 2011/12/23 【政府】八ッ場ダム建設再開を正式決定 政府、民主党は23日、野田佳彦首相らによる政府・民主三役会議で、八ツ場ダム(群馬県)の建設再開を正式決定した。24日に閣議決定する来年度予算案・・・
2011 平成23年12月22日(木) 前田武志国土交通相、八ッ場ダム建設再開を表明
平成8384日目 2011/12/22 【前田武志国土交通相】八ッ場ダム建設再開を表明 政府は22日、政権交代後に中止を表明した八ツ場ダム(群馬県)の建設の再開を決め、前田武志国土交通相が記者会見で、来年度予算案にダム本・・・
2011 平成23年12月21日(水) 鳩山邦夫元総務相、自民復党願提出
平成8383日目 2011/12/21 【鳩山邦夫元総務相】自民復党願提出 昨年3月、新党結成を目指して自民党を離党した無所属の鳩山邦夫元総務相(63)=衆院福岡6区=が21日、自民党の谷垣禎一総裁宛てに復党願を提出した・・・
2011 平成23年12月20日(火) 北朝鮮・金正恩氏が序列1位
平成8382日目 2011/12/20 【北朝鮮】正恩氏、序列1位に 朝鮮中央通信によると、死去した北朝鮮の金正日総書記の後継者、金正恩氏(28)は20日、総書記に遺体が安置されている平壌市内の錦繍山記念宮殿を指導幹部と・・・
2011 平成23年12月19日(月) 日米外相会談
平成8381日目 2011/12/19 【日米外相会談】 玄葉光一郎外相は19日、米国務省でクリントン長官と会談した。両氏は北朝鮮の金正日総書記死去という新たな事態を受け、日米韓3カ国が地域の安定確保のため緊密に連携して・・・
2011 平成23年12月18日(日) 日韓首脳会談
平成8380日目 2011/12/18 【日韓首脳会談】韓国・李明博大統領と会談 野田佳彦首相と韓国の李明博大統領は18日午前、京都迎賓館(京都市)で会談した。大統領は従軍慰安婦問題の早期解決に向けた政治決断を日本側に強・・・
2011 平成23年12月17日(土) 北朝鮮・金正日総書記、死去
平成8379日目 2011/12/17 【北朝鮮・金正日総書記】死去 朝鮮中央通信は19日、北朝鮮の最高指導者で国防委員会委員長の金正日総書記が17日午前8時半(日本時間同)、現地指導に向かう列車の中で急性心筋梗塞で死去・・・
2011 平成23年12月16日(金) 野田佳彦首相「福島原発事故」事実上の収束宣言
平成8378日目 2011/12/16 【野田佳彦首相】「福島原発事故」事実上の収束宣言 野田佳彦首相は16日、記者会見し、東京電力福島第一原発事故に関し「原子炉は冷温停止状態に達し、事故そのものが収束に至ったと確認され・・・
2011 平成23年12月15日(木) 和田毅投手、オリオールズ入団会見
平成8377日目 2011/12/15 【MLB】 和田毅投手、オリオールズ入団会見 プロ野球ソフトバンクからフリーエージェントとなり、米大リーグのオリオールズと2年契約を結んだ和田毅投手(30)が15日、ボルティモアの・・・