平成8381日目

2011/12/19

【大阪市・橋下徹市長】初登庁

前大阪府知事で11月の大阪市長選で初当選した橋下徹氏(42)が19日、市長に就任し、初登庁した。就任会見で「市役所の新体制を一から作る。大阪の統治機構を変える」と改革への意欲を強調。市政改革や府との事業・政策の一元化の実現に向け、組織改編と­幹部人事の刷新を表明した。《朝日新聞》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【杉内俊哉投手】巨人入団を表明

プロ野球ソフトバンクからフリーエージェント(FA)宣言した杉内俊哉投手(31)の巨人移籍が19日、決まった。福岡市内の球団事務所でソフトバンクに退団の意思を伝えた後、東京都内のホテルで巨人の原沢敦球団代表に入団のあいさつをし「悩みに悩んだが、今はすっきりしている」と話した。

杉内はソフトバンクの査定制度への不満などを理由に国内FA権を行使。巨人は年俸固定制の4年契約と背番号18を提示し、ソフトバンクも残留を求めていた。移籍の決断について、杉内は「心も体も削って投げられるのは、どちらのチームかと考えた」と話した。23日に正式に契約し、入団発表する見通し。《共同通信》

【サッカー・宮本恒靖選手】現役引退を表明

サッカーの元日本代表で、Jリーグ神戸の宮本恒靖(34)が19日、神戸市内で記者会見し、今季限りでの引退を発表した。宮本は「出場機会が減っていって、ピッチの中で自分が果たせる役割は多くないと思った」と話した。今後は欧州で指導者資格の取得などを目指すという。《日経新聞》

【北朝鮮】金正恩氏を後継者として正式宣言

北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会、国防委員会などは19日、国営メディアを通じて発表した金正日総書記(69)の死去に関する訃告で、三男の金正恩氏(28)について、総書記だけに使っていた「領導者(指導者)」との呼称を使用、後継者として正式に国内外に宣言した。正恩氏は朝鮮人民軍を中心に国家運営に当たり、体制引き締めを図るとみられる。

朝鮮中央通信は、総書記死去を悼む平壌市民らの声を伝える記事で、人民軍兵士らが「正恩同志の領導を受けることを誓った」とし、後継体制へ向け軍が忠誠を示したと明らかにした。《共同通信》

野田佳彦首相は19日、金正日総書記の死去に関し「今回の突然の事態が朝鮮半島の平和と安定に悪影響を及ぼさないようにしなければいけない」と語った。《日経新聞》

【野田佳彦首相】早期解散を否定

野田佳彦首相は19日午前、地元の千葉日報のインタビューに官邸で応じ、東日本大震災からの復興や東京電力福島第1原発事故の対応に全力を挙げる必要性を強調し「基本的に、早い段階で衆院解散するつもりはない」と述べた。

来年の通常国会で消費税率引き上げの関連法案を成立させた後、増税実施前に民意を問う考えも重ねて示した。《共同通信》

【池田元久前経済産業副大臣】原発で怒鳴る菅氏、克明に

東京電力福島第一原発事故の際、政府の現地対策本部長だった池田元久前経済産業副大臣が3月11日から5日間を手記にまとめた。当時の菅直人首相が震災翌日に原発を視察し、東電社員を怒鳴り散らした様子などが細かく描かれている。

3月12日午前4時すぎ、対策本部に菅氏の原発視察の連絡が入った。池田氏は「指揮官は本部(官邸)にとどまるべきだ。どうしても来るなら万が一のことがあってはならない」と考え、現地対策本部があるオフサイトセンターへの変更を打診。だが原子力安全・保安院は菅氏側に伝えなかったという。

菅氏は原発に到着後、待機用のバスに乗り込むと隣に座った武藤栄東電副社長(当時)に「なぜベント(排気)をやらないんだ」と迫った。池田氏は「怒鳴り声ばかり聞こえ、話の内容はそばにいてもよく分からなかった」と振り返った。

菅氏は原発に入ると、作業員が行き交う廊下で「何のために俺がここに来たと思っているのか」と怒鳴り、吉田昌郎所長(当時)はベントの指示に「決死隊をつくってでもやります」と答えた。菅氏の口調がきついため、池田氏は同行した寺田学首相補佐官(同)に「総理を落ち着かせてくれ」と頼んだ。池田氏は「指導者の資質を考えざるを得なかった」という。

オフサイトセンターは「仮眠設備がなく、机に突っ伏して睡眠を取る。食糧はレトルトカレーとご飯1日2食だけ」だったという。対策本部は15日に福島県庁への移転が決まり、池田氏は5月に病気で入院し、本部長を代わった。《朝日新聞・12月19日》



12月19日 その日のできごと(何の日)