平成8376日目 2011/12/14 【米・オバマ大統領】「イラクでの米国の戦争は終わる」 オバマ米大統領は14日、ノースカロライナ州のフォートブラッグ陸軍基地で演説、イラク駐留米軍の完全撤退に向けた最後の作業が完了し・・・
「平成23(2011)年」の記事一覧(3 / 37ページ目)
2011 平成23年12月13日(火) ベルギー・無差別襲撃で4人死亡、120人以上負傷
平成8375日目 2011/12/13 【ベルギー】無差別襲撃で4人死亡、120人以上負傷 ベルギー東部のリエージュの中心部で13日、武装した男が無差別に銃を乱射したり、手りゅう弾のような爆発物を投げたりして、現地時間の・・・
2011 平成23年12月12日(月) 大阪府・松井一郎知事、初の所信表明演説
平成8374日目 2011/12/12 【大阪府・松井一郎知事】初の所信表明演説 大阪府の松井一郎知事は12日、就任後初めて府議会で所信表明演説し、大阪市長に就任する橋下徹前知事との連携を強調、「新たな大都市制度実現が政・・・
2011 平成23年12月11日(日) この日のできごと(何の日)
平成8373日目 2011/12/11 【バドミントン・全日本総合選手権】最終日 バドミントンの全日本総合選手権最終日は11日、東京・代々木第二体育館で各種目の決勝を行い、女子シングルスで埼玉・大宮東高2年の奥原希望が1・・・
2011 平成23年12月10日(土) この日のできごと(何の日)
平成8372日目 2011/12/10 【野田佳彦首相】消費増税へ改めて決意 平成23年12月10日未明、野田総理は総理大臣官邸で開催された、平成23年度第26回税制調査会(会長=安住淳財務大臣)に出席し、安住会長から平・・・
2011 平成23年12月9日(金) この日のできごと(何の日)
平成8371日目 2011/12/09 【この日の野田総理】 防衛相、消費者相の続投を表明 参院は9日の本会議で、一川保夫防衛相と山岡賢次消費者相の問責決議案を野党の賛成多数で可決した。野田佳彦首相は同日夕に記者会見し、・・・
2011 平成23年12月8日(木) この日のできごと(何の日)
平成8370日目 2011/12/08 【この日の野田総理】 参議院外交防衛委員会 平成23年12月8日、野田総理は、参議院外交防衛委員会に出席しました。 本日の委員会では、野田総理と関係大臣が出席して、原子力の平和的利・・・
2011 平成23年12月7日(水) この日のできごと(何の日)
平成8369日目 2011/12/07 【この日の野田総理】 参議院本会議 平成23年12月7日、野田総理は、参議院本会議に出席しました。 本日の本会議では、平野復興対策担当大臣から復興庁設置法案について趣旨説明が行われ・・・
2011 平成23年12月6日(火) この日のできごと(何の日)
平成8368日目 2011/12/06 【この日の野田総理】 衆議院東日本大震災復興特別委員会 平成23年12月6日、野田総理は衆議院東日本大震災復興特別委員会に出席しました。 本日の特別委員会では、野田総理と関係閣僚が・・・
2011 平成23年12月5日(月) この日のできごと(何の日)
平成8367日目 2011/12/05 【この日の野田総理】 政府・与党社会保障改革本部 平成23年12月5日、野田総理は総理大臣官邸で、政府・与党社会保障改革本部を開催しました。本日の会議では、「社会保障・税一体改革成・・・