平成5912日目 2005/03/16 【島根県議会】2月22日を「竹島の日」とする条例を制定 日本の竹島(韓国名・独島)をめぐり、2月22日を「竹島の日」と定める条例案が16日、島根県議会本会議で賛成多数で可決された。・・・
「平成17(2005)年」の記事一覧(30 / 37ページ目)
2005 平成17年3月15日(火) この日のできごと(何の日)
平成5911日目 2005/03/15 【竹ノ塚駅踏切事故】 15日午後4時50分ごろ、東京都足立区西竹の塚の東武伊勢崎線竹ノ塚駅そばの37号踏切で、踏切内にいた女性2人が太田発浅草行きの上り準急列車(6両編成)に次々と・・・
2005 平成17年3月14日(月) この日のできごと(何の日)
平成5910日目 2005/03/14 【この日の小泉総理】 日本・コンゴ民主共和国首脳会談 平成17年3月14日、小泉総理は総理大臣官邸で、ジョゼフ・カビラ・コンゴ民主共和国大統領と首脳会談を行いました。 会談では、コ・・・
2005 平成17年3月13日(日) この日のできごと(何の日)
平成5909日目 2005/03/13 【千葉県知事選】堂本暁子氏が再選 任期満了に伴う県知事選は13日、投開票が行われ、即日開票の結果、現職で無所属の堂本暁子氏(72)=県レベルで民主、公明、社民支持=が、俳優の森田健・・・
2005 平成17年3月12日(土) この日のできごと(何の日)
平成5908日目 2005/03/12 【フジテレビ・日枝久会長】ライブドアとの提携「メリットがあれば考える」 フジテレビジョンの日枝久会長は12日未明、記者団に対し、ライブドアの堀江貴文社長が強く求めている事業提携につ・・・
2005 平成17年3月11日(金) この日のできごと(何の日)
平成5907日目 2005/03/11 【この日の小泉総理】 愛・地球博「日本館」総館長の総理表敬 平成17年3月11日、小泉総理は総理大臣官邸で、3月24日に開幕する愛・地球博の「日本館」総館長を務める女優の竹下景子さ・・・
2005 平成17年3月10日(木) この日のできごと(何の日)
平成5906日目 2005/03/10 【岡部幸雄騎手】38年間の現役生活に幕 長年、中央競馬を支えてきた岡部幸雄騎手(56=フリー)が10日、現役を引退、38年間のジョッキー生活に別れを告げた。この日、東京都内のJRA・・・
2005 平成17年3月9日(水) この日のできごと(何の日)
平成5905日目 2005/03/09 【小泉純一郎首相】米・ブッシュ大統領と電話会談 小泉純一郎首相は9日夜、ブッシュ米大統領と電話で会談し、大統領は牛海綿状脳症(BSE)発生に伴い日本が禁止している米国産牛肉の輸入を・・・
2005 平成17年3月8日(火) この日のできごと(何の日)
平成5904日目 2005/03/08 【フジテレビ】ニッポン放送株36.47%確保 フジテレビジョンは、ニッポン放送株の公開買い付け(TOB)で、取得の目標を超える発行済み株式の36.47%(約1196万株)を確保しT・・・
2005 平成17年3月7日(月) この日のできごと(何の日)
平成5903日目 2005/03/07 【この日の小泉総理】 マレーシア国王表敬 平成17年3月7日、小泉総理は国賓として訪日中のサイド・シラジュディン第12代マレーシア国王を表敬しました。 この日の午前、東京・元赤坂の・・・