平成858日目 1991/05/15 この日のできごと(何の日) 【安倍晋太郎さん】死去 自民党安倍派「清和会」の会長で、党幹事長、外相を歴任した安倍晋太郎氏が15日午前7時7分、肝不全のため、入院先の東京・本郷の順天堂・・・
「平成3(1991)年」の記事一覧(24 / 37ページ目)
1991 平成3年5月14日(火) 信楽高原鐵道列車衝突事故
平成857日目 1991/05/14 この日のできごと(何の日) 【信楽高原鐵道列車衝突事故】 14日午前10時40分ごろ、滋賀県水口町の信楽(高原鉄道貴生川ー紫香楽宮跡駅間で、JR西日本京都発信楽行き臨時快速列車=A運・・・
1991 平成3年5月13日(月) 韓国・盧泰愚大統領、反政府運動に危機感
平成856日目 1991/05/13 この日のできごと(何の日) 【韓国・盧泰愚大統領】反政府運動に危機感 波状的な反政府デモで政情不安が続いている韓国の盧泰愚大統領は13日、金泳三代表最高委員、朴泰俊最高委員ら与党・民・・・
1991 平成3年5月12日(日) 勝新太郎さん、ハワイから帰国
平成855日目 1991/05/12 この日のできごと(何の日) 【勝新太郎さん】ハワイから帰国 俳優の勝新太郎「勝プロモーション」元社長が昨年1月、ハワイ・ホノルル税関にコカインなどの所持容疑で逮捕された事件で、国内捜・・・
1991 平成3年5月11日(土) 韓国・反政府集会に3万人
平成854日目 1991/05/11 この日のできごと(何の日) 【韓国】反政府集会に3万人 明知大生、姜慶大君死亡事件と韓進重工業の労組委員長の自殺事件を糾弾する反政府集会が11日も全国主要都市で行われ、約3万人が参加・・・
1991 平成3年5月10日(金) 海部俊樹首相、政治改革「6月末までに成案」
平成853日目 1991/05/10 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】政治改革「6月末までに成案」 海部首相は通常国会が閉幕したのを受け10日午後、首相官邸で内閣記者会と会見し、選挙制度改革を中心とした政治改・・・
1991 平成3年5月9日(木) 海部俊樹首相、政治改革「不退転の決意」
平成852日目 1991/05/09 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】政治改革「不退転の決意」 自民党は9日午前、海部首相の出席を求め党本部で政治改革本部(伊東正義本部長)と選挙制度調査会(羽田孜会長)の合同・・・
1991 平成3年5月8日(水) 明治大学・替え玉は3人
平成851日目 1991/05/08 この日のできごと(何の日) 【明治大学】替え玉は3人 明治大学(木村礎学長)の二部商学部で発覚した替え玉入試問題で、入学を取り消されたタレントなべおさみさん(52)と都内に住む一建築・・・
1991 平成3年5月7日(火) 創価学会、23億円修正申告
平成850日目 1991/05/07 この日のできごと(何の日) 【創価学会】23億円修正申告 宗教法人「創価学会」(本部・東京都新宿区、秋谷栄之助会長)が東京国税局の税務調査で、平成二年三月決算期までの三年間に墓石販売・・・
1991 平成3年5月6日(月) アルメニア・ソ連軍が越境攻撃
平成849日目 1991/05/06 この日のできごと(何の日) 【アルメニア】ソ連軍が越境攻撃 ソ連軍空てい部隊が投入されたアルメニア共和国のテルペトロシャン最高会議議長は6日、モスクワの共和国代表部を通じて声明を発表・・・