令和1795日目

2024/03/29

【JR東海】リニアの27年開業を断念

JR東海は29日、リニア中央新幹線の品川―名古屋間の2027年の開業を断念する方針を明らかにした。29日午後に開く国土交通省の有識者会議に示す資料に明記した。「現時点で新たな開業時期を見通すことはできないが、引き続き早期の開業を目指す」としている。

JR東海は昨年12月、開業時期について「27年は困難」としていた判断を「27年以降」に変更したが、「27年の開業断念や時期を延期したものではない」と説明していた。

静岡工区を巡っては、静岡県の川勝平太知事が環境への影響に懸念を示し反対しており、トンネル掘削工事を始められていない。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【日本列島】各地で桜開花

気象庁は29日、東京都心部や京都市、高松市で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。今年は2月後半から寒い日が続き、各地で平年より遅い春の訪れとなった。民間気象会社ウェザーニューズ(千葉市)は、西日本と東日本で来週にかけて開花ラッシュとなり、4月上旬には北陸や東北、下旬には北海道に桜前線が北上すると予想している。

東京管区気象台の職員が午後2時ごろ、東京都千代田区の靖国神社にある標本木に、基準を上回る11輪が咲いたのを確認し開花を宣言した。気象台によると、観測史上最も早かった昨年より15日、平年より5日遅い。京都市は平年より3日、昨年より12日遅い。《共同通信》

【J1】

明治安田J1第5節第1日(29日・味の素スタジアム=1試合)東京Vが追い付き、2―2で京都と引き分けた。前半に2点をリードされたが、後半に染野がPKを含む2ゴールを挙げた。東京Vは勝ち点3、京都は同5。《共同通信》

【プロ野球・29日】

プロ野球は29日、セ、パ両リーグが同時に開幕した。阿部新監督の巨人は東京ドームで球団初の連続日本一を狙う阪神と対戦し、戸郷の6回無失点の好投などで4―0で勝って白星発進した。

小久保新監督が指揮するソフトバンクは、西武から移籍の山川が勝ち越しソロ本塁打を放ち、パ4連覇を目指すオリックスを3―1で破った。西武は今井が7回無失点で11奪三振と力投し、今江新監督の楽天に1―0と競り勝った。

ロッテに4―1で快勝した日本ハムの新庄監督は就任3年目で初の開幕戦勝利。広島に4―3で競り勝ったDeNAの三浦監督も就任4年目で初めて白星発進した。ヤクルトは中日に7―4で勝利。

楽0―1西

西武が3年ぶりの開幕戦白星を飾った。今井が7回を2安打無失点、11三振の力投で勝利投手。0―0の八回に外崎が先制三塁打を放ち、九回はアブレイユが締めた。楽天は三塁を踏めず、7回2/3を1失点の早川を援護できなかった。

オ1―3ソ

ソフトバンクが8年連続で開幕戦勝利。1―1の七回に山川の1号ソロ、甲斐の適時打で2点を勝ち越した。有原は6回2/3を1失点で白星、最後はオスナが締めた。オリックスは宮城が七回途中3失点。打線は七回の好機を逃した。

ロ1―4日

日本ハムが快勝。三回に田宮の適時打などで2点を先行し、五回に松本剛の三塁打、六回にレイエスのソロで加点した。伊藤は6回4安打無失点、9奪三振の快投で白星。ロッテは小島が5回3失点と粘れず、打線も振るわなかった。

D4―3広

DeNAは0―3の三回に度会の3ランで追い付き、八回に代打大和の右犠飛で勝ち越した。八回を3者三振に抑えたウェンデルケンが勝ち星を挙げた。広島は三回に5連打などで3点を先取したが、六回以降は無安打に終わった。

ヤ7―4中

ヤクルトが逆転勝ち。2―3の八回にサンタナの適時打で追い付き、代打・西田の犠飛、西川の2点三塁打などで突き放した。九回は田口がピンチを1失点でしのいだ。中日は拙守をきっかけに救援陣が崩れ、手痛い黒星を喫した。

巨4―0神

巨人は三回に好守を見せた梶谷が、1点を先制した五回に2ランを放ち3―0。八回は丸が適時打を放った。戸郷が6回4安打無失点で白星、九回は大勢が締めた。阪神は青柳が5回3失点。打線は四回以降無安打に終わった。《共同通信》

【柔道】

柔道のグランドスラム(GS)アンタルヤ大会第1日は29日、トルコのアンタルヤで男女計5階級が行われ、男子66キロ級の阿部一二三、女子52キロ級の阿部詩(ともにパーク24)の兄妹が全5試合一本勝ちで優勝した。そろって代表内定で2連覇を目指すパリ五輪へ向け、最後の実戦で勢いをつけた。

決勝で阿部一はタジキスタン選手、阿部詩は東京五輪3位のチェルシー・ジャイルズ(英国)を下した。女子48キロ級はパリ五輪代表内定で世界選手権3連覇の角田夏実(SBC湘南美容クリニック)が全5試合一本勝ちで制した。《共同通信》

【東北新幹線】一時運転見合わせ

29日午前5時45分ごろ、東北新幹線の大宮―小山間で、列車の運行に必要な電気を送った際、正常に送電できない状態となっていることが分かった。東北新幹線が東京―仙台間で運転を見合わせ、秋田新幹線と山形新幹線も一部区間で見合わせた。電線に木の枝が引っかかっているのが見つかり係員が撤去。午前9時ごろ、運転を再開した。

JR東日本によると、影響を受け東京駅で車両が混雑し、上越、北陸新幹線の一部に遅れが生じた。東北、秋田、山形の3新幹線で上下29本が運休や区間運休した。上越、北陸を含め45本が最大約3時間遅れ、約3万6600人に影響した。《共同通信》

【小林製薬】紅こうじ、死者5人に

小林製薬は29日、「紅こうじ」を使ったサプリメントを摂取したとみられる1人の死亡を新たに発表し、疑われる死者は計5人となった。大阪市で開いた記者会見で、体調不良を訴えた約800人について通院費用などを補償すると明らかにした。解析の結果、サプリ原料から青カビ由来の「プベルル酸」が検出。原因物質の可能性もあり、国立医薬品食品衛生研究所などと検証を進める。武見敬三厚生労働相は、原料を製造していた大阪工場(昨年12月に閉鎖)を大阪市と協力し30日に立ち入り検査すると明らかにした。

小林章浩社長は健康被害について「今回の件が社会問題にまで発展し深くおわび申し上げる」と述べ、公表が遅れたことを再び謝罪した。解明に大きな進展はなく、原因の明確な特定には至っていないとした。

健康被害の原因となった疑いがあるサプリの成分については「カビから生成された可能性はある」と説明、国や研究機関には青カビが産生する天然化合物プベルル酸が影響した可能性があることを報告したと明らかにした。厚労省によると、プベルル酸は毒性があり、腎臓への影響は不明という。《共同通信》

【東京株式市場】

2023年度最後の取引となった29日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は、終値が前日比201円37銭高の4万0369円44銭となり、2万8000円超だった22年度末と比べて約44%上昇した。24年2月には34年ぶりに最高値を更新し、4万円台に突入するなど歴史的な1年だった。年度末としては2年連続で上昇した。

東証株価指数(TOPIX)は22年度末比765.12ポイント高の2768.62だった。率にして約38%上昇した。

23年度は5月8日に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行し、経済活動が本格的に回復した。

10月にパレスチナ情勢が緊迫化して一時下落したが、24年に入ると再び騰勢を強めた。日本経済のデフレ脱却期待が高まり、2月22日にバブル絶頂期の1989年末以来の高値を更新した。春闘で高水準の賃上げが相次いだことも投資家心理の改善につながった。日銀は3月19日にマイナス金利政策解除を決定し、金融政策は正常化の局面に入ったが、株式相場への影響は限定的だった。《共同通信》

【都民ファーストの会】乙武氏を擁立へ

公選法違反事件で有罪が確定した柿沢未途前衆院議員の辞職に伴う衆院東京15区補欠選挙で、東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が国政進出に向け設立した「ファーストの会」が、作家の乙武洋匡氏(47)を擁立する方向で最終調整していることが29日、関係者への取材で分かった。

自民党は都民ファとの連携を視野に入れており、都民ファは自民側などに擁立方針を伝えているという。

乙武氏は先天性四肢欠損症で、著書「五体不満足」で知られる。2022年参院選東京選挙区に無所属で出馬し、落選している。

補選は4月16日告示、28日投開票の日程で実施される。《共同通信》

【福井地裁】美浜、高浜原発の差し止め認めず

関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)と、関電高浜1〜4号機(同県高浜町)の運転差し止めを福井県などの住民がそれぞれ求めた2件の仮処分で、福井地裁は29日、いずれも差し止めを認めない決定を出した。加藤靖裁判長は「(原発事故の)具体的危険があると認めることができない」と判断した。

美浜3号機と高浜1、2号機は営業運転開始から50年近くたち、住民側は老朽化への懸念を訴えた。昨年、60年超運転が可能になる法律が成立し、決定は原発の最大限活用を掲げる国の方針を追認する形となった。

美浜3号機で申し立てた福井県の住民9人は「不当な判断」との声明を発表。関電側は「主張を理解いただいた」とのコメントを出した。

地震に対する安全性について、加藤裁判長は決定理由で、基準地震動(耐震設計の目安となる揺れ)は東京電力福島第1原発事故を踏まえた新規制基準に基づき地域特性を踏まえ策定されていると指摘。「関電の調査と原子力規制委員会の判断の過程に過誤は見当たらない」とし、老朽化対策も合理的だとした。《共同通信》

【政府】外国人材技能、4分野を追加決定

政府は29日、外国人労働者を中長期的に受け入れる特定技能制度の対象に、自動車運送業、鉄道、林業、木材産業の4分野を追加することを閣議決定した。最長5年働ける特定技能1号の受け入れ対象が、現在の12分野から16分野に拡大する。

公共交通や物流などで人手不足が深刻化し、業界から要望があった。運転手の残業時間規制に伴い、物流が停滞する「2024年問題」の解消にもつなげたい考えだ。

特定技能全体の受け入れ見込み数は、24年度からの5年間で最大82万人とした。19〜23年度の見込み数の2倍超。パブリックコメント(意見公募)後、法務省令の改正などを経て順次受け入れを始める。《共同通信》

【ウクライナ侵攻】

ウクライナ6州のエネ施設損傷

ウクライナ軍は29日、ロシア軍が同日未明にかけて各地のエネルギー関連施設を攻撃したと発表した。ミサイル39発のうち26発、無人機60機のうち58機を迎撃した。シュミハリ首相によると、東部ドニエプロペトロフスクのほか中部や西部を含む計6州の施設が損傷し、一部地域で緊急停電が実施された。ロシア軍は22日にも、インフラ施設を標的とした侵攻後最大規模の攻撃を行ったばかり。

ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、X(旧ツイッター)への投稿で、米共和党のジョンソン下院議長と電話会談し、ウクライナ支援を含む緊急予算案を可決するよう要請したと明らかにした。ウクライナ軍のシルスキー総司令官も、米軍制服組トップのブラウン統合参謀本部議長と戦況について協議した。

米下院では共和党議員の間で緊急予算案への反対論が根強い。ゼレンスキー氏は米CBSテレビのインタビューで、ロシア軍の大規模攻勢が5月下旬か6月に予想されると指摘。「今すぐに支援が必要だ」と訴えた。《共同通信》

【MLB】

米大リーグは29日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのカージナルス戦に「2番・指名打者」で出場し、4打数無安打だった。安打が出なかったのは今季4戦目で初めて。チームは6―3で勝って、2連勝とした。

レッドソックスの吉田はマリナーズ戦に「3番・指名打者」で出場し、3打数1安打、1四球だった。チームは0―1で敗れた。《共同通信》

【舟越桂さん】死去

クスノキによる木彫の半身像で知られ、具象彫刻の第一人者として国内外で高く評価された彫刻家の舟越桂さんが29日夕、肺がんのため東京都の病院で死去した。72歳。盛岡市出身。

東京芸術大大学院在学中に、北海道のトラピスト修道院から聖母子像の制作を依頼されたのを機に本格的に木彫に取り組む。主に身近な人物をモデルにし、大理石の目をはめこんだ半身像を制作。遠くを見つめ深い精神性をたたえた作品は、天童荒太さんの小説「永遠の仔」など多くの書籍の表紙にも使われた。

平櫛田中賞、中原悌二郎賞を受賞。11年紫綬褒章。彫刻家の舟越保武さんは父。著書に画文集「言葉の降る森」などがある。《共同通信》

【ルイス・ゴセット・ジュニアさん】死去

ルイス・ゴセット・ジュニア氏(米俳優、黒人初のアカデミー賞助演男優賞受賞者)米メディアによると、29日、西部カリフォルニア州のリハビリ施設で死去、87歳。死因は明らかにされていない。

36年ニューヨーク生まれ。10代の頃から舞台俳優として活躍し、60年代から映画、テレビドラマなどに多数出演。77年に黒人奴隷の苦難を描き大ヒットしたテレビドラマ「ルーツ」に出演して話題を集め、83年には映画「愛と青春の旅だち」で黒人初のアカデミー賞助演男優賞を受賞した。

俳優活動の中でも人種差別にさらされ、自ら反差別団体を立ち上げるなど人権擁護活動でも知られた。《共同通信》