令和706日目 2021/04/05 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 「まん延防止等重点措置」3府県で開始 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、緊急事態宣言に準じた対策が可能となる「まん延防止等重点・・・
「令和3(2021)年」の記事一覧(28 / 37ページ目)
2021 令和3年4月4日(日) 競泳・池江璃花子選手、東京五輪代表に決定
令和705日目 2021/04/04 この日のできごと(何の日) 【競泳・池江璃花子選手】東京五輪代表に決定 白血病からの完全復活を目指す競泳の池江璃花子(20)が4日、東京五輪代表に決まった。選考会を兼ねて東京アクアテ・・・
2021 令和3年4月3日(土) 聖徳太子1400忌法要
令和704日目 2021/04/03 この日のできごと(何の日) 【法隆寺】聖徳太子1400忌法要 聖徳太子(574~622年)の1400回忌の法要が太子が創建したとされる世界遺産・法隆寺(奈良県斑鳩町)で3日、始まった・・・
2021 令和3年4月2日(金) 台湾特急列車脱線事故
令和703日目 2021/04/02 この日のできごと(何の日) 【台湾・花蓮県】特急脱線、50人死亡 台湾東部・花蓮県の消防当局によると、同県の鉄道で2日午前、特急列車の一部が脱線した。列車はトンネル内の壁に衝突した。・・・
2021 令和3年4月1日(木) 香港・黎智英氏らに有罪判決
令和702日目 2021/04/01 この日のできごと(何の日) 【香港】黎智英氏らに有罪判決 香港の裁判所は1日、2019年8月に香港中心部で行われた政府への抗議デモを巡り、無許可集会の組織と参加の罪に問われた香港紙、・・・
2021 令和3年3月31日(水) 大阪府、「蔓延防止等重点措置」の適用を要請
令和701日目 2021/03/31 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 大阪府、「蔓延防止等重点措置」の適用を要請 大阪府は31日、新型コロナウイルス特別措置法に基づき緊急事態宣言に準じた措置が取れる「蔓・・・
2021 令和3年3月30日(火) 菅首相、インドネシア外相、国防相と会談
令和700日目 2021/03/30 この日のできごと(何の日) 【菅義偉首相】インドネシア外相、国防相と会談 菅義偉首相は30日、インドネシアのルトノ外相、プラボウォ国防相と官邸で会談し「自由で開かれたインド太平洋のビ・・・
2021 令和3年3月29日(月) スエズ運河の座礁船、離礁に成功
令和699日目 2021/03/29 この日のできごと(何の日) 【スエズ運河】座礁船、離礁に成功 大型コンテナ船がエジプトのスエズ運河で座礁した事故で、スエズ運河庁は29日、座礁した正栄汽船(愛媛県今治市)所有の「エバ・・・
2021 令和3年3月28日(日) 大相撲春場所・照ノ富士関が優勝
令和698日目 2021/03/28 この日のできごと(何の日) 【大相撲春場所】千秋楽 大相撲春場所千秋楽は28日、東京都墨田区の両国国技館で行われ、元大関の東関脇照ノ富士(29)=モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=が大関貴・・・
2021 令和3年3月27日(土) ミャンマー治安部隊銃撃、100人超殺害
令和697日目 2021/03/27 この日のできごと(何の日) 【ミャンマー】治安部隊銃撃、100人超殺害 ミャンマーの首都ネピドーで27日「国軍記念日」の式典が開かれ、軍事パレードが行われた。2月1日のクーデターで全・・・