平成10853日目 2018/09/25 この日のできごと(何の日) 【新潮45】休刊に 性的少数者(LGBT)への表現が差別的だとの批判を受けている月刊誌「新潮45」の特集を巡り、新潮社は25日、同誌の休刊を決めたと発・・・
「平成30(2018)年」の記事一覧(11 / 37ページ目)
2018 平成30年9月24日(月) この日のできごと(何の日)
平成10852日目 2018/09/24 この日のできごと(何の日) 【新潮社】看板に「ヘイト本」 性的少数者(LGBT)への表現で批判を受けている月刊誌「新潮45」を出版する新潮社(東京都新宿区)近くの看板に、「ヘイト・・・
2018 平成30年9月23日(日) H2Bロケット7号機、打ち上げ成功
平成10851日目 2018/09/23 この日のできごと(何の日) 【H2Bロケット7号機】打ち上げ成功 国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人補給船「こうのとり」7号機を搭載したH2Bロケット7号機が23日午・・・
2018 平成30年9月22日(土) イラン・軍事パレード中に銃撃テロ
平成10850日目 2018/09/22 この日のできごと(何の日) 【イラン】軍事パレード中に銃撃テロ イラン南西部アフワズで22日、軍事パレードの最中に武装した集団が無差別に発砲し、革命防衛隊の兵士らおよそ30人が死・・・
2018 平成30年9月21日(金) 関西空港、全面再開
平成10849日目 2018/09/21 この日のできごと(何の日) 【関西空港】全面再開 台風21号の影響で浸水し、閉鎖が続いていた関西空港の第1ターミナルビル北側エリアの運用が21日、再開された。第1、第2ターミナル・・・
2018 平成30年9月20日(木) 自民党総裁選・安倍首相が3選
平成10848日目 2018/09/20 この日のできごと(何の日) 【自民党総裁選】安倍首相が3選 自民党総裁選は20日、国会議員票と党員・党友による地方票が開票され、安倍晋三首相(63)=総裁=が連続3選を決めた。安・・・
2018 平成30年9月19日(水) 東仙台交番襲撃事件
平成10847日目 2018/09/19 この日のできごと(何の日) 【東仙台交番襲撃事件】 19日午前4時すぎ、仙台市宮城野区の仙台東署東仙台交番で、勤務していたA巡査長(33)が訪ねてきた男に刃物で刺され、搬送先の病・・・
2018 平成30年9月18日(火) 関西空港、2週間ぶりに鉄道再開
平成10846日目 2018/09/18 この日のできごと(何の日) 【関西空港】2週間ぶりに鉄道再開 台風21号の影響で破損した関西空港連絡橋を走る鉄道部分の復旧工事が完了し、JR西日本と南海電鉄は18日、2週間ぶりに・・・
2018 平成30年9月17日(月) セブンイレブン店長が女性客にセクハラ
平成10845日目 2018/09/17 この日のできごと(何の日) 【セブンイレブン】店長が女性客にセクハラ 大手コンビニエンスストア、セブンイレブンの栃木県足利市内の店舗でオーナーの男性店長が女性客にセクハラ言動を繰・・・
2018 平成30年9月16日(日) この日のできごと(何の日)
平成10844日目 2018/09/16 この日のできごと(何の日) 【バドミントン・ジャパンオープン】桃田賢斗選手が初優勝 バドミントンのジャパン・オープンは16日、調布市武蔵野の森総合スポーツプラザで各種目の決勝が行・・・