平成9097日目 2013/12/04 【この日の安倍総理】 党首討論 安倍晋三首相(自民党総裁)は4日、今国会初となる民主党の海江田万里代表らとの党首討論に臨んだ。首相は特定秘密保護法案の採決について「議論は丁寧に進め・・・
「平成25(2013)年」の記事一覧(4 / 37ページ目)
2013 平成25年12月3日(火) この日のできごと(何の日)
平成9096日目 2013/12/03 【この日の安倍総理】 米・バイデン副大統領と会談 安倍晋三首相は3日、バイデン米副大統領と官邸で会談し、中国が沖縄県・尖閣諸島周辺を含む東シナ海上空に設定した防空識別圏について「一・・・
2013 平成25年12月2日(月) この日のできごと(何の日)
平成9095日目 2013/12/02 【北陸新幹線】走行試験開始 2015年春に長野―金沢が延伸開業する北陸新幹線で2日、初めての走行試験が行われた。整備計画が決まってから40年。開発された新型車両ではなく検査車両での・・・
2013 平成25年12月1日(日) この日のできごと(何の日)
平成9094日目 2013/12/01 【この日の安倍総理】 岩手県釜石市を訪問 安倍晋三首相は1日、東日本大震災で被災した岩手県釜石市を訪れ、民間企業と協力し早期の建設が実現した災害公営住宅を視察した。記者団に「住宅再・・・
2013 平成25年11月30日(土) この日のできごと(何の日)
平成9093日目 2013/11/30 【天皇皇后両陛下】インド訪問 天皇、皇后両陛下は30日、インド公式訪問のためニューデリーに向けて政府専用機で東京・羽田空港を出発された。同国への公式訪問は、昭和天皇の名代として訪れ・・・
2013 平成25年11月29日(金) この日のできごと(何の日)
平成9092日目 2013/11/29 【この日の安倍総理】 「日韓対話に努力」 安倍晋三首相は29日午後、都内で開かれた日韓・韓日議員連盟合同総会に出席し、歴史認識問題を理由に首脳会談に難色を示す朴槿恵韓国大統領を念頭・・・
2013 平成25年11月28日(木) この日のできごと(何の日)
平成9091日目 2013/11/28 【特定秘密保護法案】参院特別委で審議入り 機密を漏らした公務員らに厳罰を科す特定秘密保護法案は28日、参院国家安全保障特別委員会で実質審議入りした。森雅子内閣府特命担当相は公務員と・・・
2013 平成25年11月27日(水) この日のできごと(何の日)
平成9090日目 2013/11/27 【この日の安倍総理】 参院本会議 安倍首相は27日の参院本会議で、安全保障の機密情報を漏えいした公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法案について、機密保全と「知る権利」尊重を両立・・・
2013 平成25年11月26日(火) この日のできごと(何の日)
平成9089日目 2013/11/26 【東京都・猪瀬直樹知事】徳洲会からの「借用証」公開 東京都の猪瀬直樹知事(67)が昨年12月の知事選前に徳洲会グループから現金5千万円を受け取った問題で、知事は26日、記者会見し、・・・
2013 平成25年11月25日(月) この日のできごと(何の日)
平成9088日目 2013/11/25 【この日の安倍総理】 参院決算委員会 安倍晋三首相は25日の参院決算委員会で、集団的自衛権行使容認に向け内閣法制局の憲法解釈を見直す考えを示唆した。内閣法制局の憲法解釈に関し「積み・・・