令和326日目

2020/03/21

この日のできごと(何の日)

【COVID-19】

世界の感染者28万人超え

米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者が21日、世界全体で28万人を超えた。18日に20万人超となったばかりで、3日で約8万人が上積みされたことになり、世界各地で増加ペースが加速している実態が浮き彫りになった。世界の死者は1万1000人を超えた。

また、イタリア政府は20日、新型コロナに感染した死者が前日から627人増えて4032人になったと発表した。死者が4000人を超えたのはイタリアが世界で初めてで、感染者は前日から5986人増え4万7021人となった。死者・感染者ともに1日で確認された数としてはこれまでで最多。

最も死者が多い地域は、ミラノが州都の北部ロンバルディア州で2549人。感染者も最多で2万2264人に上る。

ロイター通信によると、スペインでは21日、感染者が前日より5000人近く増えて2万4926人、死者が約300人増の1326人となった。感染者は中国、イタリアに次いで多い。

欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表(外相に相当)は20日、世界各地で計30万人近いEU市民が新型コロナ感染拡大による航空便の欠航などのため帰国できない状況だと記者団に語った。

EU関係機関は加盟国と協力し、チャーター機を飛ばしてEU市民を欧州に戻す方針だが、世界で最も感染被害が深刻な欧州からの機材を受け入れない国もあるという。《産経新聞》

欧州からの入国制限開始

国内での新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、欧州各国とエジプト、イランの計38カ国からの入国制限が21日始まった。発行済み査証(ビザ)を無効とし、空港などでの検疫態勢も強化する。日本人を含め、到着した人には滞在先の自宅やホテルを申告してもらい、2週間待機を要請。移動に公共交通機関を使わないよう求めている。

9日から実施した中国と韓国からの入国制限では、航空機の到着地を成田、関西両空港に集約したが、21日からの入国制限強化では、到着できる空港を限定しなかった。国土交通省によると、対象となった欧州各国などとの便がある空港は限られるためとしている。《共同通信》

観光施設が営業再開

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で閉鎖していた各地の観光施設などの一部が21日、営業を再開した。「待っていた」「やっと遊べる」。一斉休校やイベント中止で閉じこもりがちだった人からは喜びの声が聞こえる一方、施設側は感染防止の対応に追われた。

2月29日から臨時休園していた遊園地「としまえん」(東京都練馬区)では、子どもたちが晴れ渡る青空の下、笑顔で駆け回った。20日に一部の営業を再開させた札幌市の観光名所「さっぽろテレビ塔」。担当者は「積極的に『来て』とは言えないが、徐々にお客さんが戻ってほしい」と話した。《共同通信》

中国、欧州各国に協力表明

中国国営通信の新華社は21日、習近平国家主席が新型コロナウイルスの感染拡大が続くドイツ、フランス、スペイン、セルビアの各首脳に見舞いの電報を送ったと報じた。ドイツのメルケル首相に対し「ワクチンの研究開発で協力を強化したい」と述べたという。

フランスのマクロン大統領には「防疫で国際協力を進めたい」と表明。スペインの国王フェリペ6世に「診療計画を共有したい」と支援を申し出た。セルビアのブチッチ大統領には医療機器や防護物資を提供し、医療団も派遣すると伝えた。《共同通信》

スペイン日産3000人一時解雇

日産自動車は21日までに、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、生産を一時停止しているスペインの工場の従業員約3000人を一時解雇すると明らかにした。新型コロナの大流行を受けた当局の移動制限などの措置に従う方針で「不可抗力だ」と説明している。

同じく操業を一時停止している英中部サンダーランド工場の生産再開も長引く可能性がある。日産は現地で発表した声明で「サプライチェーン(部品の調達・供給網)の混乱と市場の需要を引き続き注視する」との姿勢を表明した。《共同通信》

トルコ、65歳以上外出禁止

トルコ内務省は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、22日から65歳以上の市民の外出を禁止すると発表した。政府は市民に外出自粛を呼び掛けているが、多くの高齢者が守っておらず「自らの命と社会の衛生にとって深刻なリスク」を招いていると判断した。

トルコではこの数日で感染者と死者が急増。コジャ保健相は21日、感染者947人、死者21人となったと発表した。外出禁止の対象には、慢性の肺疾患や高血圧などの持病を持つ人も含まれる。

また内務省は22日から、レストランや食堂の営業は持ち帰りのみ認めると決めた。《共同通信》

IOC会長、五輪延期「簡単ではない」

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が東京五輪の延期は簡単ではないとの認識を示した。「週末のサッカーの試合のように延期することはできない」と述べ、いかなる決定を下すにしても信頼できる明確な情報が必要だとした。21日、ドイツのラジオ局の取材に応えた同会長のコメントをDPA通信が伝えた。

会長は中止論について「(参加する)1万1000人のアスリートの夢を壊す。中止は最も公平でない解決策だ」と否定的な考えを示した。欧米では感染が広がり、五輪延期を求める声が上がっている。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【富山県富山市】路面電車「南北接続」開始

富山駅の南北を走る路面電車の直通運転が21日、始まった。市民や観光客が乗車して駅高架下をくぐり抜け、二つの路面電車のレールがつながったことを実感した。中心市街地や沿線では記念イベントが開かれ、市内は祝祭ムードに包まれた。

初日は午前5時台の始発から多くの市民が乗車。駅や沿線ではLRT(次世代型路面電車)を撮影する人の姿も見られ、「街なかに遊びに行きやすくなる」「駅北を走っていたポートラムが南側を走る風景は新鮮」といった声が聞かれた。富山駅の停留場では多くの人で混雑してダイヤが大幅に乱れたが、21日午後11時時点で事故によるけが人はいなかった。

富山市のオーバード・ホールで記念式典があり、森雅志市長や石井隆一知事、佐々木紀国土交通政務官、県選出の国会議員ら約1100人が出席。森市長は「市民100年の夢である南北の市街地の一体化が実現する。コンパクトなまちづくりの大きな到達点だ」とあいさつした。

女優で特別副市長の柴田理恵さん(富山市八尾地域出身)と中学生5人が「南北接続が明るい将来の第一歩となるように」と願う都市宣言を読み上げた。出席者はマスクを着用し、体温検査して入場するなど、新型コロナウイルス対策が施された。記念イベントも規模を縮小して行われた。

南北接続は、駅の北側で旧富山ライトレールが運行したLRTと、南側で富山地方鉄道が走らせる市内電車のレールを駅高架下でつなぐ富山市の事業。全国にない取り組みで、全長15.2キロのLRT網が完成した。1908年の富山駅開業以降、100年以上続いた鉄路による市街地の分断が解消された。運賃は全線均一で大人210円。《北日本新聞》

【JR原宿駅】新駅舎開業

東京都内に現存する最古の木造駅舎とされるJR原宿駅(渋谷区)の旧駅舎が役割を終え、21日朝に新駅舎が開業した。旧駅舎は東京五輪・パラリンピック終了後に解体される予定だ。

1924(大正13)年に完成した旧駅舎は、屋根上にある小さな尖塔が印象的な欧風のデザインで知られた。JR東日本によると、法律が定める耐火性能を保てないため、取り壊すことになった。跡地の再開発では、外壁のデザインなどを再現した建物に建て替えるという。

新駅舎は2階建てで、1階にコンビニ、2階にカフェが入る。床面積は4倍に広がり、ガラス張りのコンコースは開放的な雰囲気になった。山手線ホームは2本に増え、それぞれ外回りと内回り専用となった。出入り口は竹下口と表参道口(東口)に加え、新たに明治神宮側に西口ができた。《朝日新聞》

【大相撲春場所】

大相撲春場所14日目(21日・エディオンアリーナ大阪)白鵬と鶴竜の両横綱が2敗を守ってトップに並び、千秋楽結びの一番で両者が対戦することになったため、賜杯の行方はこの2人に絞られた。千秋楽相星決戦は白鵬と日馬富士が横綱同士で対戦した2013年九州場所以来7年ぶり。

白鵬は平幕碧山を上手投げで退け、4場所ぶり7度目の制覇を目指す鶴竜は大関昇進を狙う関脇朝乃山との物言いがつく際どい一番を下手投げで制した。碧山は3敗目、朝乃山は4敗目。一人大関の貴景勝は阿武咲を突き出して7勝目。関脇正代は勝ち越しを決めた。《共同通信》

【北朝鮮】弾道ミサイルを発射

北朝鮮は21日午前6時45分ごろと同50分ごろ(日本時間同)、北西部の平安北道宣川付近から北東方向の日本海に向けて飛翔体2発を発射した。韓国軍合同参謀本部は、短距離弾道ミサイルとの見方を示した上で、約410キロ飛行し、高度約50キロに達したと明らかにした。日本の防衛省は、日本の排他的経済水域(EEZ)の外に落下したと推定されると発表した。北朝鮮によるミサイルの発射は9日に続いて今年3回目。

北朝鮮国営メディアは21日、国会に当たる最高人民会議が4月10日に平壌で招集されると伝えた。同会議の開催は昨年8月以来。非核化などをめぐる米国との交渉が行き詰まり、新型コロナウイルスの世界的拡大が北朝鮮経済にも影響する中、新たな方針が打ち出されるかが注目される。

国営メディアはまた、金正恩朝鮮労働党委員長が20日に朝鮮人民軍の西部前線連合部隊による砲撃対抗競技を指導したと報じた。黄海側で行われたもようだ。

2月末以降、金氏の訓練視察は5回目。3月2日と9日には、砲撃部隊の打撃訓練として、北朝鮮が「超大型放射砲(多連装ロケット砲)」と呼ぶ事実上の短距離弾道ミサイルを発射した。韓国軍当局は、軌道から今回は昨年試射された新型弾道ミサイルと同種の可能性があると分析している。北朝鮮が新型コロナ対策で国内統制を強める中、国防に抜かりがないことを誇示し、国内の不安感を払拭する狙いとみられる。《産経新聞》

【加戸守行さん】死去

学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、2017年7月に参議院に参考人として招致された加戸守行前愛媛県知事が21日午前8時57分、骨髄異形成症候群のため愛媛県内の病院で死去した。85歳。中国・大連市生まれ。

1957年東京大法学部を卒業。文部省(現文部科学省)体育局長、官房長を歴任した。89年に辞職し、日本音楽著作権協会(JASRAC)理事長などを経て、99年に愛媛県知事選で初当選。3期12年間、知事を務めた。2001年2月には、米原子力潜水艦に衝突され沈没した愛媛県立宇和島水産高の実習船「えひめ丸」事故で、米側との対応に尽力した。《共同通信》

【増岡弘さん】死去

アニメ「サザエさん」のフグ田マスオ役などで知られた声優の増岡弘さんが21日午前2時53分、直腸がんのため東京都内の病院で死去した。83歳。さいたま市出身。葬儀・告別式は近親者で行った。

劇団を経て声優デビュー。マスオの声は、1978年から昨年8月まで約41年間務めた。「それいけ!アンパンマン」のジャムおじさんや「ドラゴンボールZ」の亀仙人など、数多くのアニメ作品で人気キャラクターの声を担当。映画の吹き替えや、「有吉くんの正直さんぽ」などテレビ番組のナレーションも担った。俳優としてもドラマ出演した。《共同通信》



3月21日 その日のできごと(何の日)