平成1081日目 1991/12/24 この日のできごと(何の日) 【北朝鮮】金正日書記を軍最高司令官に選出 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の朝鮮労働党中央委員会第6期第19回総会が24日開かれ、朝鮮人民軍最高司令官に・・・
「平成3(1991)年」の記事一覧(2 / 37ページ目)
1991 平成3年12月23日(月) 天皇誕生日・平成初の一般参賀
平成1080日目 1991/12/23 この日のできごと(何の日) 【天皇誕生日】平成初の一般参賀 天皇誕生日の一般参賀が23日、平成になって初めて行われ、1万7420人(宮内庁発表)が皇居に集まり、58歳の誕生日をお祝・・・
1991 平成3年12月22日(日) 競馬・第36回有馬記念
平成1079日目 1991/12/22 この日のできごと(何の日) 【競馬・第36回有馬記念】 単勝13790円の大波乱。勝ったのは14番人気の関西馬、ダイユウサクだった—。 競馬ファンの熱い視線を浴びた第36回有馬記念・・・
1991 平成3年12月21日(土) ソ連、消滅
平成1078日目 1991/12/21 この日のできごと(何の日) 【ソ連】消滅 「ソ連邦」に代わる新体制を討議するソ連圏共和国首脳会議は21日、カザフ共和国の首都アルマアタで、11共和国が参加して開かれ、ロシア、ベラル・・・
1991 平成3年12月20日(金) トイザらス、日本進出1号店オープン
平成1077日目 1991/12/20 この日のできごと(何の日) 【トイザらス】日本進出1号店オープン アメリカ最大のがん具チェーン店「トイザラス」の日本法人、日本トイザらス(本社・川崎市)がきょう20日、茨城県阿見町・・・
1991 平成3年12月19日(木) ロシア、クレムリンを接収
平成1076日目 1991/12/19 この日のできごと(何の日) 【ロシア】クレムリンを接収 エリツィン・ロシア大統領は19日、ソ連権力の中枢であるモスクワのクレムリンを同共和国が接収するとの大統領令を出した。独立国家・・・
1991 平成3年12月18日(水) 韓国・盧泰愚大統領、核不在宣言
平成1075日目 1991/12/18 この日のできごと(何の日) 【韓国・盧泰愚大統領】核不在宣言 韓国の盧泰愚大統領は18日夕、「現在、わが国にはどこにも、ただ一つの核兵器も存在しない」との特別発表を行った。この「核・・・
1991 平成3年12月17日(火) ボクシング・井岡弘樹選手、2階級制覇
平成1074日目 1991/12/17 この日のできごと(何の日) 【ボクシング・井岡弘樹選手】2階級制覇 世界ボクシング協会(WBA)ジュニアフライ級タイトルマッチ12回戦は17日、大阪府立体育会館で行われ、挑戦者で同・・・
1991 平成3年12月16日(月) ロシア・エリツィン大統領、米国務長官と会談
平成1073日目 1991/12/16 この日のできごと(何の日) 【ロシア・エリツィン大統領】米国務長官と会談 ロシア共和国のエリツィン大統領は16日、クレムリン大宮殿内エカテリーナの間でモスクワ滞在中のベーカー米国務・・・
1991 平成3年12月15日(日) ゴルフ・尾崎直道選手、賞金王獲得
平成1072日目 1991/12/15 この日のできごと(何の日) 【ゴルフ・尾崎直道選手】賞金王獲得 今年の男子ゴルフ賞金王に尾崎直道(35)が決まった。大京オープン最終日は15日、沖縄県恩納村の大京CC(パー71)で・・・