平成436日目 1990/03/19 【日経平均株価】前週末比1353円安 金利の先行き不透明感から19日の東京株式市場は軒並み安となり、終値の平均株価(225種)は史上三番目の下げ備を記録、1年2カ月ぶりの安値を付けた・・・
「平成2(1990)年」の記事一覧(5 / 37ページ目)
1990 平成2年3月18日(日) 長崎屋尼崎店火災
平成435日目 1990/03/18 【長崎屋尼崎店火災】 18日午後0時35分ごろ、兵庫県尼崎市神田中通、スーパー「Big off 長崎屋尼崎店」=鉄筋5階建て、地下1階=の4階寝具売り場付近から出火、尼崎市消防局から・・・
1990 平成2年3月17日(土) 横綱千代の富士関、通算1000勝
平成434日目 1990/03/17 【横綱千代の富士関】通算1000勝 大相撲春場所7日目(17日・大阪府立体育会館)横綱千代の富士が花ノ国を豪快な右すくい投げで下し、通算勝利を1000の大台に乗せた。昭和45年九州場・・・
1990 平成2年3月16日(金) 巨人・桑田真澄投手「協約違反はなし」
平成433日目 1990/03/16 【プロ野球・巨人】桑田真澄投手「協約違反はなし」 巨人の桑田真澄投手(21)が常習とばくの逮捕歴を持つ知人との交際で自分の登板日を教えていたとされる問題で、巨人の湯浅武代表は16日、・・・
1990 平成2年3月15日(木) ミハイル・ゴルバチョフ氏、ソ連初代大統領に就任
平成432日目 1990/03/15 【ミハイル・ゴルバチョフ氏】ソ連初代大統領に就任 ソ連の臨時人民代議員大会は15日、先の憲法改正で新設が決まったばかりの初代大統領にゴルバチョフ最高会議議長兼党書記長を選出した。直ち・・・
1990 平成2年3月14日(水) 海部俊樹首相、連座制強化に意欲
平成431日目 1990/03/14 【海部俊樹首相】連座制強化に意欲 選挙制度審議会(首相の諮問機関、小林与三次会長)の第七回総会が14日朝、首相官邸で開かれ、海部首相も出席、委員と意見交換した。首相は冒頭のあいさつの・・・
1990 平成2年3月13日(火) 連合・山岸章会長、社会党は基本政策見直しを
平成430日目 1990/03/13 【連合・山岸章会長】社会党は基本政策見直しを 全電通(山岸章委員長、26万人)は13日午前、都内で中央委員会を開き、今後の政治姿勢や賃金闘争などを中心とした90年春季生活闘争方針案の・・・
1990 平成2年3月11日(日) リトアニア、独立宣言を採択
平成428日目 1990/03/11 【リトアニア】独立宣言を採択 ソ連バルト地方のリトアニア共和国最高会議は11日夜、正式にソ連邦からの「独立宣言」を採択、これに伴って現行ソ連憲法と共和国憲法の効力停止を決定した。新憲・・・
1990 平成2年3月10日(土) JR京葉線全線開業
平成427日目 1990/03/10 【JR京葉線】全線開業 JRグループの全国ダイヤ改正が行われた10日、東京と千葉を結ぶ新ルート、JR京葉線(東京ー蘇我間、43キロ)が全線開業し、地下33メートルの東京駅地下ホームで・・・
1990 平成2年3月9日(金) 社会党委員長選
平成426日目 1990/03/09 【社会党委員長選】土井たか子氏が無投票で三選 社会党の委員長選挙は9日午後5時に立候補の受け付けが締め切られ、土井たか子委員長以外に届け出はなく、土井氏の無投票三選が決まった。4月3・・・