平成5544日目 2004/03/13 この日のできごと(何の日) 【九州新幹線】新八代〜鹿児島中央開業 九州新幹線が13日、鹿児島ルートの鹿児島中央ー新八代(熊本)の約128キロで開業した。1973年の整備計画決定から・・・
「3月13日」の記事一覧(3 / 4ページ目)
2003 平成15年3月13日(木) 小泉純一郎首相、野党党首と会談
平成5178日目 2003/03/13 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】野党党首と会談 小泉純一郎首相は13日午後、緊迫化するイラク問題をめぐり野党4党党首と相次いで首相官邸で会談した。首相は米英両国などが・・・
2002 平成14年3月13日(水) 愛子内親王殿下、お宮参り
平成4813日目 2002/03/13 この日のできごと(何の日) 【愛子内親王殿下】お宮参り 皇太子ご夫妻の長女敬宮愛子さまは13日午前、一般のお宮参りに相当する儀式「賢所、皇霊殿、神殿に謁するの儀」のため、皇居・宮中・・・
2001 平成13年3月13日(火) 森喜朗首相、総裁選前倒しを表明
平成4448日目 2001/03/13 この日のできごと(何の日) 【森喜朗首相】総裁選前倒しを表明 森喜朗首相(自民党総裁)が13日午後1時すぎから都内で開かれた自民党大会で、「総裁選を幅広い意思を反映されるよう実施す・・・
2000 平成12年3月13日(月) マラソン・高橋尚子選手、シドニー五輪代表に
平成4083日目 2000/03/13 この日のできごと(何の日) 【マラソン・高橋尚子選手】シドニー五輪代表に 日本陸連は13日、東京都内で理事会、評議員会を開き、シドニー五輪の男女マラソン代表各3人を決めた。金メダル・・・
1999 平成11年3月13日(土) 新幹線700系デビュー
平成3717日目 1999/03/13 この日のできごと(何の日) 【新幹線700系】東海道・山陽新幹線の新型車両デビュー 先頭がカモノハシのくちばしに似た新型車両「700系」のぞみが東海道・山陽新幹線に登場し、13日朝・・・
1998 平成10年3月13日(金) オウム真理教・松本智津夫被告、第70回公判
平成3352日目 1998/03/13 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教・松本智津夫被告】第70回公判 オウム真理教松本智津夫被告(43)=教祖名麻原彰晃=の第70回公判が13日、東京地裁(阿部文洋裁判長)で開・・・
1997 平成9年3月13日(木) 民主党、「夫婦別姓法案」提出
平成2987日目 1997/03/13 この日のできごと(何の日) 【民主党】「夫婦別姓法案」提出 民主党は13日、夫婦それぞれが結婚前の姓を名乗ることができる「選択式夫婦別姓制度」を柱とした議員立法の民法改正案を衆院に・・・
1996 平成8年3月13日(水) 中国、4発目のミサイル発射
平成2622日目 1996/03/13 この日のできごと(何の日) 【中国】4発目のミサイル発射 台湾の国防部(国防省)スポークスマンは13日朝、中国軍が事前予告している台湾南部の高雄西方海域に同日未明、ミサイル1発を撃・・・
1995 平成7年3月13日(月) ボクシング・上山仁選手、快挙飾り引退
平成2256日目 1995/03/13 この日のできごと(何の日) 【ボクシング・上山仁選手】快挙飾り引退 ボクシング日本ジュニアミドル級チャンピオンの上山仁(28)=新日本木村=が13日、日本タイトルの最多防衛記録を4・・・