平成5638日目 2004/06/15 この日のできごと(何の日) 【衆院本会議】小泉内閣不信任案を否決 民主、共産、社民の野党3党は15日午後、小泉内閣不信任決議案を衆院に共同提出した。不信任案は同日夕の衆院本会議で与・・・
「6月15日」の記事一覧(3 / 4ページ目)
2003 平成15年6月15日(日) 長野県・田中康夫知事、住基ネット離脱でシンポジウム
平成5272日目 2003/06/15 この日のできごと(何の日) 【長野県・田中康夫知事】住基ネット離脱でシンポジウム 住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)について、長野県の審議会が田中康夫知事に離脱を促したのを受け・・・
2002 平成14年6月15日(土) 民主党、野中氏の参考人招致要求を決定
平成4907日目 2002/06/15 この日のできごと(何の日) 【故竹下登元首相】しのぶ会 故竹下登元首相の三回忌を前に、同氏をしのぶ会が15日、地元の島根県出雲市で行われた。しのぶ会には、竹下氏直系だった自民党の橋・・・
2001 平成13年6月15日(金) 富山大学、入試ミスの隠ぺいが発覚
平成4542日目 2001/06/15 この日のできごと(何の日) 【富山大学】入試ミスの隠ぺいが発覚 富山大学人文学部の入学試験で1997年、98年度の2年連続で入試の配点ミスがあり、本来合格していたはずの受験生計16・・・
2000 平成12年6月15日(木) ドイツ、2030年代に原発全廃
平成4177日目 2000/06/15 この日のできごと(何の日) 【ドイツ】2030年代に原発全廃 ドイツのシュレーダー首相は15日、主要電力会社首脳との会談で、国内に19基ある原子力発電所を各原発について商業運転開始・・・
1999 平成11年6月15日(火) 南北艦艇、黄海で銃撃戦
平成3811日目 1999/06/15 この日のできごと(何の日) 【黄海】南北艦艇が銃撃戦 韓国軍合同参謀本部などによると、15日午前9時25分ごろ、韓国西方の黄海で、南北軍事境界線に当たる北方限界線を超えて韓国側海域・・・
1998 平成10年6月15日(月) 1998年度補正予算案、衆院通過
平成3446日目 1998/06/15 この日のできごと(何の日) 【1998年度補正予算案】衆院通過 政府の総合経済対策に伴う1998年度補正予算案が15日夕の衆院本会議で、自民、社民、さきがけ3党などの賛成多数で原案・・・
1997 平成9年6月15日(日) F1・カナダGP決勝
平成3081日目 1997/06/15 この日のできごと(何の日) 【F1・カナダGP】決勝 自動車のフォーミュラワン(F1)シリーズ第7戦、カナダグランプリ(GP)は15日、モントリオールのジル・ビルヌーブ・サーキット・・・
1996 平成8年6月15日(土) 全日本大学野球・青学、3年ぶりV
平成2716日目 1996/06/15 この日のできごと(何の日) 【全日本大学野球】青学、3年ぶりV 第45回全日本大学野球選手権最終日は15日、神宮球場で決勝を行い、青学大(東都)が9−4で九州共立大(福岡六大学)を・・・
1995 平成7年6月15日(木) 警察庁・国松孝次長官、公務復帰
平成2350日目 1995/06/15 この日のできごと(何の日) 【警察庁・国松孝次長官】公務復帰 東京都荒川区南千住の自宅マンション前で3月30日、出勤途中に銃撃を受けて重傷を負った警察庁の国松孝次長官が15日午前、・・・