3月13日
2024 令和6年3月13日(水) 小型ロケット「カイロス」1号機、打ち上げならず

令和1779日目 2024/03/13 この日のできごと(何の日) 【スペースワン】小型ロケット「カイロス」1号機、打ち上げならず 宇宙事業会社スペースワン(東京)は13日午前、和歌山県串本町の民間ロケット発射場「スペー […]

続きを読む
3月12日
2024 令和6年3月12日(火) 古川聡宇宙飛行士、地球に帰還

令和1778日目 2024/03/12 この日のできごと(何の日) 【古川聡宇宙飛行士】地球に帰還 国際宇宙ステーション(ISS)での6カ月半の滞在を終えた古川聡さん(59)ら飛行士4人が日本時間12日午後6時47分(米 […]

続きを読む
3月11日
2024 令和6年3月11日(月) ICC所長に赤根智子氏

令和1777日目 2024/03/11 この日のできごと(何の日) 【ICC】所長に赤根智子氏 オランダ・ハーグの国際刑事裁判所(ICC)は11日、赤根智子裁判官(67)を所長に選出した。裁判官の投票で選ばれ、任期は3年 […]

続きを読む
3月10日
2024 令和6年3月10日(日) ゴジラ−1.0、オスカー獲得

令和1776日目 2024/03/10 この日のできごと(何の日) 【第96回アカデミー賞】 第96回アカデミー賞の発表・授賞式が10日(日本時間11日)、ハリウッドで開かれ、「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」が視覚効果 […]

続きを読む
3月9日
2024 令和6年3月9日(土) 中国原発のトリチウムが上限超え

令和1775日目 2024/03/09 この日のできごと(何の日) 【中国】原発のトリチウムが上限超え 中国の原発が2022年に放出した排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が、東京電力福島第1原発処理水の年間放出計画量 […]

続きを読む