平成8977日目 2013/08/06 【この日の安倍総理】 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式 平成25年8月6日、安倍総理は広島市中区の平和記念公園で開催された広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に参列しました・・・
「平成25(2013)年」の記事一覧(16 / 37ページ目)
2013 平成25年8月5日(月) この日のできごと(何の日)
平成8976日目 2013/08/05 【沖縄・キャンプハンセン】米軍ヘリが墜落炎上 防衛省によると、5日午後4時すぎ、米軍ヘリ2機が宜野座村松田の米軍基地キャンプ・ハンセン内の山火事を消火活動中、うち1機が墜落した。乗・・・
2013 平成25年8月4日(日) この日のできごと(何の日)
平成8975日目 2013/08/04 【安倍晋三首相】島根、山口県で集中豪雨の被害状況を視察 安倍首相は4日、島根、山口両県を訪れ、記録的豪雨による被害状況を視察した。首相は島根県津和野町で記者団に「早く復旧が進むよう・・・
2013 平成25年8月3日(土) この日のできごと(何の日)
平成8974日目 2013/08/03 【富士山】入山料試験徴収終了 世界文化遺産の富士山で7月25日に始まった入山料の試験徴収が3日で終わり、山梨、静岡両県は、10日間で徴収に応じたのは3万4327人で、金額は計341・・・
2013 平成25年8月2日(金) この日のできごと(何の日)
平成8973日目 2013/08/02 【国交省】新ご当地ナンバー10地域を発表 国土交通省は2日、自動車のナンバープレートに希望する地名を表示できる「ご当地ナンバー」の新規導入を希望していた8都県11地域のうち、「平泉・・・
2013 平成25年8月1日(木) この日のできごと(何の日)
平成8972日目 2013/08/01 【ロシア】スノーデン容疑者の亡命認める ロシア政府は1日、米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者(30)に1年間の亡命を認めた。 元職員は、6月下旬から1カ月以上・・・
2013 平成25年7月31日(水) この日のできごと(何の日)
平成8971日目 2013/07/31 【全国高校総体】第4日 全国高校総体(インターハイ)第4日は31日、大分県などで行われ、陸上は男子100メートルで日本歴代2位の10秒01の記録を持つ桐生祥秀(京都・洛南)が、追い・・・
2013 平成25年7月30日(火) この日のできごと(何の日)
平成8970日目 2013/07/30 【オスプレイ】岩国基地に搬入 沖縄県の米軍普天間飛行場に追加配備される新型輸送機MV22オスプレイ12機が30日朝、民間輸送船で米軍岩国基地(山口県岩国市)に到着、基地内に搬入され・・・
2013 平成25年7月29日(月) この日のできごと(何の日)
平成8969日目 2013/07/29 【この日の安倍総理】 宮城県の被災地を訪問 安倍晋三首相は29日午前、東日本大震災で津波などによる被害を受けた宮城県沿岸部を訪問した。石巻市では、6月に完成した災害公営住宅や、高齢・・・
2013 平成25年7月28日(日) この日のできごと(何の日)
平成8968日目 2013/07/28 【MLB・ヤンキース】松井秀喜氏の引退セレモニーを開催 28日、松井秀喜氏(39)はヤンキースと1日限定のマイナー契約を結び、「僕が一番憧れた場所」というヤンキースタジアムでの引退・・・