平成8093日目 2011/03/06 【前原誠司外相】外国人献金問題で辞任 前原誠司外相は6日、政治資金規正法が禁止している外国人からの政治献金を受けとっていた問題で責任を取って辞任を表明した。1月に発足した菅再改造内・・・
「平成23(2011)年」の記事一覧(31 / 37ページ目)
2011 平成23年3月5日(土) 東北新幹線はやぶさ・運転開始
平成8092日目 2011/03/05 この日のできごと(何の日) 【東北新幹線・はやぶさ】運転開始 東北新幹線の新型車両E5系「はやぶさ」が5日、営業運転を開始した。新青森発東京行きの一番列車は、ねぶた囃子に送られ午前・・・
2011 平成23年3月4日(金) 前原誠司外相、外国人から献金受領
平成8091日目 2011/03/04 この日のできごと(何の日) 【前原誠司外相】外国人から献金受領 前原誠司外相は4日の参院予算委員会で、京都市内の在日韓国人の女性から政治献金を受け取っていたことを明らかにした。政治・・・
2011 平成23年3月3日(木) JR博多シティ・オープン
平成8090日目 2011/03/03 この日のできごと(何の日) 【JR博多シティ】オープン 九州の新しい顔になる新博多駅ビル「JR博多シティ」が3日、オープンした。旧駅の6倍の規模で、駅ビル商業施設としては国内最大級・・・
2011 平成23年3月2日(水) 行政刷新会議
平成8089日目 2011/03/02 この日のできごと(何の日) 【この日の菅直人総理】 行政刷新会議 平成23年3月2日、菅総理は総理大臣官邸で、第16回となる行政刷新会議を開催しました。 本日の会議では、規制仕分け・・・
2011 平成23年3月1日(火) 日航・ボーイング747、ラストフライト
平成8088日目 2011/03/01 この日のできごと(何の日) 【日航・ボーイング747】ラストフライト ジャンボ機の愛称で知られるボーイング747の日航最後の定期運航便となる国内線と国際線の2機が1日午後、それぞれ・・・
2011 平成23年2月28日(月) 衆院予算委員会
平成8087日目 2011/02/28 この日のできごと(何の日) 【この日の菅直人総理】 衆院予算委員会 菅直人首相は28日の衆院予算委員会で「短期にころころ政権が代わっていたのでは何もできない。何としても4年間頑張り・・・
2011 平成23年2月27日(日) 第5回東京マラソン
平成8086日目 2011/02/27 この日のできごと(何の日) 【第5回東京マラソン】 東京マラソンは27日、東京都庁前から臨海副都心の東京ビッグサイトまでのコースで行われ、実業団に所属していない23歳の川内優輝(埼・・・
2011 平成23年2月26日(土) 大学入試問題ネット投稿事件
平成8085日目 2011/02/26 この日のできごと(何の日) 【大学入試問題ネット投稿事件】 25日から実施されている京都大の2次試験で、数学と英語の問題が試験時間中にインターネットの「質問サイト」に投稿され、第三・・・
2011 平成23年2月25日(金) 袴田事件・弁護団が証人申請
平成8084日目 2011/02/25 この日のできごと(何の日) 【袴田事件】弁護団が証人申請 静岡市で1966年、4人が殺害された「袴田事件」の第2次再審請求で、袴田巌死刑囚(74)の弁護団と静岡地検、静岡地裁の3者・・・