平成8083日目 2011/02/24 この日のできごと(何の日) 【スペースシャトル・ディスカバリー】打ち上げ 米航空宇宙局(NASA)は24日夕(日本時間25日朝)、スペースシャトル「ディスカバリー」をフロリダ州のケ・・・
「平成23(2011)年」の記事一覧(32 / 37ページ目)
2011 平成23年2月23日(水) 党首討論
平成8082日目 2011/02/23 この日のできごと(何の日) 【党首討論】 2011年度予算関連法案の成立は全くめどが立たず、崖っぷちに追い込まれた菅直人首相。23日の党首討論では、年度内成立に協力しない野党側の「・・・
2011 平成23年2月22日(火) クライストチャーチ地震
平成8081日目 2011/02/22 この日のできごと(何の日) 【クライストチャーチ地震】 昨年9月にも大きな地震に見舞われたニュージーランド南島のクライストチャーチで22日、マグニチュード(M)6.3の地震が発生し・・・
2011 平成23年2月21日(月) 衆院予算委員会
平成8080日目 2011/02/21 この日のできごと(何の日) 【この日の菅直人総理】 衆院予算委員会 菅直人首相は21日午前の衆院予算委員会で、社会保障と税の一体改革に関して「避けては通れない重大な課題だ。6月まで・・・
2011 平成23年2月20日(日) 民主党・岡田克也幹事長、高速無料化「断念」を表明
平成8079日目 2011/02/20 この日のできごと(何の日) 【民主党・岡田克也幹事長】高速無料化「断念」を表明 民主党の岡田克也幹事長は20日、三重県伊勢市で講演し、8月の党マニフェスト(政権公約)見直しで、高速・・・
2011 平成23年2月19日(土) フィギュア・四大陸選手権第3日
平成8078日目 2011/02/19 この日のできごと(何の日) 【フィギュア・四大陸選手権】第3日 フィギュアスケートの四大陸選手権第3日は19日、台北で行われ、男子は3月の世界選手権で2連覇を狙う高橋大輔(関大大学・・・
2011 平成23年2月18日(金) 調査捕鯨、今季打ち切り
平成8077日目 2011/02/18 この日のできごと(何の日) 【調査捕鯨】今季打ち切り 反捕鯨団体「シー・シェパード」の妨害行為により南極海での日本の調査捕鯨が中断している問題で、鹿野道彦農相は18日、閣議後の記者・・・
2011 平成23年2月17日(木) 民主党・小沢系16人が会派離脱届を提出
平成8076日目 2011/02/17 この日のできごと(何の日) 【民主党】小沢系16人が会派離脱届を提出 民主党の小沢一郎元代表に近い渡辺浩一郎衆院議員ら計16人が17日、強制起訴された小沢氏の処分などに反発し、衆院・・・
2011 平成23年2月16日(水) 菅直人首相、鳩山前首相に「不快感」
平成8075日目 2011/02/16 この日のできごと(何の日) 【この日の菅直人総理】 衆院予算委員会 菅直人首相は16日午後の衆院予算委員会で、鳩山由紀夫前首相が在沖縄海兵隊の抑止力を米軍普天間飛行場の県外移設断念・・・
2011 平成23年2月15日(火) 東京都知事選・渡邉美樹氏、出馬を表明
平成8074日目 2011/02/15 この日のできごと(何の日) 【東京都知事選】渡邉美樹氏、出馬を表明 飲食店チェーンなどを展開するワタミ前会長の渡邉美樹氏(51)は15日、都内で記者会見し、4月の東京都知事選に無所・・・