平成7918日目 2010/09/12 【名護市議選】普天間移設反対の市長派が圧勝 政府が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先としている同県名護市で12日、市議選(定数27)が投開票され、移設反対を掲げる稲嶺進市長・・・
「平成22(2010)年」の記事一覧(12 / 37ページ目)
2010 平成22年9月11日(土) この日のできごと(何の日)
平成7917日目 2010/09/11 この日のできごと(何の日) 【谷啓さん】死去 「クレージーキャッツ」のメンバーとして活躍したタレントで俳優の谷啓さんが11日午前5時7分、脳挫傷のため東京都三鷹市の杏林大病院で死去・・・
2010 平成22年9月10日(金) 日本振興銀行経営破綻
平成7916日目 2010/09/10 【日本振興銀行】経営破綻、初のペイオフ発動 経営再建中の日本振興銀行(東京・千代田)は10日朝、債務超過に陥ったと金融庁に申請した。金融庁は同行の経営破綻を認定、3日間の業務停止命・・・
2010 平成22年9月9日(木) この日のできごと(何の日)
平成7915日目 2010/09/09 【民主党代表選】札幌で立会演説会 菅直人首相と民主党の小沢一郎前幹事長は9日、街頭演説会を札幌市内で行い、経済対策を中心に舌戦を繰り広げた。菅氏は政府の新成長戦略に言及した上で「い・・・
2010 平成22年9月8日(水) この日のできごと(何の日)
平成7914日目 2010/09/08 【この日の菅直人総理】 自衛隊高級幹部会同 平成22年9月8日、菅総理は防衛省で、第46回となる自衛隊高級幹部会同に出席し訓示を行いました。 この会同は、防衛省の政策方針を自衛隊の・・・
2010 平成22年9月7日(火) この日のできごと(何の日)
平成7913日目 2010/09/07 【尖閣諸島中国漁船衝突事件】 海上保安庁に入った連絡によると、7日午前10時15分ごろ、尖閣諸島の久場島の北北西約12キロの日本の領海の東シナ海で、第11管区海上保安部の巡視船「よ・・・
2010 平成22年9月6日(月) この日のできごと(何の日)
平成7912日目 2010/09/06 【この日の菅直人総理】 日本・エクアドル首脳会談 平成22年9月6日、菅総理は総理大臣官邸で、エクアドル共和国のラファエル・ビセンテ・コレア・デルガド大統領と会談を行いました。《首・・・
2010 平成22年9月5日(日) この日のできごと(何の日)
平成7911日目 2010/09/05 【民主党代表選】大阪・梅田で立会演説会 代表選挙の立会演説会が5日午後、大阪市内で行われ、約3000人の聴衆が菅直人、小沢一郎両候補の、日本を根本から変えようとの熱い訴えに耳を傾け・・・
2010 平成22年9月4日(土) この日のできごと(何の日)
平成7910日目 2010/09/04 【民主党代表選】新宿駅西口で立会演説会 代表選挙の立会演説会が4日午後炎天下の東京新宿駅で行われ、約3500人の聴衆が小沢一郎、菅直人両候補の日本を根本から変えようとの熱い訴えに耳・・・
2010 平成22年9月3日(金) この日のできごと(何の日)
平成7909日目 2010/09/03 【この日の菅直人総理】 エイズ治療写真展・記念講演会 平成22年9月3日、菅総理は都内で開催のエイズ治療に関する写真展「命をつなぐ」を視察、その後、講演会であいさつしました。 菅総・・・