平成4229日目 2000/08/06 この日のできごと(何の日) 【広島】55回目の「原爆の日」 広島は6日、今世紀最後となる55回目の「原爆の日」を迎えた。広島市中区の平和記念公園で原爆死没者慰霊式・平和祈念式が営ま・・・
「平成12(2000)年」の記事一覧(16 / 37ページ目)
2000 平成12年8月5日(土) 大韓赤十字社、訪朝の100人選定
平成4228日目 2000/08/05 この日のできごと(何の日) 【大韓赤十字社】訪朝の100人選定 韓国の大韓赤十字社は5日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と15日から行う離散家族の相互訪問で、北朝鮮を訪問する韓国・・・
2000 平成12年8月4日(金) 第2次森内閣、資産公開
平成4227日目 2000/08/04 この日のできごと(何の日) 【第2次森内閣】資産公開 森喜朗首相と第2次森内閣の閣僚17人(相澤英之金融再生委員長を除く)は、就任時の資産を4日付で公開した。土地、建物、預貯金、有・・・
2000 平成12年8月3日(木) 森喜朗首相「子ども国会」であいさつ
平成4226日目 2000/08/03 この日のできごと(何の日) 【森喜朗首相】「子ども国会」であいさつ 子ども国会は3日午後、参院を舞台にした本会議で「2000年子ども国会宣言」を採択し、2日間の日程を終えて閉幕した・・・
2000 平成12年8月2日(水) 雪印乳業、操業全面再開へ
平成4225日目 2000/08/02 この日のできごと(何の日) 【雪印乳業】操業全面再開へ 雪印乳業の集団食中毒事件で厚生省は2日、操業を停止中の北陸、仙台、静岡、愛知、岡山、高松など残り10カ所の直営工場の自主点検・・・
2000 平成12年8月1日(火) 政府、平成13年度予算概算要求基準を了解
平成4224日目 2000/08/01 この日のできごと(何の日) 【政府】平成13年度予算概算要求基準を了解 政府は1日の臨時閣議で、平成13年度予算の概算要求基準を了解した。政策的経費である一般歳出は、積極型だった前・・・
2000 平成12年7月31日(月) 山口母親殺害事件・16歳少年逮捕
平成4223日目 2000/07/31 この日のできごと(何の日) 【山口母親殺害事件】16歳少年逮捕 31日午前1時10分ごろ、山口市の新聞配達員の少年(16)から「母親を殺した」と110番があった。山口署員が少年の自・・・
2000 平成12年7月30日(日) 森喜朗首相、久世公堯金融再生委員長を更迭
平成4222日目 2000/07/30 この日のできごと(何の日) 【森喜朗首相】久世公堯金融再生委員長を更迭 森喜朗首相は30日、三菱信託銀行関連企業と「大京」から利益、資金提供を受けた久世公堯金融再生委員長(金融担当・・・
2000 平成12年7月29日(土) 社民党・土井たか子党首、参院選で党再生を
平成4221日目 2000/07/29 この日のできごと(何の日) 【社民党・土井たか子党首】参院選で党再生を 社民党は29日、党本部で定期党大会を開き、土井たか子党首は「総選挙で議席は伸ばしたが、まだスタートラインにつ・・・
2000 平成12年7月28日(金) 森喜朗首相、所信表明演説
平成4220日目 2000/07/28 この日のできごと(何の日) 【森喜朗首相】所信表明演説 第149臨時国会が28日、召集された。会期は8月9日までの13日間。森喜朗首相は午後、衆院本会議で所信表明演説し、「日本型情・・・