平成4219日目 2000/07/27 この日のできごと(何の日) 【栃木県警】本部長を訓戒処分 栃木県上三川町の会社員Sさん=当時(19)=リンチ殺害事件で、栃木県警が被害者の両親からの再三の捜査要請にこたえず、不適切・・・
「平成12(2000)年」の記事一覧(17 / 37ページ目)
2000 平成12年7月26日(水) 大相撲・魁皇関、大関昇進
平成4218日目 2000/07/26 この日のできごと(何の日) 【大相撲・魁皇関】大関昇進 日本相撲協会は26日午前、愛知県体育館で大相撲秋場所(9月3日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議と、理事会を開き、東関脇・・・
2000 平成12年7月25日(火) 香淳皇后斂葬の儀
平成4217日目 2000/07/25 この日のできごと(何の日) 【香淳皇后】斂葬の儀 6月16日になくなった皇太后さま(香淳皇后)の斂葬の儀が25日、東京都文京区の豊島岡墓地と八王子市の武蔵陵墓地で営まれ、97年の生・・・
2000 平成12年7月24日(月) シドニー五輪野球日本代表メンバー発表
平成4216日目 2000/07/24 この日のできごと(何の日) 【シドニー五輪】野球日本代表メンバー発表 野球のプロ、アマで構成する五輪等対策特別委員会は24日、史上初めてプロ、アマ混成チームで臨むシドニー五輪の日本・・・
2000 平成12年7月23日(日) 沖縄サミット閉幕
平成4215日目 2000/07/23 この日のできごと(何の日) 【沖縄サミット】閉幕 日米欧8カ国が7月21日から沖縄県名護市の万国津梁館で開いていた主要国首脳会議(沖縄サミット)は23日、討議の成果を集大成した首脳・・・
2000 平成12年7月22日(土) 森喜朗首相、クリントン大統領と会談
平成4214日目 2000/07/22 この日のできごと(何の日) 【森喜朗首相】米・クリントン大統領と会談 森喜朗首相は22日朝、クリントン米大統領と沖縄県名護市内で会談し、2001年度からの在日米軍駐留経費負担(おも・・・
2000 平成12年7月21日(金) クリントン大統領、平和の礎で演説
平成4213日目 2000/07/21 この日のできごと(何の日) 【米・クリントン大統領】沖縄・平和の礎で演説 九州・沖縄サミット(主要国首脳会議)出席のため沖縄入りしたクリントン米大統領は21日午前、沖縄県糸満市摩文・・・
2000 平成12年7月20日(木) 森喜朗首相、加英伊首脳と会談
平成4212日目 2000/07/20 この日のできごと(何の日) 【森喜朗首相】加、英、伊首脳と会談 主要国首脳会議(沖縄サミット)出席のドイツのシュレーダー首相が20日夕、厳戒態勢の那覇空港に各国首脳の中で一番のりし・・・
2000 平成12年7月19日(水) 2000円紙幣発行
平成4211日目 2000/07/19 この日のできごと(何の日) 【2000円紙幣】発行 42年ぶりの新しい額面の紙幣である2000円札の発行が19日始まった。 東京・日本橋の日銀本店でも払い出しが始まり、赤い帯が巻か・・・
2000 平成12年7月18日(火) 三菱自動車「欠陥隠し」発覚
平成4210日目 2000/07/18 この日のできごと(何の日) 【三菱自動車】「欠陥隠し」発覚 三菱自動車工業(本社東京都港区、河添克彦社長)が、長期間にわたって車の欠陥情報を隠ぺいし、リコール(回収・無償修理)の届・・・