平成2542日目 1995/12/24 この日のできごと(何の日) 【競馬・第40回有馬記念】 クリスマスイブのドラマを制したのは伏兵馬のマヤノトップガン−。競馬の第40回有馬記念は24日、千葉県の中山競馬場で行われ、一・・・
「平成7(1995)年」の記事一覧(2 / 37ページ目)
1995 平成7年12月23日(土) 全日空・B777、国内線デビュー
平成2541日目 1995/12/23 この日のできごと(何の日) 【全日空・B777】国内線デビュー 全日空が日本の航空会社として初めて導入した米ボーイング社の新鋭機「ボーイング777」が23日、国内線にデビューした。・・・
1995 平成7年12月22日(金) オウム・麻原彰晃被告、元私選弁護人を告訴
平成2540日目 1995/12/22 この日のできごと(何の日) 【オウム・麻原彰晃被告】元私選弁護人を告訴 オウム真理教の麻原彰晃被告(40)の供述調書が「週刊現代」(講談社発行)に全文掲載された問題で、麻原被告は2・・・
1995 平成7年12月21日(木) 阪神・新庄剛志外野手、残留決定
平成2539日目 1995/12/21 この日のできごと(何の日) 【阪神・新庄剛志外野手】残留決定 退団を表明していた阪神の新庄剛志外野手(23)の残留が21日、決まった。新庄は力の限界を理由に19日の2度目の交渉で退・・・
1995 平成7年12月20日(水) 動燃、事故直後の映像隠す
平成2538日目 1995/12/20 この日のできごと(何の日) 【動燃】事故直後の映像隠す 高速増殖炉原型炉もんじゅの事故で、現場のビデオ映像をすべて公開したと発表していた動力炉・核燃料開発事業団(動燃)が、実際はナ・・・
1995 平成7年12月19日(火) オウム真理教、解散が決定
平成2537日目 1995/12/19 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教】解散が決定 オウム真理教(本部東京)の解散請求で東京高裁の柴田保幸裁判長は19日、教団施設でのサリン生成の事実を認めた上で「サリン生成は・・・
1995 平成7年12月18日(月) 文部省、日教組、初のトップ会談
平成2536日目 1995/12/18 この日のできごと(何の日) 【文部省、日教組】初のトップ会談 島村宜伸文相と日教組の横山英一委員長が18日、東京・霞が関の文部省で会談、いじめ問題などで連携を強めることを確認した。・・・
1995 平成7年12月17日(日) この日のできごと(何の日)
平成2535日目 1995/12/17 【村山富市首相】震災遺児やお年寄りを訪問 村山首相は17日、アジア防災制作会議の開会式に出席した後、神戸市中央区のポートアイランドを訪れ、ボランティア団体が震災遺児を集めて開いた「・・・
1995 平成7年12月16日(土) 新進党党首選告示
平成2534日目 1995/12/16 この日のできごと(何の日) 【新進党党首選】小沢一郎氏、羽田孜氏が立候補届け出 新進党の党首公開選挙は16日午前告示され、小沢一郎幹事長(53)、羽田孜副党首(60)が東京・虎ノ門・・・
1995 平成7年12月15日(金) 村山富市首相、水俣病で謝罪
平成2533日目 1995/12/15 この日のできごと(何の日) 【村山富市首相】水俣病で謝罪 政府は15日午前、水俣病関係閣僚会議と閣議を相次いで開き、水俣病未認定患者救済策を正式決定するとともに、水俣病被害者への「・・・