平成609日目 1990/09/08 この日のできごと(何の日) 【セ・リーグ】巨人、2年連続26度目の優勝 巨人が8日、プロ野球セントラル・リーグ公式戦の優勝を決めた。昨年に続き26度目、1リーグ時代からの通算で35度・・・
「平成2(1990)年」の記事一覧(24 / 37ページ目)
1990 平成2年9月7日(金) 日本・ソ連、共同新聞発表
平成608日目 1990/09/07 この日のできごと(何の日) 【日本、ソ連】共同新聞発表 ソ連のシェワルナゼ外相は7日午後、公式日程を終了、羽田発の特別機で帰国の途に就いた。離日に当たって中山外相とシェワルナゼ外相は・・・
1990 平成2年9月6日(木) 海部俊樹首相、ソ連・シェワルナゼ外相と会談
平成607日目 1990/09/06 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】ソ連・シェワルナゼ外相と会談 ソ連のシェワルナゼ外相は6日午後、首相官邸に海部首相を表敬訪問し、約1時間会談した。この席でシェワルナゼ外相・・・
1990 平成2年9月5日(水) プロ野球・オリックス、上田利治監督が退団表明
平成606日目 1990/09/05 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・オリックス】上田利治監督が退団表明 オリックスの上田利治監督(53)は5日夜の日本ハム23回戦終了後、西宮球場内で記者会見し、通算15シーズン・・・
1990 平成2年9月4日(火) 北朝鮮代表団、ソウル入り
平成605日目 1990/09/04 この日のできごと(何の日) 【北朝鮮】代表団がソウル入り 分断後初めて韓国と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の両首相がソウルで直接対話する第一回南北首相会談に出席のため、延享黙首相を・・・
1990 平成2年9月3日(月) エジプト、親イラクを非難
平成604日目 1990/09/03 この日のできごと(何の日) 【エジプト】親イラクを非難 イラクのクウェート併合と米英軍などのペルシャ湾岸展開をめぐるアラブ域内の亀裂が拡大、深刻な事態に発展しつつある。アラブ連盟をま・・・
1990 平成2年9月2日(日) 金丸信元副総理、中国・江沢民総書記と会談
平成603日目 1990/09/02 この日のできごと(何の日) 【金丸信元副総理】中国・江沢民総書記と会談 中国訪問中の金丸元副総理は2日午前11時(日本時間同)すぎから、北京の中南海で江沢民・共産党総書記と約1時間会・・・
1990 平成2年9月1日(土) イラク・婦女子ら69人が出国
平成602日目 1990/09/01 この日のできごと(何の日) 【イラク】婦女子ら69人が出国 バグダットのマンスールメリアホテルに軟禁されていた日本人婦女子ら69人は1日午後4時半(日本時間同9時半すぎ)、同ホテルを・・・
1990 平成2年8月31日(金) 東西ドイツ、統一条約に調印
平成601日目 1990/08/31 この日のできごと(何の日) 【東西ドイツ】統一条約に調印 東西ドイツは31日午後、東ベルリンで両ドイツの政治統一を取り決めた統一条約(第二国家条約)に調印した。法律と行政制度の共通化・・・
1990 平成2年8月30日(木) 政府、多国籍軍に1400億円
平成600日目 1990/08/30 この日のできごと(何の日) 【政府】多国籍軍に1400億円 政府は30日朝、首相公邸で中東貢献策に関する関係閣僚級会議を開き、輸送、物資、医療、資金の4分野にわたる多国籍軍支援に10・・・