平成619日目 1990/09/18 この日のできごと(何の日) 【アントニオ猪木参院議員】イラク入り 参院議員のアントニオ猪木氏は18日午後、イラク機でアンマンからバグダッドに到着した。猪木議員は21日までバグダッドに・・・
「平成2(1990)年」の記事一覧(23 / 37ページ目)
1990 平成2年9月17日(月) 自民党・安倍晋太郎元幹事長、訪ソを断念
平成618日目 1990/09/17 この日のできごと(何の日) 【自民党・安倍晋太郎元幹事長】訪ソを断念 自民党の安倍元幹事長は17日、健康上の理由により20日から予定していたソ連訪問を取りやめた。安倍派の三塚事務総長・・・
1990 平成2年9月16日(日) 国連安全保障理事会、対イラク追加措置を協議へ
平成617日目 1990/09/16 この日のできごと(何の日) 【国連安全保障理事会】対イラク追加措置を協議へ 国連安全保障理事会は16日未明、イラク軍によるクウェートの西側大使公邸乱入事件でイラクを強く非難し、イラク・・・
1990 平成2年9月15日(土) 仏・ミッテラン大統領、イラクとの対決を表明
平成616日目 1990/09/15 この日のできごと(何の日) 【仏・ミッテラン大統領】イラクとの対決を表明 フランスのミッテラン大統領は15日、関係閣僚会議後、大統領府で記者会見し、サウジアラビアに4000人を超える・・・
1990 平成2年9月14日(金) 政府、多国籍軍へ10億ドル追加
平成615日目 1990/09/14 この日のできごと(何の日) 【日本政府】多国籍軍へ10億ドル追加 政府は14日の閣議で、中東貢献策の第二弾として、①決定済みの多国籍軍支援経費10億ドルに加え、新たに10億ドルを上積・・・
1990 平成2年9月13日(木) 梶山静六氏、法相就任
平成614日目 1990/09/13 この日のできごと(何の日) 【梶山静六氏】法相就任 海部首相は13日午前、首相官邸に小沢幹事長ら自民党三役を呼び、病気辞任した長谷川法相、砂田北海道、沖縄開発庁長官の後任人事について・・・
1990 平成2年9月12日(水) 6カ国外相会議・ドイツ統一を国際承認
平成613日目 1990/09/12 この日のできごと(何の日) 【6カ国外相会議】ドイツ統一を国際承認 東西両ドイツと第二次大戦の戦勝4大国(米国、ソ連、英国、フランス)の6カ国外相は12日、モスクワで東西ドイツ統一と・・・
1990 平成2年9月11日(火) ナゴヤ球場・試合前に火災
平成612日目 1990/09/11 この日のできごと(何の日) 【ナゴヤ球場】試合前に火災 11日午後5時56分ごろ、名古屋市中川区にあるナゴヤ球場のバックスクリーン横のライトスタンド下にあるごみ集積場から出火、炎が噴・・・
1990 平成2年9月10日(月) 韓国機、初の北京入り
平成611日目 1990/09/10 この日のできごと(何の日) 【中国】韓国機が初の北京入り 22日から始まる北京アジア大会を取材する韓国の新聞記者ら約200人を乗せた大韓航空(KAL)チャーター機が10日昼前(日本時・・・
1990 平成2年9月9日(日) 米ソ首脳会談
平成610日目 1990/09/09 この日のできごと(何の日) 【米ソ首脳会談】 ペルシャ湾危機を中心に協議したブッシュ米大統領とゴルバチョフ・ソ連大統領による米ソ首脳会談が9日午前10時すぎから、昼食を挟み2回計5時・・・