平成9777日目 2015/10/15 この日のできごと(何の日) 【維新の党】分裂 維新の党は15日、橋下徹大阪市長が結成予定の新党「おおさか維新の会」に参加する国会議員9人と、地方議員ら153人を新たに除籍(除名)処・・・
「平成27(2015)年」の記事一覧(9 / 37ページ目)
2015 平成27年10月14日(水) 京浜急行・置き去りの車掌、隣の駅へ走る
平成9776日目 2015/10/14 この日のできごと(何の日) 【京浜急行】置き去りの車掌、隣の駅へ走る 14日午前0時10分ごろ、京浜急行電鉄北品川駅(東京・品川)で、品川発京急川崎行き普通電車(6両編成)が、男性・・・
2015 平成27年10月13日(火) 沖縄県・翁長雄志知事、辺野古埋め立て承認を取り消し
平成9775日目 2015/10/13 この日のできごと(何の日) 【沖縄県・翁長雄志知事】辺野古埋め立て承認を取り消し 翁長雄志知事は13日午前、県庁で記者会見し名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認を取り消したと発表した。・・・
2015 平成27年10月12日(月) 加藤勝信拉致問題担当相「国の責任で解決」
平成9774日目 2015/10/12 この日のできごと(何の日) 【加藤勝信拉致問題担当相】「国の責任で解決」 加藤勝信拉致問題担当相は12日、鳥取県米子市で北朝鮮による拉致問題関連の集会に出席し、日本人拉致被害者の救・・・
2015 平成27年10月11日(日) 安倍晋三首相、伊勢志摩サミット会場を視察
平成9773日目 2015/10/11 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】伊勢志摩サミット会場を視察 安倍晋三首相は11日、三重県を訪れ、来年5月に開く主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の会場となる志摩市のホテ・・・
2015 平成27年10月10日(土) ユネスコ、南京大虐殺を記憶遺産登録
平成9772日目 2015/10/10 この日のできごと(何の日) 【ユネスコ】南京大虐殺を記憶遺産登録 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は10日、中国が申請していた旧日本軍による南京大虐殺に関する資料について、世界記憶・・・
2015 平成27年10月9日(金) スーパーカミオカンデ・報道陣に公開
平成9771日目 2015/10/09 この日のできごと(何の日) 【スーパーカミオカンデ】報道陣に公開 東大宇宙線研究所は9日、ノーベル物理学賞に決まった梶田隆章所長(56)が素粒子ニュートリノに質量があることを見つけ・・・
2015 平成27年10月8日(木) 楽天・梨田昌孝監督、就任会見
平成9770日目 2015/10/08 この日のできごと(何の日) 【楽天・梨田昌孝監督】就任会見 楽天は8日、近鉄と日本ハムで監督を務めた梨田昌孝氏(62)が来季から監督に就任すると正式に発表した。3年契約で背番号は9・・・
2015 平成27年10月7日(水) 第3次安倍改造内閣発足
平成9769日目 2015/10/07 この日のできごと(何の日) 【第3次安倍改造内閣】発足 第3次安倍改造内閣が7日午後、発足した。安倍晋三首相(61)は、農相に森山裕・自民党環太平洋連携協定(TPP)対策委員長(7・・・
2015 平成27年10月6日(火) 梶田隆章氏にノーベル物理学賞受賞
平成9768日目 2015/10/06 この日のできごと(何の日) 【東京大学宇宙線研究所・梶田隆章氏】ノーベル物理学賞受賞決定 スウェーデン王立科学アカデミーは6日、2015年のノーベル物理学賞を、謎の多い素粒子ニュー・・・