平成5419日目 2003/11/09 この日のできごと(何の日) 【第43回衆院選】民主党が躍進 政権選択を最大の焦点にした第43回衆院選は9日、投開票された。自民党は解散時の247議席を減らし過半数(241議席)を割・・・
「11月9日」の記事一覧(3 / 4ページ目)
2002 平成14年11月9日(土) 早大雄弁会・100周年式典
平成5054日目 2002/11/09 この日のできごと(何の日) 【早大雄弁会】100周年式典 政界に多くの人材を輩出している早大雄弁会の創設100周年記念式典が9日、同大の大隈講堂で開かれ、海部元首相、森前首相、自民・・・
2001 平成13年11月9日(金) 富山県警の覚せい剤もみ消し事件・元本部長が引責辞職
平成4689日目 2001/11/09 この日のできごと(何の日) 【富山県警の覚せい剤もみ消し事件】元本部長が引責辞職 富山県警の覚せい剤事件もみ消しで、警察庁と同県警は9日午後、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕した容疑・・・
2000 平成12年11月9日(木) MLB・マリナーズ、イチロー外野手との独占交渉権獲得
平成4324日目 2000/11/09 この日のできごと(何の日) 【MLB・マリナーズ】イチロー外野手との独占交渉権獲得 米大リーグ機構は9日、ポスティングシステム(入札制度)を利用して、大リーグ移籍を目指すプロ野球、・・・
1999 平成11年11月9日(火) ベルリンの壁崩壊から10年
平成3958日目 1999/11/09 この日のできごと(何の日) 【ベルリンの壁】崩壊から10年 ベルリンの壁崩壊から10年を迎えた9日、ベルリンの旧帝国議会議事堂(連邦議会)で、ゴルバチョフ元ソ連大統領、ブッシュ前米・・・
1998 平成10年11月9日(月) 大体大・上原浩治投手、巨人を逆指名
平成3593日目 1998/11/09 この日のできごと(何の日) 【大体大・上原浩治投手】巨人を逆指名 日米の球団が獲得を争っていた阪神大学野球リーグ、大体大の上原浩治投手(23)が9日、大阪府熊取町の浪商倶楽部で会見・・・
1997 平成9年11月9日(日) タイ・新首相にチュアン氏
平成3228日目 1997/11/09 この日のできごと(何の日) 【タイ】新首相にチュアン氏 タイの民主党を率いるチュアン元首相が9日、新首相に就任した。民主党、国民党、社会行動党などチャワリット前政権下の野党を中心と・・・
1996 平成8年11月9日(土) Jリーグ・鹿島、初のリーグ優勝
平成2863日目 1996/11/09 この日のできごと(何の日) 【Jリーグ・鹿島】初のリーグ優勝 Jリーグ最終節(9日・等々力競技場ほか=8試合)鹿島アントラーズがヴェルディ川崎に0−5で完敗したものの、かすかな優勝・・・
1995 平成7年11月9日(木) ドジャース・野茂英雄投手、ナ・リーグ新人王に
平成2497日目 1995/11/09 この日のできごと(何の日) 【ドジャース・野茂英雄投手】ナ・リーグ新人王に 米大リーグ、ドジャースの野茂英雄投手(27)が9日、ナ・リーグの「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」(新人王)・・・
1994 平成6年11月9日(水) 西武・工藤公康投手、球団との決別を表明
平成2132日目 1994/11/09 この日のできごと(何の日) 【西武・工藤公康投手】球団との決別を表明 フリーエージェント(FA)宣言した西武の工藤公康投手(31)が他球団へ移籍することになった。9日、温泉リハビリ・・・