平成9172日目 2014/02/17 【関東甲信】大雪孤立、依然9000人超 関東甲信と東北の記録的な大雪の影響で17日午後、道路の通行止めなどで14日の降り始めから4日目に入っても、依然として6都県の9千人以上が孤立・・・
「2月17日」の記事一覧(2 / 4ページ目)
2013 平成25年2月17日(日) この日のできごと(何の日)
平成8807日目 2013/02/17 【ジャンプ・高梨沙羅選手】日本女子初のW杯個人総合優勝 ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は17日、スロベニアのリュブノで個人第14戦を行い、16歳の高梨沙羅が・・・
2012 平成24年2月17日(金) この日のできごと(何の日)
平成8441日目 2012/02/17 【この日の野田総理】 沖縄県軍用地転用促進・基地問題協議会による要請 仲井真弘多知事ら「県軍用地転用促進・基地問題協議会」(軍転協、会長・仲井真知事)のメンバーが17日、官邸に野田・・・
2011 平成23年2月17日(木) 民主党・小沢系16人が会派離脱届を提出
平成8076日目 2011/02/17 この日のできごと(何の日) 【民主党】小沢系16人が会派離脱届を提出 民主党の小沢一郎元代表に近い渡辺浩一郎衆院議員ら計16人が17日、強制起訴された小沢氏の処分などに反発し、衆院・・・
2010 平成22年2月17日(水) この日のできごと(何の日)
平成7711日目 2010/02/17 【この日の鳩山総理】 政権交代後初の党首討論 鳩山内閣発足後初の党首討論が17日午後、開催された。討論には自民党の谷垣禎一総裁(64)と公明党の山口那津男代表(57)が出席し、鳩山・・・
2009 平成21年2月17日(火) この日のできごと(何の日)
平成7346日目 2009/02/17 【この日の麻生総理】 クリントン米国国務長官表敬 平成21年2月17日、麻生総理は総理大臣官邸で、アメリカ合衆国のヒラリー・ロダム・クリントン国務長官の表敬を受けました。 冒頭、麻・・・
2008 平成20年2月17日(日) この日のできごと(何の日)
平成6980日目 2008/02/17 【テニス・デルレービーチ国際選手権】18歳の錦織圭選手がツアー初優勝 男子テニスのデルレービーチ国際選手権最終日は17日、米フロリダ州デルレービーチで行われ、予選から男子シングルス・・・
2007 平成19年2月17日(土) この日のできごと(何の日)
平成6615日目 2007/02/17 【この日の民主党】 参院選は日本の政治にとって大事。良識ある主権の行使を 三重で代表 小沢一郎代表は17日、「高橋千秋参議院議員を励ます会」と題して行われた三重県総支部連合会の躍進・・・
2006 平成18年2月17日(金) この日のできごと(何の日)
平成6250日目 2006/02/17 【この日の小泉総理】 中央防災会議 平成18年2月17日、総理大臣官邸で、中央防災会議が開催されました。 この日の会議では、日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策推進地域の指定、・・・
2005 平成17年2月17日(木) 中部国際空港開港
平成5885日目 2005/02/17 【中部国際空港】開港 中部国際空港(愛知県常滑市)が17日午前0時に開港。目立ったトラブルもなく順調なスタートを切った。旅客ターミナルには搭乗客に加えて見物客も多数来場。夜になって・・・