令和676日目 2021/03/06 この日のできごと(何の日) 【菅義偉首相】福島県を訪問 菅義偉首相は6日、福島県を訪問し、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の被災地を視察した。首相としての来県は昨年9月以来2度・・・
「令和3(2021)年」の記事一覧(31 / 37ページ目)
2021 令和3年3月5日(金) 首都圏の緊急事態、再延長
令和675日目 2021/03/05 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 首都圏の緊急事態、再延長 政府は5日夜、新型コロナウイルス対策本部を開き、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏1都3県に発令している緊急・・・
2021 令和3年3月4日(木) 千葉県知事選告示
令和674日目 2021/03/04 この日のできごと(何の日) 【千葉県知事選】告示 任期満了に伴う千葉県知事選が4日告示され、いずれも新人の8氏が立候補を届け出た。本県の知事選で8人が立候補するのは過去最多。発令中の・・・
2021 令和3年3月3日(水) ミャンマー、デモで38人死亡
令和673日目 2021/03/03 この日のできごと(何の日) 【ミャンマー】デモで38人死亡 国連のブルゲナー事務総長特使(ミャンマー担当)は3日、記者会見を行い、国軍のクーデターに対する同日のミャンマー各地での抗議・・・
2021 令和3年3月2日(火) 2021年度予算案、衆院通過
令和672日目 2021/03/02 この日のできごと(何の日) 【2021年度予算案】衆院通過 2021年度予算案が2日の衆院本会議で与党などの賛成多数で可決し、衆院を通過した。憲法の規定により20年度内の成立が確実に・・・
2021 令和3年3月1日(月) ヤフー、LINE、経営統合
令和671日目 2021/03/01 この日のできごと(何の日) 【ヤフー、LINE】経営統合 携帯電話大手ソフトバンク傘下でヤフーの親会社のZホールディングス(ZHD)とLINE(ライン)が1日、経営統合した。多様なサ・・・
2021 令和3年2月28日(日) ミャンマー、デモ参加者に銃撃
令和670日目 2021/02/28 この日のできごと(何の日) 【ミャンマー】デモ参加者に銃撃、18人が死亡 ミャンマー国軍のクーデターに対する抗議デモは28日も各地で続き、国連人権高等弁務官事務所によると、治安当局の・・・
2021 令和3年2月27日(土) 立憲民主党・枝野代表「夫婦別姓公約に」
令和669日目 2021/02/27 この日のできごと(何の日) 【立憲民主党・枝野幸男代表】「夫婦別姓公約に」 立憲民主党の枝野幸男代表は27日、朝日新聞のオンラインイベント「#いつになったら選べますか 夫婦別姓」に出・・・
2021 令和3年2月26日(金) 軍艦島元島民、NHK番組に「全く違う映像」
令和668日目 2021/02/26 この日のできごと(何の日) 【軍艦島】元島民、NHK番組に「全く違う映像」 NHKが昭和30年に長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)について放送した番組「緑なき島」の坑内映像に疑義が生じ・・・
2021 令和3年2月25日(木) 米、シリア空爆
令和667日目 2021/02/25 この日のできごと(何の日) 【米国】シリア空爆 米国防総省のカービー報道官は25日、米軍がシリア東部にある親イラン系イスラム教シーア派武装勢力の施設に対して空爆を実施したと発表した。・・・