平成4739日目

2001/12/29

この日のできごと(何の日)

【田中真紀子外相】普天間移設使用期限「着工前解決は困難」

田中真紀子外相は29日午前、那覇市で記者会見し、米軍普天間飛行場代替施設の15年使用期限問題について、稲嶺恵一沖縄県知事らが求めている着工前の解決は「なかなか難しい」との見解を表明した。

米側との交渉責任者である外相が、使用期限設定について困難だとの判断を明確に示したことで沖縄側が態度を硬化させ、移設問題に影響が出る可能性もありそうだ。

会見で外相は「着工前までに、という気持ちも分かる」と述べ、知事や地元の要望を理解している点を強調しながらも、日本の安全保障や国際情勢なども踏まえ「総合的に勘案し、米国と協議する」必要性を指摘。「先延ばしにすれば普天間の人も困る」と述べた。

その上で、着工前の解決について「なかなか難しいと思う。軽率に『はい、分かりました』と言って済む問題ではないということも、皆さんにはご理解いただいていると思う」と述べ、期限設定に難色を示す米側との交渉に対する地元の理解を求めた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【サッカー・天皇杯】準決勝

サッカーの天皇杯全日本選手権は29日、準決勝が行われ、来年1月1日(国立)の決勝はC大阪と清水の対戦になった。両チームの決勝対決は初めてとなる。

来季からJリーグ2部(J2)に降格するC大阪は、公判18分、杉本のシュートで先制し、その後の浦和の反撃をかわして1−0で競り勝った。C大阪は7大会ぶり、前身のヤンマー時代(優勝3回)を含めると10度目の決勝進出。

清水は、J2で唯一、勝ち残った川崎と対戦。後半8分に同点とされたが、同30分に沢登、バロンとつないで2−1と勝ち越した。清水は2大会連続3度目の決勝で、初優勝を目指す。《共同通信》

【武富士支店長強殺事件】前任の29歳男逮捕

長野市の消費者金融「武富士」長野大通り支店で28日夜、支店長のAさん(20)が刺殺され、店内の現金自動預払機(ATM)から現金約400万円が奪われる事件があった。長野県警は29日、強盗殺人の疑いで前同支店長のB容疑者(29)を逮捕した。

B容疑者は容疑を認めているという。武富士本社(東京)によると、B容疑者はAさんの前任だったが、約300万円の使い込みが発覚、10月に諭旨退職になっていた。県警は動機を追及する。凶器の刃物や奪われた現金が見つかっておらず、発見を急ぐ。《共同通信》

【アルゼンチン】デモ隊が国会襲撃

アルゼンチンからの報道によると、首都ブエノスアイレス中心部で29日未明、政府による預金引き出し規制などに抗議していた数千人規模のデモの参加者の一部が暴徒化して一時国会議事堂に乱入、窓ガラスを割ったり、放火する騒ぎとなった。機動隊が催涙ガスを発射するなどしたが、衝突となり、33人が逮捕され、警官約12人が重軽傷を負った。

経済危機が続くアルゼンチンでは、各地で商店の略奪が横行する騒乱状態となり、デラルア前大統領が20日に退陣、ロドリゲス暫定政権が一週間前に発足したばかり。首都での騒乱再発は、暫定政権にとり大きな打撃となった。

ロドリゲス暫定大統領は29日午前、緊急閣議を招集し対応を協議。ブエノスアイレス市長時代の汚職疑惑で批判が高まっているグロッソ暫定大統領顧問は辞表を提出した。

ベルネ外相の更迭説も流れるなど、暫定政権は早くも不安定化している。《共同通信》

【ペルー】ビル火災、170人以上死亡

ペルーの首都リマの繁華街で29日午後7時半ごろ、花火に引火したとみられる火災が発生、商業ビル3棟などが炎上した。ラジオ局RPPは同国軍の情報として、30日朝までに173人の遺体を収容、さらに炎上したビル内に20人以上の遺体があると報じた。

スペイン通信によると、検察当局スポークスマンは同日朝までに122人の遺体を発見したと発表。負傷者は約200人以上に上るとみられる。

30日未明には鎮火したが、ビル内には逃げ送れた市民が多数いるとみられ、死者はさらに増える可能性があり、同国の火災では最悪の惨事になりそうだ。

トレド同国大統領は29日夜、声明を発表し「犠牲者に深い哀悼の意を表する」と述べ、30日から2日間を「国民服喪の日」にすると宣言した。

現場はリマ中心部の国会近くで、商店などが密集。地元消防当局によると、ビル内の花火販売店から出火した。同店で保管していた新年を祝う時に使われる花火や爆竹に何らかの原因で引火、燃え広がったとみられる。《共同通信》

【米・ブッシュ大統領】ラジオ演説

ブッシュ米大統領は29日、今年最後となった週末恒例のラジオ演説で「2001年は米国にとって、いつまでも記憶される年になった」と、9月11日に発生した米中枢同時テロを振り返り、対テロ戦争の勝利に決意を新たにした。

大統領は「攻撃を受けたが迅速に対応した」と表明。アフガニスタンへの軍事行動の正当性を強調した。また「新たな敵(テロ組織)を駆逐するために新技術と新戦術を適用した」と述べ、アフガン攻撃が最新兵器を使用した特殊部隊主導による戦争であった点を指摘。「戦場では成果を上げて今年を終える」と述べ、アフガン攻撃に参加している米軍兵士を慰労した。《共同通信》

【この日の民主党】

鳩山代表がアフガニスタン暫定行政機構のカルザイ議長と会談

アフガニスタンを訪問中の民主党の鳩山由紀夫代表と首藤信彦議員は29日、カブールでアフガニスタン暫定行政機構のカルザイ議長と会談した。

その中で、鳩山代表が「復興に最大限の努力をしていることを示すため、カルザイ議長が来年1月に東京でおこなれる復興支援会議に出席すべきだ」と要請したのに対し、議長は自ら出席し、復興支援の必要性を訴える場としたい意向を明らかにした。

さらにカルザイ議長は「日本とは歴史的にも良好な関係を保ってきた」と両国関係拡大に強い意欲を表明。日本製の四輪駆動車がアフガニスタンの山道で活躍していることを例に挙げて日本の技術力を高く評価し、復興への貢献に期待を示した。

議長はまた、東京会合の準備協議を行うため専門家チームを東京に派遣する方針を明らかにした。鳩山代表が会談後記者団に語った。《民主党ニュース》

【朝比奈隆さん】死去

世界最高齢の現役指揮者で、文化勲章受章者、大阪フィルハーモニー交響楽団音楽総監督・常任指揮者の朝比奈隆氏が29日午後、老衰のため神戸市東灘区の病院で死去した。93歳。東京都出身。10月24日の演奏会後、過労で倒れ入院。公演をキャンセルして闘病中だった。

京大法学部在学中、ロシア革命で国を追われた指揮者、エマヌエル・メッテル氏に音楽を学んだ。1936年に指揮活動を始めた。47年関西交響楽団を結成、60年に大阪フィルハーモニー交響楽団に改組、一貫して常任指揮者を務めた。

ベートーベン、ブラームス、ブルックナーを得意とし、造形的な構成力と重厚な指揮で、強烈な個性を発揮した。89年文化功労者。94年に文化勲章を受けた。《共同通信》



12月29日 その日のできごと(何の日)