平成395日目 1990/02/06 【近鉄・野茂英雄投手】ベール脱ぐ サイパン・6日 野茂が6日、初めてブルペンに立った。捕手を立たせたままで34球。背中を打者に向けるまでひねる独特のフォーム。見守るナインの中から、た・・・
「平成2(1990)年」の記事一覧(9 / 37ページ目)
1990 平成2年2月5日(月) ソ連・ゴルバチョフ書記長、歴史的党改革を提案
平成394日目 1990/02/05 【ソ連・ゴルバチョフ書記長】歴史的党改革を提案 ソ連共産党拡大中央委員会総会は5日午前10時、2日間の日程で開幕。初日にクレムリン宮殿で報告演説を行ったゴルバチョフ・ソ連最高会議議長・・・
1990 平成2年2月4日(日) ソ連・モスクワ、15万人集会
平成393日目 1990/02/04 【ソ連・モスクワ】15万人集会 党の指導的役割を定めた憲法第6条と政治局の廃止などソ連共産党の歴史的大転換を討議する注目の党拡大中央委員会総会を5日に控え、モスクワのクレムリン隣にあ・・・
1990 平成2年2月3日(土) 第39回衆院選公示
平成392日目 1990/02/03 【第39回衆院選】公示 第39回衆院選は3日公示された。同日午後5時の届け出締め切りまでに953人が立候補の手続きを終え、18日の投票日まで15日間の政治決戦がスタートした。 今回の・・・
1990 平成2年2月2日(金) 南アフリカ、マンデラ氏釈放を決定
平成391日目 1990/02/02 【南アフリカ】マンデラ氏釈放を決定 南アフリカ共和国のデクラーク大統領は2日開かれた国会の冒頭演説で、終身刑で服役中の黒人解放組織、アフリカ民族会議(ANC)の最高指導者ネルソン・マ・・・
1990 平成2年2月1日(木) コソボ、内戦状態に
平成390日目 1990/02/01 【コソボ】内戦状態に ベオグラード放送などによると、ユーゴスラビア・セルビア共和国コソボ自治州で続いているアルバニア系住民のデモは1日、州都ブリシュチナ周辺で治安部隊と激しい銃撃戦を・・・
1990 平成2年1月30日(火) ヤクルト・野村克也監督、初のユニホーム姿
平成388日目 1990/01/30 【ヤクルト・野村克也監督】初のユニホーム姿 30日、チーム全員の顔写真撮影のため、野村新監督が初めてユニホーム姿になった。ちょっぴりダブつき気味の縦ジマに「縦の線はもともと長身の人に・・・
1990 平成2年1月29日(月) 在韓米空軍、3基地を閉鎖
平成387日目 1990/01/29 【在韓米空軍】3基地を閉鎖 韓国と米国両政府は29日深夜、ことし10月末から1992年7月にかけて在韓米空軍の韓国内5基地中、大邱と光州、水原の3基地を閉鎖し、行政・支援など非戦闘要・・・
1990 平成2年1月28日(日) テニス・全豪オープン最終日
平成386日目 1990/01/28 【テニス・全豪オープン】最終日 テニスの全豪オープン最終日は28日、メルボルンのナンョナルテニスセンターでイワン・レンドル(チェコスロバキア)―ステファン・エドベリ(スウェーデン)の・・・
1990 平成2年1月27日(土) 自民党・金丸信元副総理、消費税を選挙後に見直し
平成385日目 1990/01/27 【自民党・金丸信元副総理】消費税、選挙後に見直し 自民党竹下派会長の金丸元副総理は28日午後、兵庫県小野市内で開かれた同派の衆院選候補者の後援会で講演し、消費税について選挙後に野党側・・・