11月16日
1990 平成2年11月16日(金) ソ連・ゴルバチョフ大統領、連立政権創設を提案

平成678日目 1990/11/16 この日のできごと(何の日) 【ソ連・ゴルバチョフ大統領】連立政権創設を提案 急進派や民族派と中央との対立激化で混迷を深めるソ連の政治情勢についてゴルバチョフ大統領は16日、ソ連最高会 […]

続きを読む
11月15日
1990 平成2年11月15日(木) 日ソ平和条約作業部会

平成677日目 1990/11/15 この日のできごと(何の日) 【日ソ平和条約作業部会】第6回会合 外務次官級による日ソ平和条約作業部会の第6回会合が15日、外務省で行われ、日ソ双方は両国関係の抜本的改善には平和条約締 […]

続きを読む
11月14日
1990 平成2年11月14日(水) アリタリア航空404便墜落事故

平成676日目 1990/11/14 この日のできごと(何の日) 【アリタリア航空404便墜落事故】 イタリア・アリタリア航空のDC9旅客機が14日午後8時20分(日本時間15日午前4時20分)ごろ、スイス・チューリッヒ […]

続きを読む
11月13日
1990 平成2年11月13日(火) 海部俊樹首相、訪中に前向き

平成675日目 1990/11/13 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】訪中に前向き 海部首相は13日午前、天皇陛下の即位の礼に参加した各国代表との首脳会談を再開、そのトップを切って東京・元赤坂の迎賓館で中国の […]

続きを読む
11月12日
1990 平成2年11月12日(月) 即位礼正殿の儀

平成674日目 1990/11/12 この日のできごと(何の日) 【即位礼正殿の儀】 天皇陛下の即位を内外に宣言する「即位礼正殿の儀」が12日午後1時すぎ、憲法7条(天皇の国事行為)に基づく「国の儀式」として宮殿の正殿・ […]

続きを読む