平成405日目 1990/02/16 【チェルノブイリ原発】汚染除去に3兆6000億円 タス通信によると、環境汚染が深刻化しているソ連ウクライナ共和国の最高会議は16日、1986年4月のチェルノブイリ原発事故の放射能汚染・・・
「平成2(1990)年」の記事一覧(8 / 37ページ目)
1990 平成2年2月15日(木) 社会党・土井たか子委員長、党首会談を呼びかけ
平成404日目 1990/02/15 【社会党・土井たか子委員長】党首会談を呼びかけ 社会党の土井委員長は15日午後、遊説先の大阪市内のホテルで記者会見し、総選挙後直ちに(1)消費税廃止(2)政治改革(3)福祉(4)軍縮・・・
1990 平成2年2月14日(水) インディアン・エアラインズ605便墜落事故
平成403日目 1990/02/14 【インディアン・エアラインズ605便墜落事故】 インドの国内線運インディアン航空の国内便エアバスA320(乗員7人、乗客139人)が14日午後1時ごろ、インド南部バンガロール空港に着・・・
1990 平成2年2月13日(火) 川嶋紀子さん、お妃教育スタート
平成402日目 1990/02/13 【川嶋紀子さん】お妃教育スタート 6月末に礼宮さまとの結婚が予定されている学習院大大学院生、川嶋紀子さん(23)の「お妃教育が13日午前、皇居内の宮内庁書陵部三階の一室で始まった。紀・・・
1990 平成2年2月12日(月) ネルソン・マンデラ氏、政府との交渉に意欲
平成401日目 1990/02/12 【ネルソン・マンデラ氏】政府との交渉に意欲 27年半ぶりに釈放された南アフリカの黒人解放組織(ANC)の最高指導者ネルソン・マンデラ氏は12日、ケープタウンのデズモンド・ツツ大主教邸・・・
1990 平成2年2月11日(日) ネルソン・マンデラ氏、27年ぶりに釈放
平成400日目 1990/02/11 【ネルソン・マンデラ氏】27年ぶりに釈放 南アフリカの黒人解放組織、アフリカ民族会議(ANC)の最高指導者ネルソン・マンデラ氏(71)は11日午後4時(日本時間同11時)すぎ、ケープ・・・
1990 平成2年2月10日(土) 社会党・田辺誠前書記長、自社の定期協議を提唱
平成399日目 1990/02/10 【社会党・田辺誠前書記長】自社の定期協議を提唱 社会党の田辺誠前書記長は10日、東京都内で共同通信社の取材に対し、総選挙後の政局について基本的な考えを明らかにした。田辺氏はこの中で自・・・
1990 平成2年2月9日(金) ソ連・ゴルバチョフ書記長、米国務長官と会談
平成398日目 1990/02/09 【ソ連・ゴルバチョフ書記長】米国務長官と会談 ベーカー米国務長官は9日、シェワルナゼ・ソ連外相との最終会談を終えた後、同日午前11時(日本時間午後5時)からクレムリンでゴルバチョフ最・・・
1990 平成2年2月8日(木) 米ソ外相会談
平成397日目 1990/02/08 【米ソ外相会談】 訪ソ中のベーカー米国務長官とシェワルナゼ・ソ連外相は8日午前10時(日本時間同日午後4時)すぎ、ソ連外務省別館で第二回会談を行い、約2時間半にわたって軍備管理問題な・・・
1990 平成2年2月7日(水) ボクシング・大橋秀行選手、WBC王座獲得
平成396日目 1990/02/07 【ボクシング・大橋秀行選手】WBC王座獲得 世界ボクシング評議会(WBC)ストロー級で、チャンピオン崔漸煥(韓国)に同級7位大橋秀行(ヨネクラ)が挑戦したタイトルマッチ12回戦は7日・・・