平成5229日目 2003/05/03 この日のできごと(何の日) 【パナウェーブ研究所】岐阜県清見村の村道へ移動 岐阜県清見村の国道を占拠していた「パナウェーブ研究所」を名乗る白装束のメンバー約50人は3日未明、国土交・・・
「5月3日」の記事一覧(3 / 4ページ目)
2002 平成14年5月3日(金) 鳩山由紀夫氏・小沢一郎氏、倒閣で合意
平成4864日目 2002/05/03 この日のできごと(何の日) 【鳩山由紀夫氏、小沢一郎氏】倒閣で合意 民主党の鳩山由紀夫代表と自由党の小沢一郎党首が3日夜、長野県軽井沢町の鳩山氏の別荘で会談、連休明けの国会では小泉・・・
2001 平成13年5月3日(木) 東京入国管理局「金総書記の長男」拘束
平成4499日目 2001/05/03 この日のできごと(何の日) 【東京入国管理局】「金総書記の長男」拘束 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金正日総書記の長男、金正男氏(29)とみられる男性が今月1日、成田空港で偽装・・・
2000 平成12年5月3日(水) 西鉄バスジャック事件
平成4134日目 2001/05/03 この日のできごと(何の日) 【西鉄バスジャック事件】 3日午後2時50分ごろ、女性から「刃物を持った若い男がバスジャックをした」と九州管区警察局高速道路管理室に電話で通報があった。・・・
1999 平成11年5月3日(月) 小渕恵三首相、米・クリントン大統領と会談
平成3768日目 1999/05/03 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】米・クリントン大統領と会談 小渕恵三首相は、3日午前(日本時間同日深夜)、ホワイトハウスでクリントン米大統領と会談した。これに先立つ歓迎・・・
1998 平成10年5月3日(日) 柔道・全日本女子選抜体重別選手権
平成3403日目 1998/05/03 【柔道・全日本女子選抜体重別選手権】 柔道のワールドカップ(W杯)=9月・ベラルーシ=とバンコク・アジア大会(12月)の日本代表選考会を兼ねた全日本女子選抜体重別選手権は3日、東京・・・
1997 平成9年5月3日(土) 英・ブレア内閣発足
平成3038日目 1997/05/03 この日のできごと(何の日) 【英・ブレア内閣】発足 総選挙での勝利を受け、ブレア首相は3日、ロバートソン国防相ら14人の閣僚を任命し、2日発表の7閣僚と合わせて組閣を終了、労働党内・・・
1996 平成8年5月3日(金) 新進党・小沢一郎党首、中国の核武装を批判
平成2673日目 1996/05/03 この日のできごと(何の日) 【新進党・小沢一郎党首】中国の核武装を批判 新進党の小沢一郎党首は3日午後、中国国防部で人民解放軍の熊光楷副総参謀長と会談し、中国の核問題や中国・台湾関・・・
1995 平成7年5月3日(水) オウム「顧問弁護士」逮捕
平成2307日目 1995/05/03 この日のできごと(何の日) 【警視庁】オウム「顧問弁護士」逮捕 警視庁捜査二課は3日、オウム真理教が今年1月に開いた記者会見で「教団施設が肥料会社社長から毒ガス噴霧を受け信者が中毒・・・
1994 平成6年5月3日(火) 羽田孜首相、伊次期首相と会談
平成1942日目 1994/05/03 この日のできごと(何の日) 【羽田孜首相】伊・ベルルスコーニ次期首相と会談 ローマ滞在中の羽田首相は3日夜、イタリアのベルルスコーニ次期首相と下院で約45分間会談した。 この中で首・・・