平成5542日目 2004/03/11 この日のできごと(何の日) 【スペイン・マドリード列車爆破テロ事件】 スペインの首都マドリードで11日朝(日本時間同日午後)、三つの駅の近くで通勤列車を狙った爆弾テロがほぼ同時に起・・・
「3月11日」の記事一覧(3 / 4ページ目)
2003 平成15年3月11日(火) 朝日新聞襲撃事件・完全時効
平成5176日目 2003/03/11 この日のできごと(何の日) 【朝日新聞襲撃事件】完全時効 「赤報隊」を名乗るグループが引き起こした一連の朝日新聞襲撃事件(警察庁指定116号)は、静岡支局爆破未遂事件が11日午前0・・・
2002 平成14年3月11日(月) 鈴木宗男衆院議員、証人喚問
平成4811日目 2002/03/11 この日のできごと(何の日) 【鈴木宗男衆院議員】証人喚問 衆院予算委員会は11日午前、疑惑解明に向けて自民党の鈴木宗男前衆院議運委員長の証人喚問を行った。 鈴木氏は北方四島人道支援・・・
2001 平成13年3月11日(日) ボクシング・セレス小林選手、WBA王座獲得
平成4446日目 2001/03/11 この日のできごと(何の日) 【ボクシング・セレス小林選手】WBA王座獲得 世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級タイトルマッチ12回戦は11日、横浜アリーナで行われ、挑戦者で・・・
2000 平成12年3月11日(土) ひかりレールスター運転開始
平成4081日目 2000/03/11 この日のできごと(何の日) 【ひかりレールスター】運転開始 山陽新幹線に11日、最新型の700系車両を使って新大阪−博多間を2時間45分で結ぶ「ひかりレールスター」がデビューした。・・・
1999 平成11年3月11日(木) テレビ朝日・伊藤邦男社長、ダイオキシン報道「表現に適切さ欠いた」
平成3715日目 1999/03/11 この日のできごと(何の日) 【テレビ朝日・伊藤邦男社長】ダイオキシン報道「表現に適切さ欠いた」 埼玉県所沢市産の農作物をめぐるダイオキシン報道などについて、衆院逓信委員会は11日午・・・
1998 平成10年3月11日(水) 青森県・木村守男知事、核廃棄物輸送船の接岸拒否
平成3350日目 1998/03/11 この日のできごと(何の日) 【青森県・木村守男知事】核廃棄物輸送船の接岸拒否 高レベル放射性廃棄物輸送船の青森県六ケ所村入港をめぐり国と同県が対立している問題で、日本原電は11日午・・・
1997 平成9年3月11日(火) 動燃再処理工場爆発事故
平成2985日目 1997/03/11 この日のできごと(何の日) 【動燃再処理工場爆発事故】 茨城県東海村の動力炉・核燃料開発事業団(動燃)の再処理工場内のアスファルト固化施設で11日午後8時すぎ、大きな爆発音が聞こえ・・・
1996 平成8年3月11日(月) 代理署名訴訟・結審
平成2620日目 1996/03/11 この日のできごと(何の日) 【代理署名訴訟】結審 米軍用地強制使用に必要な代理署名手続きを拒否した大田昌秀沖縄県知事に対し、国(首相)が署名を求めた職務執行命令訴訟の第4回口頭弁論・・・
1995 平成7年3月11日(土) 自民党・森喜朗幹事長「連立の枠組み維持」
平成2254日目 1995/03/11 この日のできごと(何の日) 【自民党・森喜朗幹事長】連立の枠組み維持 森幹事長は11日午後、三重県四日市市で会見し、衆院解散・総選挙の見通しに関連、円高、震災対策、行政改革などの政・・・