令和1746日目 2024/02/09 この日のできごと(何の日) 【令和6年能登半島地震】 居住世帯の集落孤立は解消 石川県は9日、輪島市で、能登半島地震後も居住を続ける世帯がいる孤立集落へつながる道路の仮復旧を終えた・・・
「令和6(2024)年」の記事一覧(16 / 19ページ目)
2024 令和6年2月8日(木) 将棋・藤井聡太八冠、タイトル戦20連勝
令和1745日目 2024/02/08 この日のできごと(何の日) 【将棋・藤井聡太八冠】タイトル戦20連勝 将棋の第73期王将戦7番勝負第4局は7、8の両日、東京都立川市で指され、先手の藤井聡太王将(21)=竜王・名人・・・
2024 令和6年2月7日(水) 岡山家裁津山支部、手術なしの性別変更を認める
令和1744日目 2024/02/07 この日のできごと(何の日) 【岡山家裁津山支部】手術なしの性別変更を認める 性同一性障害と診断され、生殖能力をなくす手術を受けていない岡山県新庄村の農業臼井崇来人さん(50)が、戸・・・
2024 令和6年2月6日(火) 小澤征爾さん死去
令和1743日目 2024/02/06 この日のできごと(何の日) 【小澤征爾さん】死去 米ボストン交響楽団やウィーン国立歌劇場の日本人初の音楽監督を務めるなど国際的に活躍し、「世界のオザワ」として幅広い人気を集めた指揮・・・
2024 令和6年2月5日(月) 関東甲信、大雪
令和1742日目 2024/02/05 この日のできごと(何の日) 【関東甲信】大雪 本州の南岸を進む低気圧の影響で5日は関東甲信の各地で雪が降り、気象庁は9都県の全域や一部に大雪警報を出した。東京23区の全域にも大雪警・・・
2024 令和6年2月4日(日) 京都市長に松井孝治氏
令和1741日目 2024/02/04 この日のできごと(何の日) 【京都市長選挙】松井孝治氏が当選 任期満了に伴う京都市長選は4日投開票され、無所属新人で自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦する元内閣官房副長官・・・
2024 令和6年2月3日(土) 令和6年能登半島地震・輪島市で仮設住宅入居開始
令和1740日目 2024/02/03 この日のできごと(何の日) 【令和6年能登半島地震】 輪島市で仮設住宅入居開始 輪島市で3日、能登半島地震の被災者向けに建設された応急仮設住宅へ、住民の入居が始まった。入居は地震後・・・
2024 令和6年2月2日(金) 群馬県、朝鮮人追悼碑の撤去終了
令和1739日目 2024/02/02 この日のできごと(何の日) 【群馬県】朝鮮人追悼碑の撤去終了 群馬県は2日、同県高崎市の県立公園「群馬の森」に市民団体が県の許可を得て設置した朝鮮人労働者の追悼碑の撤去工事を終えた・・・
2024 令和6年2月1日(木) 柿沢未途衆院議員、辞職
令和1738日目 2024/02/01 この日のできごと(何の日) 【柿沢未途衆院議員】辞職 東京都江東区長選を巡り公選法違反の罪で起訴された前法務副大臣で衆院議員の柿沢未途被告=自民党離党、東京15区=が1日、衆院に議・・・
2024 令和6年1月31日(水) 武豊火力発電所爆発・火災事故
令和1737日目 2024/01/31 この日のできごと(何の日) 【武豊火力発電所爆発・火災事故】 31日午後3時10分ごろ、愛知県武豊町竜宮の武豊火力発電所で「爆発があり黒煙が上がっている」と119番があった。東京電・・・