令和1739日目

2024/02/02

【群馬県】朝鮮人追悼碑の撤去終了

群馬県は2日、同県高崎市の県立公園「群馬の森」に市民団体が県の許可を得て設置した朝鮮人労働者の追悼碑の撤去工事を終えた。県が設置を不許可にし、碑を管理する後継の市民団体に撤去を求めたが応じなかったため、1月29日から行政代執行で工事していた。

県はコンクリート製の碑やその土台を撤去し、碑文を記した金属プレートなどは後継団体「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑を守る会」に返却した。費用は守る会側に請求する。当初、11日まで群馬の森を閉園する予定だったが、園内の安全が確保でき次第開園する。

碑は太平洋戦争中の朝鮮人労働者を追悼、2004年に設置された。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【令和6年能登半島地震】

液状化の宅地被害、1万件超

斉藤鉄夫国土交通相は2日の記者会見で、能登半島地震による宅地の液状化被害は、石川、富山、新潟の3県で1万件を超える見込みだと明らかにした。国交省によると、石川県内灘町や新潟市などで被害が目立つ。全容把握には至っておらず、調査を進めている。

斉藤氏は、自治体が道路などの公共施設と宅地の一体的な液状化対策工事を実施する際、財政支援をすると強調。今後の大地震に備え「全国の液状化が懸念される地域で予防対策を促進する必要がある」と話した。 《共同通信》

輪島の仮設住宅を報道公開

石川県輪島市は2日、能登半島地震の被災者向けに建設された応急仮設住宅の内装を報道公開した。観光施設「輪島キリコ会館」東側の多目的広場に地震後初めて完成した平屋で、3日から18世帯58人が入居する予定。

市や県によると、広場に設置されたのは4DK4戸と2DK14戸。断水が続いているため、上水をためる受水槽と下水の浄化槽も設置した。

仮設住宅を巡り、市には既に4千件を超える入居申請がある一方、市内で1月末までに着工したのは548戸にとどまる。

仮設住宅は、災害救助法に基づき被災者が住宅を確保するまで自治体が無償提供し、原則2年入居できる。《共同通信》

【ボクシング】

プロボクシングの2023年表彰選手が2日に発表され、男子最優秀選手賞(MVP)は史上2人目となる2階級での世界主要4団体王座統一に成功した30歳の井上尚弥(大橋)が6年連続7度目の受賞となった。KO賞は4年連続。

井上尚は昨年7月、スーパーバンタム級初戦で2団体王者のスティーブン・フルトン(米国)にTKO勝ちし、4階級制覇。12月にはマーロン・タパレス(フィリピン)をKOで下し、4団体王者となった。

世界戦年間最高試合は井上尚―フルトン。技能賞は世界ライトフライ級2団体王者の寺地拳四朗(BMB)、殊勲賞は元スーパーフライ級世界王者の中谷潤人(M・T)が受賞した。《共同通信》

【フィギュアスケート】

フィギュアスケートの四大陸選手権第2日は2日、上海で行われ、女子は世界選手権(3月・カナダ)代表で18歳の千葉百音が自己ベストの合計214.98点で初優勝を果たした。日本勢で2022年の三原舞依以来、10人目の制覇。昨年3位の千葉はショートプログラム(SP)に続いてフリーもトップだった。

SP4位の渡辺倫果がトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)成功のフリーは2位となり、合計202.17点で3位に入った。三原は184.07点でSPから二つ下げて7位だった。

アイスダンスは小松原美里、小松原尊組がリズムダンス(RD)で自己ベストの71.29点を出し、6位と好発進した。《共同通信》

【東京株式市場】

2日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反発した。前日の米国株式市場でダウ工業株30種平均が終値で過去最高を更新、好感された。アップルなど米IT大手3社の好決算も追い風となり、半導体や電機関連銘柄の買いが目立った。

終値は前日比146円56銭高の3万6158円02銭。東証株価指数(TOPIX)は5.64ポイント高の2539.68。出来高は約17億6861万株だった。 《共同通信》

【北朝鮮】巡航ミサイル発射

韓国軍合同参謀本部は2日、北朝鮮が同日午前11時(日本時間同)ごろ、西方の黄海上に巡航ミサイル数発を発射したことを確認したと明らかにした。今年、北朝鮮の巡航ミサイル発射が捕捉されたのは1月24、28、30日に続き4回目。米韓両軍が飛距離や軌道などを分析している。

30日の発射も黄海側で、北朝鮮は核弾頭が搭載できるとする戦略巡航ミサイル「ファサル(矢)2」の発射訓練だったと発表した。 《共同通信》

【インド太平洋閣僚会合】

欧州連合(EU)は2日、ブリュッセルで「インド太平洋閣僚会合」を開いた。東シナ海や南シナ海で覇権主義的な動きを強める中国やウクライナへの侵攻を続けるロシアを念頭に、安全保障などでインド太平洋地域の各国と連携強化を確認するのが狙いだ。

EUの外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は「武力と威圧の台頭がルールに基づく秩序を脅かしている」と指摘。合同の軍事演習を通じて「実践的な協力関係を築きたい」と述べた。

インドネシアのルトノ外相は「この地域が新たな対立の舞台となることは望まない。成長の拠点となることを思い描いている」と述べ、EUとの関係強化に意欲を示した。《共同通信》

【MLB】

米大リーグでオリオールズからフリーエージェント(FA)になっていた藤浪晋太郎投手(29)が、メッツと年俸335万ドル(約5億円)の1年契約で合意したと2日、メジャー公式サイトが伝えた。85万ドルの出来高払いも付くという。メッツには千賀滉大投手(31)が所属している。

藤浪は、2023年にポスティングシステムを利用してプロ野球阪神からアスレチックスに1年契約で加入。先発として開幕を迎えたが制球難で不振が続き、4月下旬に救援に配置転換された。その後調子が上向き、7月にトレードでオリオールズに移籍。2チームで計64試合に登板し、7勝8敗、防御率7.18だった。《共同通信》

【米軍】親イラン組織空爆

米中央軍は2日、ヨルダンの米軍施設で米兵3人が死亡した無人機攻撃への報復としてイラクとシリアで攻撃を行った。無人機攻撃は親イラン武装勢力の連合体「イラクのイスラム抵抗運動」が実行したとし、イラン革命防衛隊で対外工作を担う「コッズ部隊」や親イラン民兵組織を狙い、七つの施設で85以上の標的を空爆。バイデン大統領は声明で報復は「われわれが選ぶ時間と場所で続く」と予告した。

中央軍によると、125発以上の精密誘導弾を使い、司令や情報収集の拠点、補給施設、無人機の保管庫などを攻撃した。米本土から飛来したB1B戦略爆撃機も参加した。イラク首相府やシリア人権監視団によると計45人が死亡。親イラン武装勢力がさらに反撃する恐れもあり、中東の緊張が一層高まりそうだ。

イラン外務省報道官は3日の声明で、米軍の報復を「地域の緊張と不安定さを増すだけだ」と非難。シリア、イラク両軍もそれぞれ批判した。 《共同通信》

【イスラエル・パレスチナ情勢】

イスラム組織ハマスの最高指導者ハニヤ氏は2日の声明で、パレスチナ自治区ガザでの戦闘休止交渉について「戦闘の完全終結とイスラエル軍のガザ撤退」につながる必要があると訴えた。共闘する過激派「イスラム聖戦」などと協議した結果としている。戦闘終結に応じない構えのイスラエルや、仲介役のカタールや米国などをけん制した。

米国務省は2日、ブリンケン長官が4〜8日にイスラエルやアラブ諸国を訪問すると発表した。戦闘休止やハマスが拘束する人質の解放に向け、各国高官らと協議する。 《共同通信》

【穴口一輝さん】死去

昨年12月26日に東京・有明アリーナで行われたボクシングの日本バンタム級タイトルマッチ10回戦で判定負けし、右硬膜下血腫のため開頭手術を受けた穴口一輝選手(真正)が2日午後5時38分に死去した。23歳だった。日本ボクシングコミッション(JBC)が発表した。

穴口選手は激しい打ち合いとなった試合で4度のダウンを喫し、試合後に意識を失った。東京都内の病院に救急搬送され、予断を許さない状況が続いていた。戦績は7戦6勝(2KO)1敗だった。《神戸新聞》