令和1436日目 2023/04/05 この日のできごと(何の日) 【台湾・蔡英文総統】米下院議長と会談 台湾の蔡英文総統と米国のマッカーシー下院議長(共和党)は5日、米西部ロサンゼルス郊外で会談した。米メディアによると・・・
「令和5(2023)年」の記事一覧(28 / 37ページ目)
2023 令和5年4月4日(火) フィンランド、NATO正式加盟
令和1435日目 2023/04/04 この日のできごと(何の日) 【フィンランド】NATO正式加盟 北欧フィンランドは4日、北大西洋条約機構(NATO)に正式加盟した。新規加盟は2020年3月の北マケドニア以来で31カ・・・
2023 令和5年4月3日(月) NTT東日本・西日本、44万回線に障害
令和1434日目 2023/04/03 この日のできごと(何の日) 【NTT東日本・西日本】44万回線に障害 NTT東日本と西日本は3日、光回線を使ったインターネット「フレッツ光」と「ひかり電話」で障害が起きたと発表した・・・
2023 令和5年4月2日(日) 日中外相会談
令和1433日目 2023/04/02 この日のできごと(何の日) 【日中外相会談】 林芳正外相は2日、中国・北京で秦剛国務委員兼外相と会談した。アステラス製薬の日本人男性幹部拘束に抗議し早期解放を強く要求。秦氏は「法に・・・
2023 令和5年4月1日(土) 第95回選抜高校野球大会・山梨学院、初優勝
令和1432日目 2023/04/01 この日のできごと(何の日) 【第95回選抜高校野球大会】山梨学院、初優勝 第95回選抜高校野球大会最終日は1日、甲子園球場で決勝が行われ、山梨学院が報徳学園(兵庫)を7―3で破って・・・
2023 令和5年3月31日(金) 立憲民主党、小西氏の憲法審筆頭幹事更迭
令和1431日目 2023/03/31 この日のできごと(何の日) 【立憲民主党】小西氏の憲法審筆頭幹事更迭 立憲民主党の泉健太代表は31日の記者会見で、衆院憲法審査会のあり方をめぐり「毎週開催はサルがやること」などと発・・・
2023 令和5年3月30日(木) フィンランド、NATO加盟決定
令和1430日目 2023/03/30 この日のできごと(何の日) 【フィンランド】NATO加盟決定 トルコ議会は30日、北欧フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟申請のうち、フィンランド加盟議定書・・・
2023 令和5年3月29日(水) 立憲民主党・小西洋之参院議員、憲法審の毎週開催「サルがやること」
令和1429日目 2023/03/29 この日のできごと(何の日) 【立憲民主党・小西洋之参院議員】憲法審の毎週開催「サルがやること」 立憲民主党の小西洋之参院議員は29日、週1回の開催が定着している衆院憲法審査会を念頭・・・
2023 令和5年3月28日(火) ボクシング・村田諒太選手、現役引退を表明
令和1428日目 2023/03/28 この日のできごと(何の日) 【ボクシング・村田諒太選手】現役引退を表明 日本人で初めてボクシングの五輪、プロの両方で頂点に立った村田諒太(37)=帝拳=が28日、東京都内で記者会見・・・
2023 令和5年3月27日(月) 文化庁、京都の新庁舎で業務開始
令和1427日目 2023/03/27 この日のできごと(何の日) 【文化庁】京都の新庁舎で業務開始 文化庁は27日、京都府が京都市内に整備した新庁舎での業務を開始した。東京からの移転に当たって、食文化推進本部や文化観光・・・