令和1031日目 2022/02/24 この日のできごと(何の日) 【ロシア】ウクライナに侵攻 ロシア軍は24日、ウクライナに侵攻、首都キエフや各地の軍事施設をミサイルで空爆した。米国防総省やウクライナ政府によるとロシア・・・
「令和4(2022)年」の記事一覧(32 / 37ページ目)
2022 令和4年2月23日(水) 岸田文雄首相、対ロシア制裁を発表
令和1030日目 2022/02/23 この日のできごと(何の日) 【岸田文雄首相】対ロシア制裁を発表 岸田文雄首相は23日、ロシアによるウクライナ東部の親ロ派支配2地域の独立承認を受けた制裁措置を発表した。2地域の関係・・・
2022 令和4年2月22日(火) 北海道大雪、新千歳は全便欠航
令和1029日目 2022/02/22 この日のできごと(何の日) 【北海道】大雪、新千歳は全便欠航 北海道内は22日、発達した低気圧に伴う暴風雪が続き、新千歳空港ではすべての発着便(228便)が欠航となった。JR北海道・・・
2022 令和4年2月21日(月) ロシア・プーチン大統領、ウクライナ東部親ロ派地域の独立を承認
令和1028日目 2022/02/21 【ロシア・プーチン大統領】ウクライナ東部親ロ派地域の独立を承認 ロシア大統領府はプーチン大統領が21日、ウクライナ東部ルガンスク、ドネツク両州の一部を実効支配する親露派武装集団が一・・・
2022 令和4年2月20日(日) 北京五輪・最終日
令和1027日目 2022/02/20 【北京五輪】最終日 北京冬季五輪最終日の20日、カーリング女子決勝で日本(ロコ・ソラーレ)は英国に3−10で敗れ、銀メダルだった。初の「金」には届かなかったが、前回平昌五輪の銅メダ・・・
2022 令和4年2月19日(土) 立憲民主党、参院選へ擁立加速
令和1026日目 2022/02/19 【立憲民主党】参院選へ擁立加速 立憲民主党は19日、全国幹事長会議を党本部で開き、夏の参院選に向け、候補者の擁立作業を都道府県連と協力して加速させる方針を確認した。泉健太代表ら党幹・・・
2022 令和4年2月18日(金) 北京五輪・第15日
令和1025日目 2022/02/18 【北京五輪】第15日 北京冬季五輪第15日の18日、カーリング女子の準決勝で、前回銅メダルの日本はスイスを8―6で破り、初の決勝進出。銀メダル以上を確定させた。スキップ藤沢五月の好・・・
2022 令和4年2月17日(木) 北京五輪・第14日
令和1024日目 2022/02/17 【北京五輪】第14日 北京冬季五輪第14日の17日、スピードスケート女子1000mは前回平昌五輪3位の高木美帆が1分13秒19の五輪新記録で優勝した。前回の団体追い抜きに続く金メダ・・・
2022 令和4年2月16日(水) ロシア、クリミアから部隊撤収と発表
令和1023日目 2022/02/16 【ウクライナ情勢】 ロシア、クリミアから部隊撤収と発表 ロシア国防省は16日、ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島での演習を終えた南部軍管区の部隊がクリミアを離れたと・・・
2022 令和4年2月15日(火) 北京五輪・第12日
令和1022日目 2022/02/15 【北京五輪】第12日 北京冬季五輪第12日の15日、スピードスケート女子団体追い抜きで前回平昌大会優勝の日本が銀メダルを獲得した。ノルディックスキー複合男子個人ラージヒルでは過去2・・・