平成10415日目 2017/07/14 この日のできごと(何の日) 【民進党】蓮舫執行部が都議選総括 民進党は14日、東京都議選の敗北を総括するため、「東京」と「中国・四国・九州」選出の議員を対象とする「ブロック会議」・・・
「平成29(2017)年」の記事一覧(18 / 37ページ目)
2017 平成29年7月13日(木) 民進党・蓮舫代表、国籍資料18日公表
平成10414日目 2017/07/13 この日のできごと(何の日) 【民進党・蓮舫代表】国籍資料18日公表 民進党の蓮舫代表は13日の記者会見で、台湾との「二重国籍」問題を巡り、台湾籍を保有していないと証明できる資料を・・・
2017 平成29年7月12日(水) 安倍晋三首相、九州豪雨被災地を視察
平成10413日目 2017/07/12 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】九州豪雨被災地を視察 安倍晋三首相は12日午後、九州北部の豪雨で深刻な被害を受けた福岡県東峰村と朝倉市を訪れた。視察後、朝倉市で記者団・・・
2017 平成29年7月11日(火) 改正組織犯罪処罰法施行
平成10412日目 2017/07/11 この日のできごと(何の日) 【改正組織犯罪処罰法】施行 テロ等準備罪の新設を柱とする改正組織犯罪処罰法が11日、施行された。これを受け、政府は2000年に署名した国際組織犯罪防止・・・
2017 平成29年7月10日(月) 九州北部豪雨・犠牲者25人に
平成10411日目 2017/07/10 この日のできごと(何の日) 【九州北部豪雨】犠牲者25人に 九州北部の豪雨災害は10日、新たに男女4人の死亡が確認された。 このうち男性1人は有明海で遺体で見つかっていた。福岡、・・・
2017 平成29年7月9日(日) 沖ノ島、世界遺産に
平成10410日目 2017/07/09 この日のできごと(何の日) 【沖ノ島】世界遺産に クラクフで開催中の国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は9日、日本が推薦した「『神宿る島』 宗像 ・沖ノ島と関連・・・
2017 平成29年7月8日(土) 安倍晋三首相、米・トランプ大統領と会談
平成10409日目 2017/07/08 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】米・トランプ大統領と会談 安倍晋三首相は8日午後(日本時間夜)、トランプ米大統領とドイツ・ハンブルクで約30分間会談した。 https・・・
2017 平成29年7月7日(金) G20首脳会合
平成10408日目 2017/07/07 この日のできごと(何の日) 【G20首脳会合】 米欧に新興国を加えた20カ国・地域(G20)首脳会合が7日、ドイツ北部ハンブルクで開幕した。自由貿易の推進を議論し、日本と欧州連合・・・
2017 平成29年7月6日(木) 日・EU定期首脳協議
平成10407日目 2017/07/06 この日のできごと(何の日) 【この日の安倍総理】 日・EU定期首脳協議 安倍晋三首相は6日、欧州連合(EU)のトゥスク大統領らとブリュッセルで定期首脳協議を開き、経済連携協定(E・・・
2017 平成29年7月5日(水) 福岡県、大分県、記録的大雨
平成10406日目 2017/07/05 この日のできごと(何の日) 【福岡県、大分県】記録的大雨 活発な前線の影響で、西日本全域で大気が不安定になり、5日午後、福岡、佐賀、大分の九州北部3県で記録的な大雨が降った。福岡・・・